2023.11.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナをこよなく愛すOL7年目。 特に自然が好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きままのまま

2025.02.10

1回目の訪問

フィンランド一発目のサウナ!
女湯は裸、男女共有は水着で入れます。

▼サウナ
女湯は程よい暖かさ。湿度は低めでカラッとしてます。
男女共有は、少し温度も湿度も高めでじっとり汗をかくことができました。

男女共有は、匂いが気になるかも、、、

▼水風呂
女湯は水風呂なし
男女共有は1人用の水風呂あり

▼整い
中庭に整いスペースがあります。
静かな囲われたスペースでのんびり整えます。

喫煙OKのためタイミング悪いと匂いが気になるかも、、、。

続きを読む
10

きままのまま

2025.01.19

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

駅チカ、激安!
駅から徒歩10秒ほどの
サウナ込みの料金が550円という
ここに近い人がとっても羨ましいほどです。

▼お風呂
2つ
炭酸泉と黒湯
大田区エリアに湧き出る黒湯が楽しめます。
とろみのあるお湯で42〜3度くらいありあっつあつです。黒湯があつあつなので炭酸泉が常に満員です

▼サウナ
定員6名
扉が壊れており最後まで閉まらないため下の段だと温度は低め。上段でも熱すぎずで長く入れます。
タイミング悪く常連さんらしき方が、後から人が入ってきても構わず喋り続けておりあまり静かには入れない模様。

▼水風呂
1人だけが入れる水風呂が一つ。
水風呂に入る方は少なくタイミングよく入れました。
源泉掛け流しの水風呂です。

Bad
炭酸泉も洗い場も常連さんが陣取ってる様子。
炭酸泉待ってても後からきた顔見知りの人に場所を譲るのでなかなか入れなかったです

続きを読む
17

きままのまま

2025.01.12

2回目の訪問

連休中日の夜に行ってきました。
混んでる!!駐車場もほぼ満車なほど混んでました。
洗い場も待たないと席がないほど。
客層は変わらず子供多めです。

サウナは広く、新しい匂いもするくらいに綺麗なのでとても良いです。サウナは2つありますが、どちらもオートロウリュウがあり熱さもちょうど良いです◎

シャワーヘッド、ドライヤーはリファを搭載しておりアメニティは完備です。

Bad
サウナに入った後汗も流さずに水風呂に飛び込む子供たちがはしゃぎ回ってるのがとても不快。
親も近くいないのか何度も繰り返す様子が見られ、残念すぎる(@_@)

続きを読む
3

きままのまま

2024.12.30

3回目の訪問

2024年最後のサウナ納めはこちらでした。

▼サウナ
広いドライサウナと
塩のスチームサウナの2つ

ドライサウナはドライすぎて肌が乾燥してくるほど、、。お風呂に入ってから入っても汗が出ずらい。
スチームサウナのほうがちょうど良く蒸されます。

▼水風呂
冷たすぎずでちょうど良い。

▼整い
内と外にあります。
外には寝転びができる場所もあり整ってる人も少ないので好きな場所で整えます。

コスパ良いサウナです◎

続きを読む
2

きままのまま

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナも生姜焼きもずっと気になってた金の亀
水曜レディースデイ×クリスマスの日にお邪魔しました。

生姜をテーマに至る所に生姜要素がたっぷり。

▼サウナ
サウナは一つで30分に一回ロウリュウしてくれます。
生姜の香りがとっても香ばしい。上の段にいるとかなり暑いです。温度は100度近い。

▼水風呂
めちゃくちゃ冷たい。
大量の生姜が投入された水風呂です。

▼整い
3Fの整いに移動します。
室内と外が選べ薄暗い空間で室内でも空気が循環されており無限タイム。

給水は、自由に飲める生姜水とサミソ(サウナ×生姜味噌)が置いてあります。サミソが程よい塩味とピリ辛い生姜とでとんでもなく体に染みます。


以下注意点です。
・会話が一切禁止
※注意書きの紙を渡される。一緒に来た人と別行動とることを念押しされるほど。
・浴槽なしなので冬場は寒い
・サウナは一つ。30分一回のロウリュウは並びます。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜マシマシの生姜焼き

続きを読む
30

きままのまま

2024.12.21

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2度目の利用

女湯でここまでドライサウナが充実してる場所は
都内近辺だも知ってる限りだとここだけかと!
そして3.5時間でゆっくり寛げます。

また月1回のレディースデイなどの特定日でなくても
奇数日、偶数日で男女が入れ替わりで
どちらも楽しめるのがまたまた嬉しいポイント。

この日はLAMPIで整いました。

▼サウナ
サウナ室は4室
それぞれ違うコンセプトなので香りも含めて楽しめます。
温度はそこまで高めではないです。

▼水風呂
屋上と室内に一つずつ。
屋上の水風呂だって入れるほど深い水風呂です

▼整い
外、中それぞれあります。
そして広い整い場所には飲み物も置いてあります。

※お湯の浴槽はないです。

とにかくどこのサウナに入っても
平日夜に利用しましたがサウナ室も整い場も空いておりゆっくり過ごせました。

ちょっと寒くなった時にお湯に浸かるとかは
できないので、冬のサウナスは寒いのを覚悟で!笑

続きを読む
20

きままのまま

2024.12.17

1回目の訪問

湯船は、内、外で一つずつ。
露天は日替わりのお湯でこの日はラベンダーでした。どちらも温度はかなり高め。

▼サウナ
マックス8名まで入れるフィンランド式サウナ
高すぎず低すぎずで長く入れます。

▼水風呂
こじんまりとした3名くらいがマックスのバイブラのある水風呂。20度ちょっとと少し温度は高め。

▼整い
外気浴のベンチは3人くらい座れるスペースと、中にも2人くらいが座れるスペースあり。
平日夜で人は多かったですが、座れないということはなかったです。

サウナ料金の中に、バスタオルと小さいタオルがついてるのはとてもお得です。

個人的にはリピートは無しかな。

続きを読む
0

きままのまま

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

きままのまま

2024.11.14

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

総じてとても良い空間でした。

最寄りは駅から10分〜15分くらい歩くか
もしくはバスが一番近いです。
閑静な住宅街の中にあるお風呂屋さん。

まず驚いたのが、サウナ込みで850円!
おまけにバスタオルとハンドタオルのレンタル付き。

お風呂はこじんまりとしており導線がわかりやすい。
平日の夜でしたか空いておりおひとり様が多いためとても静かな空間。

洗い場にはシャンプーからボディーソープまで全部揃ってます。

▼サウナ室
こじんまりとしたサイズ。湿度も少しありヒバの香りがいい匂い。温度もちょうど良い

▼水風呂
立って入れる深さ。バイブラありだが16度くらいとちょうど良い。

▼整い
外気浴スペースはないため、サウナ室近くの椅子か脱衣所が整いスペースとなります。

何周か回った後に入る、炭酸泉が絶妙な温度で気を失いそうになるほど。

お風呂を出ると飲み物や駄菓子スペースがあるのでちょっとしたつまみも。

総じて良い空間でした。

続きを読む
14

きままのまま

2024.11.09

2回目の訪問

2度目の利用。
まだオープンから一年たたずなのでとっても綺麗。
そしてMEGUMIが監修しているだけありスキンケアのアメニティが豊富!飲み物も豊富です。

特にドライサウナよりスチームサウナが気持ちいい。
岩盤着のような服を着用してよもぎ蒸しされ、心地よい温度でうとうとしてしまうほど。

サウナを求める方には物足りないかも。
サウナの数や水風呂のクオリティ、整い場の数も男女で全く違う。

続きを読む
4

きままのまま

2024.11.03

2回目の訪問

サウナの温度は低め

続きを読む
0

きままのまま

2024.10.19

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きままのまま

2024.10.13

1回目の訪問

友達と行くと楽しめる施設。

場所がら、駅からは遠いいので車で行くのがおすすめ。
そして子供連れが多め。
その分無料駐車場は十分用意があります。

癒しというよりは、看板からも分かる通り
煌びやかな空間でレジャー施設感が強め。
時間制限はないため友人など来るのが楽しめる。

▼サウナ
肝心なサウナ室は2部屋。
どちらも大部屋なのでゆったり座ることができる。
片方は香りの良い空間でした。

▼水風呂
この施設のメインどころ!
飛び込めるほどの深さ、広さのある水風呂。
頭から浸かれるので全身冷却できます

▼整い
外気浴あり。寝転べる椅子は5台くらい?
施設に対しては少なめ、、、常に埋まっており残念。

続きを読む
0

きままのまま

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

きままのまま

2024.10.08

1回目の訪問

念願叶って初の北欧女子会!
サ道を見たあの日からずっと目標にしてた場所!

15:00〜22:00までほぼ1時間に一回アウフグースを行うというイベントっぷりがすごいなと思いました。

サウナ室も外気スペースも広くてとてもゆっくりできました。

ここからは厳しめなコメント。
建物が古いこともあってとにかく空気が悪い。
タオル、館内着、ロッカー全てに置いて生臭い😂

宿泊予定でしたが、夕方ごろサウナに入って帰宅してしまいました。

続きを読む
21

きままのまま

2024.10.05

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

清澄白河駅から徒歩3分ほどの立地!
入り口の暖簾をくぐるとすぐに脱衣所というつくりで一瞬驚きましたが、広々!
サウナ温度は低め、水風呂もあたたかめなので心地よさを求めるには最適。
外の和室みたいなスペースが整い場になっており最高に気持ち良い。

整い場に漫画が置いてあるので土日の昼間は漫画を読んでる子供が占領してるのが残念。

続きを読む
8

きままのまま

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きままのまま

2024.09.16

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きままのまま

2024.09.11

2回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きままのまま

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む