2023.11.04 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム 天空のアジト マルシンスパ
  • 好きなサウナ スチーム(弱め)もしくはセルフロウリュあり。 90℃~100℃でテレビはスポーツやってくれるなら欲しいです。 水風呂は水温より深いのが好き。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サラリー肥マン

2024.04.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2024.02.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2024.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

機会に恵まれ、横浜まで足を伸ばしてきました。

男女兼用のサウナシアターでは大音量の音楽に併せて熱波師が縦横無尽に走り回るアウフグースを体験。
個人的には気持ち良いより心配が勝つ(笑)

サウナ:13分 × 3
内アウフグース2回
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ室は20分間隔のオートロウリュ。
また、毎時0分にアウフグースがあり、
水風呂もキンキンで大いに整いました。

キムチチゲ

続きを読む
15

サラリー肥マン

2024.01.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2024.01.09

1回目の訪問

サ活を始める前に先頭として風呂を利用したことはありましたが、「サ道」のロケ地にもなっているということで行ってきました。

こちらは露天スペースにサ室、水風呂、インフィニティチェアがあり、加えて閑静な住宅街のためととのう為のインフラは文句無しです。

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

サ室に入ったときは温度低め?と感じましたが、町の銭湯らしい湿度を一切感じないドライサウナの為、やや皮膚が焼ける感覚も相まって10分を越える頃には息が上がるくらい熱さを感じます。

水風呂は露天スペースにある為、この季節は表記よりもかなり冷たく感じます。

インフィニティチェアで身体を冷やさないよう、サウナマット代わりに貸し出している大きなバスタオルを身体にかけて休憩。

銭湯価格でサウナ専門スパ並のインフラには素直に感服します。
個人的にはどうしてもサウナに湿度が欲しいので、熱源が変わることを期待してたまに通いたいと思います。

続きを読む
21

サラリー肥マン

2024.01.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2024.01.03

11回目の訪問

水曜サ活

#サウナ初め
#初ととのい

年末年始の間に水風船への階段が身体を洗ってる方に冷水かからないようにバリケードされてた。

こういうマイナーチェンジを細かくやってくれる。
今年も最&高です。

続きを読む
20

サラリー肥マン

2023.12.30

10回目の訪問

#サウナ納め
#4セット
#最高の日

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
12

サラリー肥マン

2023.12.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.12.20

5回目の訪問

水曜サ活

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.12.16

8回目の訪問

週2は通ってます。
土日は混んでて誰かしら代わる代わるセルフロウリュしてるからサ室温度高めです。
今日もととのいまくりでした〜。

続きを読む
13

サラリー肥マン

2023.12.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.12.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.12.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.12.02

4回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.11.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.11.25

3回目の訪問

サウナ飯

土曜日ですが時間がよく、待ちなしで4セット(うち1回アウフグース込み)いけました。
最高過ぎて毎週2回ほど行ってしまう...

続きを読む
18

サラリー肥マン

2023.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.11.21

3回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サラリー肥マン

2023.11.19

2回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む