絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかぴろん

2025.08.29

1回目の訪問

水質がいいらしく、水風呂が気持ちよかった。
外気浴は椅子が2脚と露天風呂の壁側が長いベンチになっていて座れるし寝れるしとてもよかった

ビュッフェ

多分ほとんど手作りで他のビュッフェより美味しい!

続きを読む
8

たかぴろん

2025.08.28

1回目の訪問

脱衣所と浴室の間の前室部分にサウナがあって、水風呂まで行くのに扉を開ける必要があるんだけど、何故か扉がとても重たい。外気浴スペースはあるのに、露天に出る扉も子どもでは開けられないくらい重い。
サウナと水風呂はよいし、導線もいいのに。

続きを読む
0

たかぴろん

2025.08.21

1回目の訪問

千秋閣、花巻館、紅葉館の3つのホテルが連結してて、移動は時間かかるけど、それぞれの風呂とサウナが楽しめて満足!コスパもよい!
サウナ、水風呂、外気浴で総合的には紅葉館が一番よかった!

続きを読む
0

たかぴろん

2025.08.16

42回目の訪問

バイブラ調整中のため水風呂13℃に下げてます。

って。最高かよ。

続きを読む
1

たかぴろん

2025.07.05

41回目の訪問

今年も、夏限定で深湯が20℃ちょいの優しい水風呂になってて、最高!

続きを読む
12

たかぴろん

2025.06.25

40回目の訪問

平日午前のそよぎは混んでなくて最高
お茶の井ケ田コラボで外の深湯がお茶のお湯
外の禅サウナのアロマが「CHAUNA」になってて、セルフロウリュがほうじ茶かな?香ばしくていい感じ。

禅2セット、梵もオートロウリュのタイミングで2セットでいい感じにととのった

サバ味噌Tがドライ生地で、ちょっと欲しくなった

ととのったパンチ

思った以上に甘くない

続きを読む
20

たかぴろん

2025.06.22

2回目の訪問

土日のそよぎは混んでるので、気分を変えて秋保の日帰り温泉へ。風呂だけなら安さ優先で市太郎の湯に行くことが多いけど、サウナがないので、今回は気分を変えて久しぶりに秋保グランドホテルへ。

去年来た時は確か、本館はリニューアルでめちゃ綺麗でサウナと整いスペース最高だけど、水風呂なし。別館はほうじ茶のセルフロウリュと、ぬるめで長く入れる水風呂あるけど整いスペースが不足、という記憶。

今回は違った。

別館の内装がキレイになってて、ほうじ茶セルフロウリュと、20℃くらいのいつまでも入っていたい水風呂は相変わらず。普段水風呂の冷たさが苦手な子どもも一緒に入れて嬉しそうでした。
露天に足湯用のベンチが3つあるので寝そべって外気浴。ふと気づくと内湯にととのいイスが1脚だけど設置されていた!!ロウリュし放題で最高でした。

その後本館の風呂へ移動。相変わらずキレイ。水風呂はないけど、いい導線で水シャワーと冷たいかけ水があるのでしっかり冷やしてからイス4脚あるととのいスペースで自然を満喫。

日曜のチェックアウト後で人も少なく、ゆっくりできました。

続きを読む
5

たかぴろん

2025.06.08

39回目の訪問

朝から地域の公園の草取りと掃除で汗かいて、昼からそよぎへ。
ちょうど3セット目で、いずちゃんの熱波のタイミングで、15時の回に参加。
最後アッチアチでしたが、その後の水風呂と外気浴が最高でした。

続きを読む
19

たかぴろん

2025.06.01

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかぴろん

2025.05.14

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかぴろん

2025.05.05

36回目の訪問

アヒルの湯で金のアヒルを探す子どもを見ながらととのう

あはれ(AWARE)

特製生姜醤油らーめんRX

続きを読む
42

たかぴろん

2025.04.26

35回目の訪問

久しぶりのホーム

ゆっくり3セットでととのう

とんてき定食

続きを読む
19

たかぴろん

2025.03.30

4回目の訪問

水風呂の温度がいい感じでした。
USJ2日間の疲れを癒すのにちょうど良い。

続きを読む
2

たかぴろん

2025.03.30

3回目の訪問

広々お風呂と熱めのミストサウナとドライサウナ
開放的な外気浴で整う

続きを読む
24

たかぴろん

2025.03.15

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかぴろん

2025.03.13

33回目の訪問

久々の平日サウナ
レモングラスのキューゲルでととのう

続きを読む
21

たかぴろん

2025.02.09

32回目の訪問

朝から雪見サウナでととのった

続きを読む
12

たかぴろん

2025.01.25

31回目の訪問

土曜夜、風呂はめちゃくちゃ混んでたけど、サウナと椅子はまずまず空いてた

レモングラスのアロマで整った

続きを読む
22

たかぴろん

2025.01.24

2回目の訪問

平日午後、比較的空いてて最高!
キンキン水風呂でととのった!

続きを読む
13

たかぴろん

2025.01.11

1回目の訪問

狭いけど100℃のサウナ
水風呂はないけど冷シャワーでいける
夜は400円で入れる

続きを読む
6