絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

週一 サウナガール

2024.03.31

2回目の訪問

四季の宿 天瑞

[ 福島県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:2月末までは水風呂お休みだったので、
気温の上がった今日は、バレルサウナへ行ってみました。
サウナ室は80℃前後でしたが終始、プライベートサウナかと思うほど、貸切状態でセルフロウリュウで、満喫して参りました。水風呂の水温も程よく気持ち良かったです。

続きを読む
17

週一 サウナガール

2024.03.24

2回目の訪問

今日は、外の気温も上がったので外気浴メインで
Sauna&Spa greenへ行って来ました。
駐車場がかなり混んでいたので混雑覚悟で行って来ましたが
温泉施設は思っていたよりは、空いていました。

サウナ室の温度は94℃、オートロウリュウ後の湿度で快適な空間になり水風呂、外気浴もゆっくりと堪能できました。
まもなく、オープンから1周年と言う事で、宿泊が出来るようになったり、公式のライン(初回割引サービスあり)などありました。
また、休憩のスペースも出来て時間を気にせずゆっくりと過ごせそうです。

続きを読む
25

週一 サウナガール

2024.03.10

1回目の訪問

今日は、少し前から気になっていたパラダイスヒルズへ行って来ました。道路の脇に雪はありましたが道路には無く
路面状態も問題ありませんでした。

到着時、時間も早かったので、貸切の時間がありました。
お風呂は内風呂、水風呂、露天風呂2つで
岳温泉の独特の濁り湯でした。

お風呂の温度はやや低めなので、
ゆっくり温まってからサウナ室へ入りました。
サウナ室の温度は88℃、程よい湿度があり
15分後には、汗やあまみも出ました。水風呂は16℃位で
心地よい感じでした。外に外気浴スペースもあり
横になって休めました。少し雪が舞っていましたが
寒くは感じませんでした。
サウナは2セット行い、温泉でゆっくり入って来ました。
初めての場所でしたが、お値段(650円)も良かったと思えます。

続きを読む
19

週一 サウナガール

2024.03.09

2回目の訪問

今日は、数ヶ月ぶりのドーミーインでサ活でした。
午後に駐車場に着いた時は、外は吹雪いていたので。
サウナ&温泉でしっかり温まって来よう!!
サウナ室には、3名の方がおり上段の少し狭い場所で
ゆっくりとしました。温度は98度の高温、湿度低め。

10分程で汗が💦ジワっと出てしっかり温まってから
汗を流し水風呂へ移動です。水風呂の温度は13〜15度
くらいでキンキンに冷えてました。最長1分ほど水風呂に入り内気浴で休んで。この流れで3セットを堪能しました。

気温が低い1日でしたが、日常の疲れも取れ
リラックス出来ました。

続きを読む
19

週一 サウナガール

2024.02.18

1回目の訪問

今日は、南相馬からの浪江町へ初進出。
オープンの10時ちょっと過ぎに、
到着して、いざ大浴場へ。こちらは
セルフロウリュウがあるとの事で。
オープンして間もなくだったので
温度は84℃位で、ロウリュウしてしばらくすると
102℃へ到達。温度も湿度も高くなり
汗が玉のように、出てきてあまみも出始めて。
こちらも、終始貸切の状態で静けさの中
ゆっくりと満喫出来ました。
初めて伺いましたがコスパも良く大満足でした。

続きを読む
18

週一 サウナガール

2024.02.17

1回目の訪問

今日は、初の南相馬へ進出しました。
&サウナを観て、気になっていたホテル高見さんへ宿泊で行って来ました。
夕方到着後、大浴場へ行きお客様は3.4名。
サウナも混んでいるかな?と思いましたが。
ほぼプライベートサウナ状態。終始1人の時間を満喫できました。温度は84度位で熱さや湿度は低めのため、わりと長い時間入ってました。
サウナ12分✖️3セット
水風呂2分✖️3セット
外気浴3分✖️3セット
サウナで、ゆっくりでき満足でした。
ちなみにここの内風呂、温度がかなり高めで。
短時間で、暖まります。

続きを読む
11

週一 サウナガール

2024.02.11

1回目の訪問

今日のサウナは郡山ユラックス熱海へ行って来ました。少し雪が舞っていましたが天気は良かったです。3連休の中日で、浴室、サウナ室混んでました。サクッと3セットしてリラックスして来ました。

続きを読む
19

週一 サウナガール

2024.01.27

4回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今月2度目のひばり温泉♨️の訪問でした。
初の午前8時代に行き、しっかり2時間堪能して
来ることが出来ました。

今日は、少し気温も低めな朝でしたので
しっかりと身体を温めてから、サウナ室へ。
サウナ室内は、94℃から96℃くらいで
とても快適な温度でした。
セルフロウリュウも度々、行いましたので
温度、湿度共に心地よく感じました。
サウナ12分 水風呂2分2セット
3セット目で、外気浴。
その後、冷えた足をお風呂で温めると
足先からじわじわと暖かさが伝わって来ました。

やはりひばり温泉の水風呂は、他と比べて
お水が柔らかく感じ、とても入りやすい。
日々の疲れやストレスを解消でき、満足です。

続きを読む
22

週一 サウナガール

2024.01.22

1回目の訪問

1/20に初めてスカイピアあだたら 空の湯へ
行って来ました。
サウナは90℃ぐらいで、少しカラカラ系でしたが汗はかけました。
1つ残念なのが、入った方のお風呂で水風呂にお水が入っておらず。
仕方なく、かけ湯23℃で我慢しました。
水風呂もあれば、良かったかな?と言った感じです。

続きを読む
31

週一 サウナガール

2024.01.13

1回目の訪問

半年ぶり位に今日はSauna&SpaGreenさん。
ロッカーのコイン使用がなくなり。少し楽に。
今日の午前中は浴室、サウナ室もお客さまは
少なめな感じでした。

サウナ室内の温度は94℃位で。
入室2分後にオートロウリュウスタート。
じんわりと汗が💦出て。12分計1周で退室。
水風呂はこの時期にしては、入りやすい温度。
少しの外気浴。3セットを堪能して来ました。
気温が低かったのですが、天気が良く
快適でした。

続きを読む
21

週一 サウナガール

2024.01.03

3回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

年明けのサウナ始めは「ひばり温泉」でした。
午前中でしたが、駐車場もそこそこ混んでおり温泉、サウナも混雑覚悟でしたが。
サウナは、空いており94℃とジンジャーの匂いのロウリュウ水でとても良い空間でした。
水風呂もいつも感じる柔らかさで心地よく。

外気浴も数分行い。年明けとても気持ち良かったです。

続きを読む
24

週一 サウナガール

2023.12.29

1回目の訪問

今日は、初めて訪れました
泉崎カントリーヴィレッジです。
日帰り温泉以外にも周辺は様々な施設がありました。早速、お目当てのサウナへ。
入ってみると、昔ながらの公衆浴場の雰囲気でした。体を洗い、若干、硫黄の匂いのする露天風呂で体を温めていざサウナへ向かいました。
3段に2名ずつ座れば満員の室内で、98度。
テレビは無く、サウナに集中出来ます。少しカラカラ系なので、汗が出るまでは時間がかかりました。
水風呂は、初のシングル8度。外気にもよりますが、きっともう少し低かったのでは?足のつま先がキンキンで、最長30秒しか入れないぐらい。
季節がもう少し前ならもっと、堪能できた事でしょ。インフィニティチェアは2脚ありましたが。占有して使えました。これで年内のサウナ納めになるかも?です。

続きを読む
19

週一 サウナガール

2023.12.24

2回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今日は、ひばり温泉の激熱サウナへ行ってまいりました。午前11時前でもサウナ室は常に6名ほどいらっしゃいましたが。
温度も100度でセルフロウリュで湿度もあり
ほどよく癒されました。外気浴は4度の外では
2〜3分程度しか滞在できず。
露天風呂は、冬至の柚子湯になっていて。
沢山のゆずに囲まれて、ホカホカになれました。

続きを読む
25

週一 サウナガール

2023.12.16

1回目の訪問

初めましての観音湯でした。&サウナを視聴してぜひと思っており今日行くことが出来ました。
サウナ室は7名ぐらいで満員でした。
サウナの温度は低めですが、
5〜7分に1度のロウリュを受けてからは汗が出て来ました。
外気浴はインフィニティチィアで
ゆっくり休めました。
また機会がありましたら。

続きを読む
20

週一 サウナガール

2023.11.26

1回目の訪問

昨日は初めてのドーミーインでのサウナでした。
落ち着いた浴室と96℃位のサウナ、
15℃の水風呂。カラカラのドライサウナは久しぶりでしたが、しっかりあまみも出て
2時間ゆったりと過ごせました。

続きを読む
19

週一 サウナガール

2023.11.24

1回目の訪問

四季の宿 天瑞

[ 福島県 ]

昨日は数ヶ月ぶりに、天瑞さんのバレルサウナに行きました。18:30到着で20:00まで
ゆっくりと堪能しました。
88℃ぐらいのサウナでしたが、セルフロウリュウで、たっぷりの蒸気で、満喫でした。

続きを読む
18

週一 サウナガール

2023.11.08

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

初めての3時間パックしました。
サウナ良し👍温泉良し👍食事良し👍
最高でした
初ジョッキサイズのオロポ

続きを読む
24