古民家銭湯 - 高野口乃湯
銭湯 - 和歌山県 橋本市
銭湯 - 和歌山県 橋本市
【8月は夢花火】
未開拓リノベ古民家銭湯。
大阪から下道で1時間ちょいと。名倉の交差点を曲がると緩い坂道に可愛い河童さんがお出迎えしてくれます。
扉を開けると祭囃子が聞こえる。感じの良い番頭さん。
サウナ代とレンタルタオル込みで1100円だったはず。電子マネー可。
至る所にタイルアートが飾られていて和の趣があって素敵。
清潔。カランが銭湯によくあるタイプじゃなくて普通にシャワーヘッド。
お風呂でまったりしてからサウナ。
HARVIAストーブで定員4人くらい。体感94℃くらい。
程よい熱と湿度。この時期あんまり長くサウナ入れないけどここは苦しくなかった。
スタッフさんがスプレーでアロマかけてくれてタオルで撹拌してくれて良い香り。
オートロウリュは30分に1回。ロウリュない時も蛇口からチョロチョロとチョロウリュが注がれてるのも良き。
水風呂は地下水で15℃くらい?深さ120センチ。
これまた良い感じに冷却されます。
露天で休憩するのも良し。
しかしせっかくなら外気浴スペースに5脚ほどあるインフィニティチェアで風鈴の音を聞いて無心になりましょう。
夏を感じて昇天。
お外に飲み物冷やせる冷蔵庫も有り。
4セット堪能して大満足終了。
都会の喧騒から離れた素晴らしい施設にまた巡り合うことが出来ました。大人気になる前に是非もう一度行きたいところ。
せっかく和歌山まで来たので帰りに井出商店🍜
THE 和歌山ラーメン。早寿司と合わせて大変美味ぃ〜でございました!
しかし帰省した割に地元のサウナ全く行ってない…明日はさすがに近場行ってから東京戻ります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら