熱森

2024.06.01

1回目の訪問

のんあるサ飯

=親は偉大なり 私は親として未熟なり。=

金沢の実家に帰省🏠の前に寄り道。
16:30訪問。

25年位前に両親に連れて行ってもらった施設。
当時は温泉♨️を堪能。👦
本日は温泉♨️&サウナを堪能。👨

入り口付近はツバメの巣🪹が幾つも有り。
上を見上げるとツバメが忙しそうに往き来してる。
子育て中。
私も頑張って子供達が社会に飛び出せるよう
子育て頑張らないと。😅

寄り道なので素早くゴシゴシ体を洗って
内風呂にて下茹。
温泉にて下茹とは贅沢。😌 
水風呂にて水通し。🧐
サウナ室110℃。やったね。(*゚▽゚*)
テレビなしのBGMとして演歌が流れてた。
石川県の温泉を歌っている。🤣
水風呂で装備したシールド🛡️効果に驚く。😳
10分経過。チャラ-ヘッチャラ😎
15分経過。ヘッチャラ😎
20分経過。1セット目なので出る。
これがオラの身体なんか?😳
スッゲェ〜な!!😳
オラ。ワクワクして来たぞ。😆

さてと水風呂入ろう。
やっぱりサウナ前よりサウナ後の方が
気持ちいい🥴蛇口🚰ずっと開放している。
冷たくて気持ちいい。😌

露天エリアに出て驚く。😳
露天エリア全てがネットで覆われている。
これでは外の風景が…。
山奥だから虫🐝🪰避けだろう。
ゴルフの打ちっぱなしみたい。
ここの外気浴は人工芝で寝っ転がるのが有名。

『ゴロン。』(๑>◡<๑)
んっ!?😒向こうの人工芝の方が綺麗だぞ。
隣りの芝は青い。(*゚▽゚*)
『ゴロン。』
新しい人工芝はチクチクがハンパねぇ〜。
でも気持ちが良いです。🤤
鳥のさえずりも聴こえる。
ネット越しからでもわかる。鳥のシルエットが
ツバメだったり山鳥だったりして山の中の
施設なんだと再認識することが出来た。
露天エリアの庭木も綺麗に手入れされている。
そのまま寝てしまいそうになる。
後ろ姿は人工芝の跡が凄いことに!😆

寄り道なので2セット済ませて施設を出る。
氷見の総湯を超えたね。🙄
私の中で温泉♨️&サウナ施設で一番になった。
温泉♨️👍サウナ👍水風呂👍外気浴チクチク👍
料金はサウナ込みで450円👍
もっと評価されていい施設だと思う。
またリピートします。

実家に帰省すると父親が手作りカレーを作って
待っていてくれた。🥺
母親が亡くなってから15年。
何も料理が出来なかった父親が手作りしてくれた。
涙が出そうになるくらい嬉しかった。☺️
会いに来て良かった。
昨日の夜もカレー🍛今朝も残りのカレー🍛
食べてこれで3食連続カレー🍛なのは
内緒🤫にしとこう。☺️

今度は家族全員で来ることに決めた。☺️

熱森さんの浅の川温泉 湯楽のサ活写真
熱森さんの浅の川温泉 湯楽のサ活写真
熱森さんの浅の川温泉 湯楽のサ活写真
熱森さんの浅の川温泉 湯楽のサ活写真

父親手作りカレー🍛

実家の父親手作りカレー🍛 ノンアルレモン🍋サワー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
4
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.02 16:16
4
熱森 熱森さんに52ギフトントゥ

なんて温かい御父上🍛 熱森さんが、人当たりのよい人に育つのは必然でしたね😄
2024.06.02 16:33
3
富山湾さんのコメントに返信

私は興味ある人や尊敬出来る人には 積極的にしますが☺️ 嫌な人や苦手な人には基本塩対応です。😩 そんなに出来た人ではないですよ。😅 富山湾さんこそ本当に聞き上手で 優しい人だといつも感心しています。 ☺️
2024.06.02 16:30
3
お父さんを大事になさって下さいね☺️ウチも引退後は母が呆けたから家事はオヤジやる様になり‥‥お風呂好きな者同市やったからいつも一緒にあちこちの施設行ってましたわ😊
2024.06.02 16:41
3
izumi_4869さんのコメントに返信

izumiさんは親子で仲良しですね。☺️ 私の父親も温泉好きです。 いつも一人で山に遊びに行ったり 温泉に行っていて実家にいる時間は 少ない人です。昨日も事前に電話して いつならいるか確認して会いに行きました。 家族で会いに行ってもいなかったり なかなか大変ですよ。😫 元気な証拠ですけどね。☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!