nakatatsu

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナに続きこちらもイキタイリストに入っていたので、箱根旅の〆として行って来ました!

古民家風の外観に古民家風の内観に古民家風のレストラン。
そう、古民家感が満載です。
お風呂前にレストランで食事。
食事が終わりそこそこ歩いて浴場へ。

浴室内は大きな内湯と洗い場。
早速体を洗って露天エリアへ。
露天エリアは決して広いわけではないけど、開放感は抜群…!
塀が低いのでお風呂入りながらゆっくり自然の風情が見えるのは良き。
山賊サウナはお風呂がないので、ここではお風呂で色々と友達と話しながらゆっくり。
自分達と同じくグループも居たけどみんな声のトーンを下げて話しているので良かった。
そして…お風呂でゆっくりとは言ってもサウナがあるなら入らないわけにはいかない😎

サ室は露天エリアにあって、入ってすぐにタイミング良く氷ロウリュが…!
ローズマリーの香りが良かった。
そして…ジワジワと熱い…!
氷ロウリュならでは。
舐めていたわけではないですが、予想よりも熱いサウナでした🧖

水風呂も露天エリアにあって、サ室出て2歩ぐらい。
温度は17℃ほどを指していたけど、もうちょい冷たく感じる。
このあたりは露天エリアの水風呂だからそう感じるのかな🤔

休憩スペースはそこまで多くなく、椅子も二つほど。
椅子がある場所は露天風呂を通過していくのでやや離れているが、水風呂近くにベンチが。
水風呂から2歩ほど。
ベンチで良ければサ室→水風呂→休憩が4歩ほどで完結する完璧な導線!
ベンチは壁に沿って置いてあるので寄りかかることも出来る。

山賊サウナで4.5セットしているので2セット予定がおまけの3セット。
1日で7.5セットもしたので最後はヘトヘトも、良いサ活でした😊

箱根に来たからには旅館の温泉に行くのが1番良いと思いますが、日帰りでコスパ良く、お風呂はもちろんサウナもしっかり楽しみたい。
そんな時にはかなり良い施設かなと…!

都内の最新施設も良いですが、小田原や箱根の自然の風情を感じる施設もまた良きですね😊

nakatatsuさんの箱根湯寮のサ活写真
nakatatsuさんの箱根湯寮のサ活写真

穴子天重+鮎の塩焼き

うましら〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.19 02:38
1
山賊サウナはお風呂がないもんね〜💦やっぱりお湯で締めたくなるよね♨️ ここは外風呂からの景色も良かった気がします⛰️✨ ごはんも美味しそう♡
2024.06.19 09:35
1
erikoさんのコメントに返信

そうなんです!自分もお風呂で締めたい派でして😂 西東京や神奈川の方は良施設たくさんあって良いですね😊 他にもerikoさんから教えてもらった場所にタイミング見て行ってきます♪
2024.06.20 10:33
1
nakatatsu nakatatsuさんに37ギフトントゥ

いつもいいねをありがとうございます! きっとこれを逃すと伝えられないので… あたおかですね?(笑) 山賊サウナ、僕も行ってみたいと思ってました!
2024.06.20 19:30
1
おすぎさんのコメントに返信

こちらこそ、いつもいいねありがとうございます! おすぎさんの投稿は見やすくて参考になるのですが、和みのレポの冒頭とかも大好きです 笑 ここを逃すと言えないので…🙇‍♂️ はい、あたおかです!笑 気付いてくださってありがとうございます😂 どちらも機会あればぜひぜひ!
2024.06.20 22:18
1
nakatatsuさんのコメントに返信

アポイントを自分都合で調整したってヤツですね(笑) これも営業、と自分に言い聞かせて…
2024.06.20 22:47
0
おすぎさんのコメントに返信

仕事でも何でもサウナのこと頭に入れますよね😊笑 営業の方はやはり上手いなぁと…😂
返信2件をすべて見る
2024.06.20 10:34
1
山賊サウナも箱根湯寮も の間違いです💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!