sauna blues

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

お盆サ旅in島根。
控えめに申し上げて最高でございました!

施設に居てる父方の祖母に会うため朝6時から車で山口県へ行き、途中大渋滞に巻き込まれるも何とか到着して元気そうな姿を見れて一安心。少しでも元気で長生きしてくれることを願い更に3時間ほど車を走らせ夕方ごろ四季荘イン。

チェックイン→荷物を置いて小休憩したあとはサウナ直行。フロントの方の説明を一通り聞いた後サウナ利用者用リストバンドを巻いてもらってロッカールーム。
そして4桁の暗証番号設定してハットとタオルを持ったらシャワールームで洗体。
ありそうでなかなか出会わない動線だなぁと。

サウナマットはサ室の第一扉の前にあるので都度使ってOKとの事。最初わからず半裸でマット取りに行きそうになりました。。笑
ウォーターサーバーもそちら(水美味しい!)

◾️サウナ
扉から奥に横広がり。某豚骨ラーメン屋のようにセパレートされた座席。暗がりの中に一点照らされるikiストーブが渋すぎる。
神戸サウナ的なフィンランドの映像やら注意書きやら色々流れるも基本的には静寂そのもの。
環境音楽やヒーリングミュージックがかなり心地良い。
毎時00分のオートロウリュは徐々に体感温度を高めてくれて最高。

◾️水風呂
14.2℃表記。冷泉。最深160cmで爪先までクールダウン。肌触り柔らかくて温泉特有の香りも感じられてたまりません。

◾️外気浴
ゆらゆら揺れる椅子で蝉の声が鳴り響き、自然に包まれて感覚の世界へ。起き上がれなくなりそう。改装前のルーマプラザより良いかも。
夏は虫がかなり多いのでポンチョ持参するといいかなと。

ざっとこんな感じの印象で駆け抜けるように3セットした後温泉をちょっと楽しんで終了。
動線含めわかりにくい独自ルールはあれど素晴らしい超絶ハイレベルなサウナ。最高でした!

明日は観光しつつもあと一施設行きたいところ。
あざした!

sauna bluesさんの四季荘のサ活写真
sauna bluesさんの四季荘のサ活写真
sauna bluesさんの四季荘のサ活写真
sauna bluesさんの四季荘のサ活写真

懐石コース

うみゃよ🤪←みーちんさんリスペクト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!