関西サウナの締めはニュージャパン。
実は大東洋に行こうと思っていたのですがリサーチ不足で10時閉店(24時間だと思ってた)
ニュージャパンは安心の24時間営業。しかも朝5時〜10時までに入ればモーニングコースで安くなります。

お馴染みサウナパンツに履き替え、浴室へ。
目の前に大きなプールが広がります。見たことあるやつー!と神戸サウナ以来のテンション高まり。
ニュージャパン名物のリニューアルした高温・低温サウナですが感動しました。

高温サウナは広々スペースで体調に合わせて段差が選べます。落ち着いた暗い雰囲気で味があります。86℃の高温ながら定期オートロウリュで湿度は完璧。みるみる汗が噴き出してきます。なのに辛くない、もっといたくなる不思議な空間。残念ながらロウリュのタイミングと合わなかったのが心残りですがめちゃくちゃバランス最高なサウナでした。

水風呂は滝流れる13℃のキンキンタイプ。13℃という温度がなんとも絶妙。

プール脇の寝られるタイプのととのい椅子に座ると一気にふわふわして、室内でも十分ととのい体験に誘われます。

低温タイプは星空が広がるムーディーなスタイル。温度もマイルドで岩盤浴のようにじっくり蒸されます。
ただ、個人的には圧倒的に高温タイプが好みでした。あのバランスは唯一無二かもしれません。

気分を変えて3階にはセルフロウリュが楽しめる小屋タイプのサウナもあり、柑橘系のオイルが使用されたアロマ水をサウナストーンに流しこみ贅沢な湿度空間を楽しむことができました。
外気浴スペースも朝日を浴びながらのととのいタイムがなんとも気持ちの良い時間でした。

ニュージャパン、たくさんのサウナを楽しめるテーマパークのような空間でした。もう行きたい。。。

あっという間の関西遠征でしたが関東には無い味・良さを感じることができ、満足度・多幸感に満ち溢れて帰路につきました。サウナ遠征、病みつきになりますよ。


高温サウナ:10分
低温サウナ:12分
小屋サウナ:12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 3.8km

トトノヒーさんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真

雪印フルーツ牛乳

関東ではあまり見ないフルーツ牛乳。サウナあがりに一気するとなんであんなに美味く感じるんだろう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,82℃,60℃,70℃,88℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃,18℃,19℃,18℃,13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!