サウナスキw

2023.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

アラーム鳴る前に自然に目が覚め、雨天のため朝ランは断念し、予定変更して5時半から朝ウナ。
夜より人が多かったけど、セルフロウリュしてる人は誰もおらんくて、1回だけはやらせてもらった。水風呂に打たせ水がついてて、その水がまた冷たくて、たまらんかった。
4セット堪能して、乳酸菌飲料いただいて、マッサージチェア15分堪能してから、お待ちかねの朝食。噂通りのクオリティで美味すぎた。
食べすぎたので、食後にウォーキング。
野乃〜松江城〜お湯かけ地蔵足湯〜宍道湖〜野乃のルートで約5km散策。
観光もばっちりできて、10時にチェックアウト
初めての野乃は最高の想い出となった。
サ旅3日目(最終日)も全力で楽しむ。

サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真
サウナスキwさんの天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江のサ活写真

朝食バイキング

幸せな瞬間(とき)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!