センチュリオンホテルをチェックアウト後、出雲市駅からワンマン電車で荘原駅へ移動し、そこから約1.8kmの道のりをキャリー(アムザのサウナポンチョ入り)転がしながら徒歩で移動して
11時20分にIN
9月以来5ヶ月ぶり2回目の訪問
リニューアルされた四季荘を全力で満喫。
約7時間滞在して、サウナ3セット→サ飯→昼寝→サウナ6セット堪能。
ラストは18時からの支配人の激アツ熱波。
参加者は4人で、最後の1人まで何とか生き残ったけど、最後は熱過ぎて逃げるようにして退出。
間違いなく日本で1番熱いサ室になってた。

帰りは支配人に駅まで送っていただき、至れり尽くせりでした。支配人ありがとうございました。
四季荘最高過ぎて、出雲のサウナーが羨ましい。

四季荘は間違いなくオススメできるサウナ施設なんで、全国のサウナーは明日にでも行くべし。

歩いた距離 1.8km

サウナスキwさんの四季荘のサ活写真
サウナスキwさんの四季荘のサ活写真
サウナスキwさんの四季荘のサ活写真
サウナスキwさんの四季荘のサ活写真
サウナスキwさんの四季荘のサ活写真
サウナスキwさんの四季荘のサ活写真

カレー

サウナで食べるカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.10 18:48
1
拝見しましたが やたら魅力的な施設だわ🧖
2023.02.10 19:20
0
アリジーネさんのコメントに返信

究極のととのいサウナへ 是非とも足を運んでいただきたいです🙆‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!