ぴぃ

2024.12.26

1回目の訪問

筋トレの疲労で二の腕がずっとプルプル。
移動中の電車で隣の人に迷惑をかけてしまった気がする。
サウナで乳酸を逃がさなければ…

ということで、TOTOPAの男性側にはいれるチャンスを逃すまいと千駄ヶ谷駅へ。
TOTOPAって少し駅から遠いのが難点。
閑静で素敵な場所だから好きだけどね。

12時少し前にイン。ロッカーは残り4名という混み具合、
女子サウナでこれ程混んでるのを見たことがなかったので、混んでるけどワクワクする。

サ室は、3部屋あり左右は静かに、中央のサ室はおしゃべりOKなのだけれど、ソロがほとんどなので無言…しかも混んでてぎゅうぎゅう詰め。
裸の帽子族が縮こまって密集してる姿はある意味面白い。

左と右の部屋もそれぞれ違う趣で楽しい空間。
サ室待ち初体験までしてしまった!
さすがサウナシュラン。

深水風呂は足が届かないレベルで深い!
船から落ちたら数分で危ないと言われる理由が本能で理解できる。
2回目以降は普通の水風呂入ろ。

整いは、外気浴ができる場所もあり、そちらはおしゃべり禁止だから、静かで良い。

朝イチ組が帰りだして行列もなくなり、お喋りするグループも出てきて、本来っぽい施設の姿も見られたのもよかった。

アメニティは、さすがに男性エリアなので、コテなどは無いが、よい時間を過ごすことができて大満足。

6ー8分×4セット

時間が限られているので、急ぎめで身支度しないといけないのは少し大変。
この後宿にチェックインするので、日焼け止めと帽子マスクでチェックアウトしたが、ちゃんと化粧するなら3セットしかできないなぁ。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!