2020.05.26 登録
[ 東京都 ]
泳いだ!気持ちいいわあ!妻が北欧でハロウィン女子会なので、負けじといい体験をしたく初訪問。
ボナサウナは湿度高く、92℃くらい?体感的にスカイスパの湿度で温度はさらに高い感じ。入室したとたんに汗でるね。カポン、じやーとロウリュの機械仕掛けの音がいい。暗めでテレビの音も小さめだ。3段目をチョイスする猛者もいたが、わたしには2段目10分がちょうどいい。
水風呂はボナ→ミニプール、テルマーレ→20℃水風呂の流れがいいのかなあ。3セット後、〆は二股カルシウム温泉。熱い!最高だー!
男
[ 神奈川県 ]
アウフグースの後は、景色が泣いている。涙で夜景は滲んでいる。橋を横切る車がその涙を受け止める。男どもの汗かもしれぬ。この窓は知っている。
ここのサ室は1回目が一番好きだ。窓辺の丸椅子に座り、その景色と一緒に深呼吸する。鼻腔にアロマが1週間を労う。
2人の個性の異なるアウフグースを受ける。入室待ちでも十分満足できる。ミントのあとのアロマはなんだったか思い出せないくらい甘かった。TGIF!!
男
男
[ 東京都 ]
なんてここの水風呂は神秘的なんだろうか。「水があう」とはまさしくこれだと実感する。井の頭公園の草木がとても元気な緑なのは、このあたりの水脈にあるのであろうか。今日はこの水にあやかりたくて、はるばる電車で1時間。
20℃くらいの地下水水風呂(神)は3分はいける。水と体に境がないような感覚。風呂のふちで休み、ワイン風呂で温まり、水通し(お浄め)をしてサウナ室へ。3セット。
しかしへたこいた。水風呂でしめたら冷えてもうた。貧乏性のわたしは、水ではじまり水で終わりたかったのです。さらに脱衣所の板の間がなかなか冷たかった。
この水のために、武蔵境に住んでもいいと思うサ活である。
男
[ 神奈川県 ]
ポカリは水で薄めないほうがよいらしい。薄めると電解質のバランスが崩れるそう。私はノーマルポカリ派で、それを薄めた味が好み。そうと知ってどうしたものか。
サウナは下段に6分上段に6分の12分を3セット。天井が低いから下段と上段でけっこうな温度差がある。これを利用して緩急つけた温まり方ができる。いつの間にかタオルマットが復活。このほうが湿度が保たれているように感じる。水風呂は2分。休憩はお風呂の縁に腰掛けて。しめは炭酸泉を15分。
シャワーの水量と勢いがなかなかあって好み。それを最後にジャバっと浴びてフィニッシュ。
筋肉痛早く治りますように。
男
[ 東京都 ]
高尾〜陣場山のピストン28kmのトレラン後に訪問。サウナには入らぬという強い意志も、特に激しい運動の直後には必要であろう。泥だらけの身体を清めたら、アイシング目的で17℃の水風呂で半身浴。5分程度冷やしたら、対面の日替わり湯(レモン湯)に2分。これを3セット。ある意味きちんとととのえるためにね。サウナは筋肉痛が出現したらのお楽しみにとっておいた。
いつか妻と高尾散歩の後にここのサウナを堪能したい。それまでここのサウナはザックの中にそっとしまっておこう。
男
[ 神奈川県 ]
雨の中3kmほどてくてく歩いて、コンフォートサウナへ。雨の日のスーパー銭湯や人気サウナは混雑するので、駅から若干離れた銭湯をチョイス。コンフォートサウナは温度80度前後、湿度25~35%を保っていると書かれている。実際はサ室77℃、湿度は私の眼鏡のくもりの具合だと、スカイスパくらいあるだろうか、サ室にほっとする感じがある。水風呂は17.4℃、バイブラで体感はちょい低めだ。目を閉じて雨の音と子供の声を聞きながら、外気浴する。寒くなったら42℃の黒湯に入る。ポカリとオロナミンCがロビーで買える。週末にありがちなサウナの喧騒を免れたラッキーな日だった。
男
[ 神奈川県 ]
金曜サウナはホームで。長雨で肌寒いので、今日は最上段が空いていても2段目からじっくり12分と決めていた。いつもならそんな約束は最上段が空いてれば、据え膳食わぬは男の恥だと、好都合な理由で簡単に破られるわけだが、計画通りできたのはホームであることの心のゆとり所以。水通しはしたけどね…しかし台風のせいで頭痛がひどく、サウナ後には痛みが軽減してはずなんだが、今日は珍しく痛みが増した。3セット後に黒湯炭酸泉で20分温まりフィニッシュ。冷え性の私は、この季節は温で終わらせる。ポカリ系販売してほしいなあ。
サ飯は子母口の丸亀製麺。
男
男
[ 神奈川県 ]
夫婦で昼12時にイン。昨日の大山登山の筋肉痛緩和を期待して、水風呂回数多目のメソッドを脱衣所で組み立てる。
水通し30秒→サウナ10分→水風呂2分→外気浴10分→水風呂1分→薬湯3分→水通し30秒→サウナ2回目へを4セット。サ室熱いね、最上段は9分が限界だった。ここでのアウフグースは想像を絶するのだろうな。また、小窓から差し込む明かりがいい。露天エリアを眺めたり。座面も広い。なんとなく草津温泉の香りがほんのりするのもいい。水風呂は16.5℃でちょうどいい感じ。露天にいい風入ってた。サンマーメンを初めて食べた。味濃い目で、サウナ後にはいい塩分でした。
インターから近いのでととのった勢いで箱根湯寮ハシゴもありだなあ(^^)
男
女
男
[ 東京都 ]
16時入店。ぼちぼち混んでるけどサ室はきちんと座れる。座面が広いのであぐらや体育坐りが自在。敷きタオルも厚めなので、尻に優しい。ストーブ前に座ってみたが1分で退散。
薬草スチームサウナがしき○風とのことで、水風呂の後に休憩いれず入室。頭は十分に熱いが、足元がなかなか熱くならないので、セルフアウフグースで攪拌。みんなやってたな。長く入れる。
水風呂は15度だったけど、これも長く入れる。すぐ横に湯船があるので、温冷交代浴の出入りがしやすい。湯船も広く足をゆうゆう伸ばせる。北海道の人工温泉炭酸カルシウム泉とのことで、濾過システムを横目に楽しめる。
外気浴はできないけど薬草サウナや人工温泉など、サウナ→水風呂だけでなく、色んな組み合わせを楽しめるのが魅力的だ。そして何より休日3時間1200円は財布に優しい。
[ 東京都 ]
妻とサ旅は最終章。前橋で墓参りの帰路、東名厚木健康センターに行く予定を八王子JC120分渋滞のため中止、スパジアムジャポンへ変更したが、昼の12時にかかわらず、若者だらけの入館行列。あきらめて小金井公園を散歩することに。散策で汗もかき蚊に刺され、やっぱりサウナ行きたいとなり、行き当たりばったりでGoogle検索で最寄りのサウナ境南浴場へ。
そのレトロ感あふれる外観に一発で魅了された。
水風呂最高だ。井戸水掛け流しで、肌に吸い付くような滑らかさ。温度の高低を忘れるくらい、水と一体になれる。
サ室最高だ。TV時計もなくJAZZが控えめ流れる。この簡素さが、マイサウナに集中できる。
事前情報がないほど、旅は楽しくなる。シルバーウィークのサ旅は目からウロコでフィニッシュ。サウナも道も空いているに限るね。
男
[ 埼玉県 ]
妻とサ旅はGo To Travel。
おへやでととのうプラン。
チェックインより早く到着してしまったが、ラウンジで時間を潰すには十分なディスプレイ。カフェエリアに若者がゴロゴロしていて早くもおじさんは気後れしてしまいそうになる。
部屋に入ればそんな喧騒とは無縁だ。部屋はコンパクトだが、電車の音など気にならず、清潔感もある。夕飯部屋食、部屋コーヒー、サウナ関連本、アロマ3種つきで、1人9000円強はとてもリーズナブルだ。
浴室は朝よりも夜が空いていて快適だった。朝は朝風呂目的の常連さんで混雑。彼らのルーティンを邪魔してしまうようでお尋ね者の私はロウリュを躊躇してしまう。
サウナコタ最高だ。時計のないサ室は初めてだったが、これがいい。出るタイミングは身体に聞く。テレビもなく、暗く汗の出方も見えない。目をつぶり、心臓の打つ音に耳を澄ませる。アロマはスモークを気に入って、朝用におかわりしてしまったが、朝はもっと爽やかなやつを選べば良かったかな。イズネスのサ室もテレビの音が小さくて好きだった。
[ 神奈川県 ]
妻のお供で朝ウナ。昨夜は高温サウナだったので、今日はアロマテラピーサウナなる中温中湿を中心にメソッドを3セット。イズネスのオートロウリュはなかなか熱いので70度でも十分滝汗。BGMにビートルズを聴きながら、鶴見川の戦いを思う。私はどちらのサむらいだろうか。
男
[ 東京都 ]
夜の露天景色はどんなだろうと、先週末の昼間に引き続き北欧へ。
金曜の夜にスカイスパが定番なんだけども、アウフグースの場所取りに辟易していたので、時間割りに囚われないサウナをしたく北欧をチョイス。
予約制だから、金夜にもかかわらず十分なスペースを感じる。
ここの露天は風が抜ける。見上げれば暗い空に雲が流れる。個人的には寝るよりも、椅子に座るほうがととのえる。
ロウリュのアロマはなぜかいちごの香り?110度と甘い香り。カレーは意外と辛い。お一人様多し。妻が飲み会だったので、素晴らしいsolitudeで己を労った。
男
[ 東京都 ]
外気浴エリアが素晴らし過ぎるので、空を愛でながら考えごとをしたくなったらまた来よう。
初めての来訪。トゴールの湯を飲みに鳩さんこんにちわ。ととのい椅子から見るドゴールの湯越しの内湯エリアと空や風や光がなんとも居心地のいい空間を演出している。これでととのわない訳がない。遠くに内湯の鏡に映るととのっている自分を発見。
浴室全体に清潔感がある。風がよく入るのもあるだろうが、店員さんが常に洗い場をチェックしては手入れしている。そりゃ鳩さんも来るよ。
サ室水風呂は言わずもがな。
男