サウナージン

2025.02.11

3回目の訪問

『あの高速道路の橋を駆け抜けた君連れたままー』
の巻


時間休を使い、昼から休む。すぐスロットで5万勝つ。勝ち逃げしようと思うが、やる事がない。
だから、久しぶりに東京のサウナに行こうと決める。
松本湯かマルシンか。松本湯は安いけど、外気浴がなー。ってことでマルシンに決定。

しかし後に、もっと開拓しないといけないとサウナ室で決める事を後で知る事になる。フクセーン。

17時に入る。2時間で。1800園なり。

相変わらず、風呂もサウナ室も狭い。だが、水風呂が良いのよね。サウナ室もロウリュウ出来るけど、灼熱にはならないぐらいがちょうど良い。
けど、入口は出て行く度に温度下がるねんな。だから入口良くない。じーさんになったらいいかもな。

ロウリュウ出来るけど、サウナストーンの真ん中に大量の水をかける人いまけど、真ん中に熱源あるんだからサウナストーブ痛めるだけ。毎回思うけど、お前は何を見て感じとねん。って思う。

さて、嫌味はさておき、外気浴ですよ。外気浴。

晴れた日に沈む夕暮れと都内の夜景が本当にキレイ。
俺はここの外気浴が都内ではNo.1だと思う。来る度に何故かキンモクセイを思い出して、脳内に曲が流れてくる。
最後まで流れるか、ちょいと肌寒くなってぶるっとなって曲が終わるのか、俺にも分からない。

オススメじゃあの!!

帰りはシャッター半開きのカレー屋に行って食う。うまし。

おしまい。

サウナージンさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!