サウナスキw

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅3日目。
福岡で朝から大濠公園ランからの福岡国際マラソン現地観戦からのランチ食ってから、どこでもきっぷで博多から岡山へ移動。

旅の締めくくりに最後のサ活へ。
岡山駅から徒歩5分で17時30分にIN
日帰り入浴タオルバスタオルつき1000円が岡山市のPayPay20%還元で実質800円。
本日は男湯が半露天風呂がある方の浴室。
ほとんど人はおらず、ほぼ貸し切り状態で風呂とサウナを楽しめた。
サ室はコンパクトな作りで、温度は86℃、湿度が高くて居心地がよく、長い時間入れたので、2セットだけに集中。
浴槽はどれもどでかく炭酸泉もあり、ホテルの浴場にしてはだいぶクオリティー高くて大満足。
サウナ旅の〆にふさわしいサ活になった。 

ちなみにどこでもきっぷは22000円で購入して、約45000円分乗車。
お得にサ旅ができて、多幸感MAX。

サウナスキwさんのホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯のサ活写真
サウナスキwさんのホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯のサ活写真
サウナスキwさんのホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯のサ活写真

麺屋 匠

たくみラーメン+デミカツ丼

デミカツ丼の方がうまかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!