2020.05.24 登録
[ 埼玉県 ]
サウナに行くと決めると暑さが気にならない気がする
ジリジリ灼ける日差しでも水風呂のことを考えれば、我慢できる
不倫男の心理もわからんし、
完全に関係を断ち切らない女性の心理もわからん
そんなモヤモヤを全て水風呂に沈めるべく
スッキリするまでとことん入る、そんな日曜日
100円ビンゴだと思ったら、200円ビンゴだったのもご愛嬌
湯乃泉では梅雨明けしたのか、冷風麺はじまってました
歩いた距離 2.1km
男
[ 埼玉県 ]
昨日、草津湯に入っているとき、しょうさんの水割り聴きたくなって厚木🦦に行くつもりが寝坊したので、草加🦦に変更
昨日と同様、入館列がはけて落ち着いた時間に到着できてとても快適
SMZさんは本当に視野が広い!笑
静寂のロウリュも落ち着いたタイミングで楽しむ
サウナ室入ったとこに人が待機していて満席かと思ったら、上段がほとんど空いている。。。
昨日と同じく、空いてんのかーい!とツッコミながら上段に座ってサウナ
石洗いも熱くて良きでした
上段でも座れるという方は、サウナ待ちが発生していてもサウナ室を覗いてみるのが良さそう
ビンゴと「チ。-地球の運動について-」を楽しんでのんびり
河瀬璃菜先生の新メニューもうまし!
※宣材写真かわった?
1830はけっこう混んでいたので、換気とお待たせ!ブロワーを満喫
今日は特に気持ち良いブロワーだった
もう少し入りたかったけど、混んでいるのに常連さまが胡座をかいていたので断念。。。
混んでいる時は譲り合ってサウナを楽しめると良いのにね。。。
ENDさん受付で回数券を買って退館
ありがとうございました!
歩いた距離 2.1km
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターに用事があるので朝風呂に来ようと思って起きたら、9時過ぎ
深夜に洗濯をまわしたものの寝落ちしてしまい、やり直し
午後は予定があるので、滞在時間40分予定
そんな土曜日SKC
駅から歩くと、汗だくになる季節の到来
auくじ引きを引いてイン
サウナに入るつもりなかったけど、
お気に入りの曲が聴こえてきたので、
導かれるようにサウナ室へ
サウナ室入り口で待っている人がいたので、激混みかと思ったら上段がほぼ全て空いている
空いてんのかいと心の中でツッコミをいれてから、上段に座る
白湯・草津で身体を温めたけど、サウナは1セット目なので慎重に無理せず楽しむ
11時の静寂は混んでいる印象あったけど、タイミング外せば快適に入れるのね
定番となりつつある?石洗いまで堪能してから退館
結局、50分3セット
ありがとうございましたー!
歩いた距離 4.2km
[ 東京都 ]
平日に休みを取ったのに、どこに行こうか思いつかず
気づいたら昼過ぎ
サウナーさんは平日に休みを取ったらどうするのか
しきじ?スパメッツァ?堀田湯?ニューウイング?
1日に2回以上、同じ施設を訪問してサ活投稿するくらい施設を愛する人もいますよね
北欧行きたいなと思ったものの、予約ビッシリ!
予約制が続く限り、なかなか行く機会少ないんだろうなと
色々思うことがあって、今日は久しぶりの稲荷町!
幸せすぎる!ありがとう!
男
[ 埼玉県 ]
3週間振りのサウナ
4週間振りの草加健康センター
嬉しくて、3回泣いた
大樽を曲がったところで1回
KMRさんロウリュで1回
SSKさんロウリュで1回
メリノハットさんの販売コーナーがあって嬉しい
スタッフの皆さんと会うのも久しぶりで感動
全てがありがたくて感謝でした
かけがえのない施設です
サウナに入ることも、とても楽しくて貴重な時間だった
KMRさん、SSKさんの粋な演出で目から汗が出てしまった
ビンゴでもお久しぶりのマダムに会えて良かったし、
健康センターって良いなと心からおもった
いつもの日曜ルーティンを満喫
大満足の日曜日をありがとうございました!
歩いた距離 2.1km
男
[ 東京都 ]
「23」
1年以上振りのCPA
受付でボナサウナが混んでいるとのことを教えていただくが、低温サウナが空いているなら🙆♂️
身体を洗って、二股温泉で温まってからの低温サウナ
毎回貸し切り状態でじっくり楽しむ
高温が好きだけど、1人でのびのびと入れる低温も好き
落ち着いてきてからラストは高温サウナ
重厚感ある熱さが良き
反省房を見上げるとスッキリして、空が眺めやすくなっていた
趣味の風りん🎐も良い感じ
でも、実は反省房の入り口手前に立って、吹き込んでくる風を感じるのが好き
久しぶりにCPAに来れて幸せ
ホッピー赤にも出会えてビックリ!ホッピー赤があるの知らなかった。
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
名前だけは知っていたキニナル施設
結論、とっても良かった!
本厚木駅の改札内までたどり着いたものの、
いつもより20分ほど遅刻
水割りはとても聞きたいけど、イマイチ気分が乗らず
来た道を引き返す
代わりに用事をこなそうと田園都市線方面へ行くことに
最近行っていないけど、好きな銭湯もあるし、どうしようかなと考えを巡らせていると、「梶ヶ谷」という地名に目がとまる
そうだ
梶ヶ谷プラザ、行こう
想定外に遅くなってしまったが、梶ヶ谷駅に到着
改札を出て左手にまっすぐ
LAWSONの角を左に曲がって、さらにまっすぐ
↑これで着きます笑
立派な外観がかっこいい!
会議室もあるようで、研修で使う会社もあるっぽい?
ホテル・レストラン・サウナとそれぞれ入り口が分かれているみたいだけど、地下へ降りることは知っていたので、階段はすぐに見つかった
プラザ系は地下に降りる造りなっているのか?
池プラも浴室は地下だったな
男性専用施設かと思っていたら、女性浴室アリ
サウナの定員が男性20名に対して、女性10名
浴室のサイズは異なるのかも
ちなみに、男性8名・女性2名←!?
受付で初めての旨を伝えて、丁寧に説明していただく
はじめての施設に来た時の高揚感!
ラストオーダー前にサウナ入っておきたく、早速浴室へ
神田セントラルホテルの浴室を広くしたような雰囲気
皆さんソロで会話が一切ない!
最高すぎる、最高すぎるよ
受付でもらった使い捨てボディタオルを使ったけど、フェイスタオルの方が泡立ち◎
お風呂はシンプルに2つ(1つは水風呂)
サウナは高温と低温の2つ
お風呂で温まってから、高温サウナ
何か懐かしさを感じた
アスカとは違うけれど、気持ち良く汗をかける高温サウナ
神田セントラルに似ているかも
水風呂は14度でやや冷たいが、気持ち良くてじっくり入っていられる
LOが迫っていたので、1セットで切り上げて食事
LO直前なので一部メニューのみ
安定の餃子定食とノンアルビール
お酢苦手なのに、餃子は美味しく食べられる不思議
はじめての施設は事前に情報を入れないようにしているけど、食堂の時間はちゃんと調べよう
あやうく間に合わないとこだった笑
食後すぐのサウナは苦手なので休憩室でのんびり
地下だから圏外📶
帰る前に低温×1セットと、高温×2セット
静寂に包まれた浴室で、とても心地良い時間を過ごせて幸せ
いつまでも入っていたいけど、時間も時間なので後ろ髪を引かれつつ、帰り際にヤクルトいただいて帰宅🙏
歩いた距離 1.7km
男
[ 東京都 ]
お昼ご飯を食べに来ただけなんだから!
ということでクイック(90分)コースでイン
脱衣所のトイレが改修されていて、以前のような熱さはない
そして、電気のスイッチが分からず真っ暗な空間なのかと思ったら、自動で照明が点灯!驚いた!
はじめての平日昼間ロスコ🐸
とっても良い!!!
若者でわちゃわちゃしていることもなく快適快適
お風呂からのサウナを2セットしてサッパリ!
溶けそうになる手前で何とか食堂に移動して昼食
今日のご飯は少し水気が多かったけど十分美味しい
ロスコはお風呂もサウナも良いけど、4階も満喫するのがオススメ
おたまじゃくしが見送ってくれてほっこり
男
[ 埼玉県 ]
5月15日はJリーグの日
昨晩、FA杯の結果が気になっていた自分としては、「ふーん、そうなんだ」という情報
到着ギリギリだったので洗体せずに着替えを済ませてビンゴ
最後の最後でなんとかビンゴ
お母さんいなくて、少し寂しかった
とある場所でとても貴重で楽しい時間を過ごせて感謝感謝でした!
想いよ、届け笑
ジョジョの第5部が面白くなってきて、続きが気になるけれど、浴室でやってみたいことがあって浴室へ移動
カランがほとんど埋まるような混み具合だったけど、洗体を済ませて白湯
若者に占領されていない時間帯に少しだけ入らせていただく
草津→薬湯→サウナ→水風呂を2セット
正直、これだけで大満足できる
とはいえ、1830も参加
大好きな換気から、そのまま残ってロウリュまで
ほうじ茶の香りもしっかり感じましたょ
水風呂から生還して1,137倍ブロワー
身体に直接当てるのではなく、天井から落ちてくる蒸気を背中に感じるのが1番気持ち良い!!!
人それぞれサウナの楽しみ方は違うけど、
G.W延長戦のスペシャル温度設定は苦手
熱いのが好きなら、お風呂で調整してからサウナに入れば良い
サウナがヌルいと感じるなら、薬湯に入ってからサウナに入れば良い
ロウリュがなくても気持ち良くなる入り方を知ってしまったので、今後はどんなサウナでも楽しめると感じた今日この頃
草津湯の原液で締めて、大樽でHAPPYな時間を過ごす
ありがとう健康センター🙏
歩いた距離 2km
男
[ 神奈川県 ]
気合い
とにかく気合いで起きる
昨晩の停電とは関係ないものの、電車遅延して到着
カラオケ大会の司会お二人に前後挟まれて受付待機
スムーズに洗体が終わったので八点ジェットで身体を温めてから、爆…風…?
サウナ室に入ると、亀の湯かと思うような温度
ストーブ不具合らしいけど、貴重な体験ができて嬉しい!
薬湯を挟んで、時間変更していただいた爆風
キョウちゃんの丁寧な攪拌でしっかり爆風楽しめました!
ありがたい!
ついに厚木でもボトルを入れて、水割り&指差しいただきました!👉
毎週土曜は厚木に来たい!
歩いた距離 2km
男
[ 埼玉県 ]
13日の金曜日
※次の13日の金曜日は2023年1月
ローマの休日が放映されるのでシアターSKCにイン
まずは大樽のママに挨拶
上映開始に間に合わず、内容がサッパリわからん
オードリー・ヘップバーンが美しいことだけ分かった
時間が迫っているので浴室に移動
金曜なのにとても空いていて驚き
朝風呂に行かなくても、普通に平日夜に来れば快適に過ごせるのかも
2230は1830と同じような立ち回りでいつも通り楽しむ
明るいサウナ室が久しぶりすぎて、新鮮な気持ち
草津湯や炭酸泉でまったりしていると、いつの間にかサウナ室が静寂仕様
SSKさんが丁寧にサウナ室を調整してくださる🙏
23時30分過ぎくらいから抜群に良くて、自分の好きなサウナ室をようやく自覚した笑
静寂を最後まで堪能してから、24時はMNHRさんにバトンが渡る
氷直前までサウナ待ちが発生していて、満席かと思ったら、上段が空いていて「空いてんのかい」と内心ツッコミ笑
やっぱり氷ロウリュは熱い
久しぶりに夜サウナを最後まで楽しめて大満足
素敵な13日の金曜日になりました
ありがとうございました!
歩いた距離 2.1km
男
[ 埼玉県 ]
5月 第2日曜日は母の日
お母さんたちとビンゴをするためにイン
日中の時間帯は2週間以上来ていなくてバツが悪いので、存在感を完全に消していたのに、受付でNKYMさんにしっかりバレる笑
草加健康センターの魅力は「スタッフさん」
もちろん、お風呂やサウナ、食事も好きなんだけど
スタッフさんたちに会いに来ていると言っても過言ではない
ビンゴをお母さんたちと楽しんで、結果も絶好調💯
KMGさんのアシストもあって、SSK Tシャツを着こなした支配人も大盤振舞い
厚木で途中まで読んでいたジョジョの続きを読んで、
笑点が始まった頃に浴室へ移動
GW最終日だからか、そこまで混んでいない
※通常と同じくらいの混み具合
誰も入っていない白湯を楽しんでからサウナ
湿度は低めに感じたけど、1発目から気持ち良い
サウナを楽しみつつ、換気も満喫
熱が溜まりやすい?アソコも良いです
70'sの音楽を聴きながらまったりロウリュを浴びる
好きなタイミングでサウナ室に戻って、久しぶりの1830
1,137倍ビールが美味しくなること、
通気口が以前と同じく開閉式に戻っている&タオルが掛けられていることに気を取られていたら、
「サウナ室では油断は禁物です」ブロワー笑
通気口の手作り感にMSNさんの気配を感じる
人が多かったことやガスストーブの稼働で、デザートサウナの心地良さはすぐに終わってしまった感じがしたけど、草津湯で原液投入を堪能できて幸せ
ENDさんに大樽行きますと伝えて退館
大樽でも楽しい時間を過ごせてほっこり
バスの運転手さんとお久しぶりでした
楽しい時間をありがとうございました!
歩いた距離 1.8km
男
[ 神奈川県 ]
土曜日ラ活
気合いで起きて何とか間に合った
前回よりもだいぶ空いている
安定の土曜日
サウナ室は104度/参加者3人で爆風スタート🔥
3人だから回ってくるのが早い!笑
そして、アロマがヴィヒタっぽかったけど、癒し効果はない笑
2セット目はお久しぶりの殺さんがバケツ🪣ひっくり返したのか、指先まで熱くなる状態に仕上がっていた
アッツアツのサウナからの水風呂は気持ち良い
アディロンダックチェアも選び放題
ロウリュ後のサウナ室は106度でさらにアチアチ
サウナに夢中でゼンカイジャー見逃したと思ったけど、
ゼンカイジャーは日曜だっけ?
水曜日のダウンタウン(ブランチver)見ながらのサウナも良き
締めはもちろん草津湯♨️
カラオケ🎤12時からだと思って、大広間に移動したのに始まらない
正しくは13時から
本日のメイン
水割り&指差し👉もいただいて大満足!👏
当たる時もあれば当たらない時もあるビンゴの後は
リクライニングでうたた寝
毎週来たくなるような快適空間
ありがとうございました!
歩いた距離 2km
男
[ 埼玉県 ]
なんと2週間振り
毎日・毎週来ている人は分からないと思うけど、
これだけ久しぶりに来るとワクワクが止まらないです
若い人がたくさんいるので、入館しないで大樽に移動
HKGさんとお久しぶりです
そして、グランドメニューが20時30分LOなので、
ナイトメニューまでドリンクで待機
メニューを眺めていると「レモンスカッシュフロート」なるものを発見したので、注文
レモンスカッシュにフロートが加わって、美味しさが何倍にも広がる!
「メロンソーダフロートしか勝たん」とか思っていた自分を諌めたい
21時になったのでメインのポニョ鑑賞
ノンアルビールとシラスおろしがすすむ
子ども向けの映画とはいえ、人物描写や美しい色遣いに引き込まれていく
だいぶいい時間になってしまったので、入館して浴室へ直行
久しぶりすぎて、初めて来ました感を抱きながら身体を洗って白湯
とても気持ち良いのに、誰も入っていない不思議
ポニョの続きも気になるのでサウナに入ると、
黙ってポニョを観る裸の男たち
温度低めだったので、じっくり気持ち良いタイプとか思っていたけど、あまりサウナ室に入っていられず
そして、なぜか薬湯ブーストをかける笑
換気なしで下段に座ったままロウリュ突入
あー、これこれ、久しぶりで嬉しいSSKさんのロウリュに心も温まる
シアターSKCは映画を観ながら、🎞
暗闇の中でロウリュサービスもしてくれる、🎬
最先端の体感型シアターでした📽
締めはビールが1,137倍美味しくなるブロワー
ロウリュの余韻も満喫して、草津湯でフィニッシュ
連休だからか、終電の時間が変わっていて草加駅まで猛ダッシュ
またまた良い汗かいてしまった
平日だからか、思っていたほど混んでいなくて、
良い時間を過ごせました
ありがとうございましたー!
歩いた距離 3km
男
[ 神奈川県 ]
神奈川銭湯サウナ巡り2022 in GW
大トリは日栄浴場さん♨️
入り口で挨拶したお母さんがそのまま番台にイン
ここのお母さんでしたか
ロッカーの番号を選ばせてくれたので、テキトーに37番
どこかの健康センターと同様、奇数が上段・偶数が下段
完全に覚えました
浴室は境南浴場感があって落ち着く
壁画はヨット⛵️
神奈川銭湯は富士山の方が珍しいのか?笑
ラヂウム石温浴泉は小松湯と同じく、
お湯が出てくる所に石が敷き詰めてある
バイブラの間で身体を温めて、最後にバイブラに乗ってみたら気持ち良い!
身体が軽くなった
5月5日ということで、菖蒲湯にも浸かって良いキブン
身体をしっかり温めてから、いざサウナ
遠赤ストーブ前にバスタオルが干されている
ローカル感があって良い
優しい温度設定で気持ち良く汗をかける
常連さん?によるサウナマット交換後だったので、
サウナマットかふかふかで心地良さアップ
水風呂は蛇口から勢いよく注ぎ込まれてオーバーフロー
じっくり入っていられる気持ち良い水風呂
サウナ後に掛け湯・掛け水をしないお爺もいたけど、
銭湯に来るとそんな小さなことは気にならない
郷に入っては郷に従えの精神
お風呂と水風呂交互に入っても気持ち良いし、
サウナを織り交ぜても気持ち良い
心地良いお風呂とサウナに優しいお母さん
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
所用のため、こっち方面に来ていたのと
今週月曜日に行こうかなと思ったこともあり、イン
駅前は若者で溢れかえっているが、空いているのを確信している
予想通り空いていた
静かな時間が流れる、まさに楽園
相模健康センター
大泉
ミナミ ※ミナミは下北沢しか行ったことないけど
昭和施設は建物に入っただけで、落ち着く
お風呂上がりの休憩室はとても居心地が良い
明日、仕事という現実を忘れさせてくれる時間をありがとう
男
[ 神奈川県 ]
神奈川銭湯サウナの中でずっと行きたかった亀遊舘さん🐢
金沢八景駅から10分弱
六浦駅の方が近いかもしれない
建物が見えた時、思わず声が出た
外観からカッコいい!
晴れていて、なおさら輝いている
受付でサウナキーの使い方がわかるか聞かれたので、私みたいな初めての人も多いのかな
チケットの裏に下足札の番号を書いてもらって、いざ!
脱衣所でもワクワクが止まらん
「御用の際は、風呂んとへ」みたいな掲示もかわいい
外気浴スペースは浴室から脱衣所を通る、ロスコスタイル
祝日とはいえ、水曜日の開店時間後すぐで近所に住んでいそうなお爺たちで賑わっている
綺麗な浴室に足を踏み入れると、壁には見事な鶴が飛んでいる
意外と、富士山以外の銭湯も多いのね
カランもピッカピカに磨かれていて、気持ち良い
開店から20分ほどでお風呂メインのお爺たちはサッと上がっていく
お風呂は入りやすい温度で、寝湯から移動する時は〜の注意書きも配慮を感じられて優しい
寝湯の頭置きはいつでもキンキンなやつで嬉しい
電気風呂はちょっと厳しめの電気で、自分はまだまだ修行が足りなかったです⚡️
お風呂の次はサウナ
リニューアルされたサウナ室はとても綺麗
14人は座れそうな広さだけど、改修前はもう少しコンパクトなサウナ室だったのかも
遠赤ストーブで蒸されつつ、どストライクな曲を次々と流してくれる有線に心を鷲掴みにされる
素敵な照明、サウナ室にセッティングされているサウナマットもふっかふか
じっくり温まったら、ギンギンの水風呂
キンキン通り越してギンギン
13度表示から徐々に下がっていき、最終的に12.3度まで下がってた
水流もあるので、体感温度はとても冷たい
脱衣所含めて休憩スペースは豊富にあるが、天気も良いので外気浴
良い風が吹いてきて、心地良い
近隣住宅から見ようと思えば見えるので、バスタオル巻くのが良さそう
はじめての亀遊舘を時間いっぱい楽しめて大満足!
ありがとうございました!
嵐 / Love so sweet
福山雅治 / milk tea
コブクロ / 桜
一青窈 / ハナミズキ
夏川りみ / 涙そうそう
歩いた距離 1.8km
男
[ 神奈川県 ]
ひばり湯から江ノ島手前の海岸に移動して海を眺めて、
帰り道の藤沢で途中下車
超軟水!富士見湯さん
超軟水が気になりつつ、受付を済ませて脱衣所へ
月極ロッカー?がたくさんある
たぶん61個あった笑
浴室の照明は暗めだけど、タイル画がとてもカラフルで華やか
そして、なぜかお城の絵🏰
床は超軟水のせいか、トゥルトゥルで滑りそうになる
踵から着地する歩き方はとても危険
雪道を歩くような気持ちで歩く
お風呂は初体験の柔らかさ
薪で焚いたお風呂とも違う
3ヶ所順番に入っていき、最後は水風呂
平塚グリーンサウナのような色をしていたような
とにかく気持ち良い☺️
サウナは3人までとなっていることもあって、待ち発生
表示温度にしては、熱さを感じない
サウナブーストからのボデーマッサージ
超軟水を楽しむためにお風呂メインで過ごすのも良さげ
神奈川銭湯サウナはどこも素晴らしい!
ありがとうございました!
歩いた距離 1.3km
男