y.

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

無料券を貰っていて今月までだったので初、澄流へ。5時半の始発で行き降りる駅を間違えたり、バスがなくて臼井駅から歩いたりで着いたのが8時。
外観が古民家風で良さげ

中は照明暗めで流山のすみれとは違うんだね〜
サウナもすみれよりは熱くなくて入りやすい
全てが良かったけど、やはり露天が良かった〜お客さんが少ないのもあったけど、人はいるけど喋る人もいないし静かで温泉も最高。

ご飯食べて、お酒飲んで昼寝してまたお風呂入って旅行気分を味わえました

ここに住みたいよ〜

竜田南蛮タルタル御膳 りんごおろしサワー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.24 01:02
1
y.さんが佐倉すみれがお初なのは意外でした。 竹林露天が素晴らしい施設ですよね! 温泉が濃厚で温まるし、和風旅館ぽくて落ち着く施設です。
2024.03.24 19:37
1
エリさん、うちから遠くて〜行きたいと思いつつ遠かったので面倒で😩あんな素晴らしい施設なら、多少遠くてもまた行きたい!ただ、これからの季節は虫が………
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!