船岡温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
梅湯からバス移動でここへ
日曜に朝風呂やってる京都銭湯のはしご
9時45分にIN
国の有形文化財に登録されてるだけあって、ノスタルジックな雰囲気がたまらなく良かった。
想像を遥かに超える浴場の広さで、風呂の種類も多く、サウナも無料で、露天風呂と露天水風呂もあって、450円。
改めて京都銭湯のコスパの良さを実感。
神戸サウナ→梅湯→船岡温泉でそれぞれ2セットずつ計6セットサウナ入って、午前の部のサ活は終了。
サ活後は古い銭湯をリノベーションして作られたカフェでトルコライスを食らって、食後にマジョリカタイルを眺めながらコーヒー飲んでほっこり。
ずっと行きたかった2つの銭湯を日曜の朝風呂を利用して訪問できて、大満足。
サウナ三昧の休日最高過ぎる。
次の目的地に向けて、18きっぷで移動中。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら