2023.11.06 登録
[ 宮城県 ]
年明け2回目はホームそよぎ
安定のととのい
混んでて出入りが多かったのと、寒くなってきたのもあり、禅サウナのドアの開閉時の室温急降下が気になる。いつか改善してほしい
[ 宮城県 ]
今年初サウナは、スパメッツァ
念の為5時45分に並んで無事福袋もゲット
朝からサウナも風呂も激混みだったけど、ととのい椅子がありあまるくらいあるから安心
メッツァは混んでるから行くのずっと控えてたけど、行ってみたら、何がいいって、水風呂が最高でした。
きよめの滝→キンキン9℃の水風呂→15℃の水風呂→外気浴もよかったし、完全に潜れる深い水風呂→外気浴もいい感じで、ととのい初めできました。
[ 宮城県 ]
半額券が残ってたので最近行ってない岩盤浴エリアへ。アトラクションの灼熱蒸爽で軽く温まった後、タイミングよくアウフグースイベントに初参加。やっぱり熱波はよいね〜。オロポ付きで330円なら気軽に参加できてよい。
ただ、汗かいた岩盤着のままでは長時間はくつろげず。いつか交換無料にして欲しい。
冷えないうちに風呂へ移動。
梵サウナ1セット、禅サウナ2セットでととのった。
[ 千葉県 ]
ディズニー後で利用
ちょうどいいサイズの90℃弱のサウナ
水風呂が20℃設定で長めに入れてしっかり冷える
椅子も外気浴に2脚設置されていた
疲れも相まってか、しっかり整った
[ 埼玉県 ]
ホテル周辺でサウナイキタイでサーチ。
車で20分?行くしかある!とのことで意図せず憧れのサウナへ。
22時過ぎにも関わらずたくさんの人!
薬湯が効いたのか、いきなり爆風ロウリュのタイミングだったからか、1セット目でいきなり整いました。
それにしても爆風ロウリュのブロワーが熱すぎた!
2、3回目は静寂のロウリュを場所を変えつつ楽しんでまた整いました。アロマ水のロウリュとうちわの優しいアウフグースが気持ち良かった〜
[ 山形県 ]
3種類?の温泉と小さなサウナ
温泉の質がとてもよかった
サウナは小さいけど90℃以上でなかなか良い
バスタオル敷くローカルルール?がちょっと謎
持参のバスタオルは使いたくなかったので、100円で借りたの使いました
水風呂はぬるいけど、水追加で少し温度下がるのと、長時間入ってるのも気持ちいい
常連なのか、内湯の床のど真ん中で急にうつ伏せで頭床につけて動かないおじさんいて、痙攣?急変?かと思ったら、ただのストレッチらしく、今度は床に仰向けに寝てて邪魔でした
謎
総じて、大人350円、子ども150円のコスパは最強
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。