2023.11.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の花江別殿
  • 好きなサウナ 湿度高めのオートロウリュ
  • プロフィール いつかウェルビー栄に行きたい人です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょーきち

2024.12.02

8回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

5分
7分
2セット


久しぶりのホーム

相変わらずサ室は湿度が高くて最高
外気浴は1〜2分で寒くて室内行くしかない


ここ最近あまり行けてないけど
何とか合間見て
まだ行ってないサウナに出会いたい。

続きを読む
26

しょーきち

2024.11.17

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

5分
12分

かなり久しぶりのサ活

外気浴は寒すぎて整えず、
2セット目は室内浴。

日曜日は混んでるので次回は平日に行こう♨️

続きを読む
7

しょーきち

2024.10.05

1回目の訪問

2ヶ月ぶりくらいのサウナ、

遅い時間だった為1セット

しかもめちゃくちゃ暑くて3分しかいられず

サウナ特化で、導線も素晴らしい。
もう少し早い時間でもっとゆっくりしたい、

整いスペースの多さが最高

続きを読む
6

しょーきち

2024.08.19

1回目の訪問

6分
8分

2セット

サ室のセルフロウリュと、
サ室→水風呂→整いイスまでの動線が素晴らしい。

何気にリファとミラブルなのも○


外気浴も丁度良い季節で最高にキマった。

ニセコ行ったらここ行くべき

★★★★.2

続きを読む
33

しょーきち

2024.07.31

6回目の訪問

6分
7分
2セット

なんか久しぶりだからなのか、ジム後だからかなんなのかわからないけどサ室すごい暑くて全然いられなかった。

外気浴はちょうど良すぎていつまでもいられる気温。
最高。

逆に外にいすぎて体冷えた。

相変わらずいつ行っても混んでる。

スタンプカード廃止になったのショック。

続きを読む
1

しょーきち

2024.06.23

5回目の訪問

ジム後のサウナ

7分
8分

遅い時間のため2セット。



日曜日なのでいつも激混みだけど
爆混み。

たまゆらはいつも混んでる

外気浴が気持ちいい季節になってきた、

今のうちに色んなサウナ行こう

続きを読む
15

しょーきち

2024.06.21

7回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

7分
10分

2セット

疲労で眠い状態からの2セットは
バチバチにキマッた。。

ここのサウナ室の温度と湿度がベストすぎる
さすがホームサウナ、
困った時は江別殿。

サウナ後の山さん

続きを読む
0

しょーきち

2024.06.09

1回目の訪問

おそらく
7分
7分
7分

12分計が無かったので目安

サ室は7〜8名くらいで
テレビ・音楽なし

セルフロウリュでバチバチにキマる仕様

水風呂は15度表記だけど体感10〜12度くらい

日曜日の15:00〜17:00くらいで
貸し切り。

外気浴にはベストの気温。
ととのいスペースは狭く2人掛けが一つ

そこに辿り着くのに露天風呂を歩かないとならないのが難点。

室内にはイス3脚。


露天風呂から見える景色が自然満喫で最高。

★★★★.1

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
12

しょーきち

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

8分
10分
8分


サウナ室は暑くて良い。
座面が広いのでゆったり腰掛けられるのが特に良いです

水風呂はぬるい、
温水プールのような感じ、

水風呂苦手な方はここから挑戦するのが
良いのかなと思います

外気浴はまだ少し寒い。。


★★★.5

あんかけ焼きそばと鶏串

鶏串うまい

続きを読む
7

しょーきち

2024.05.06

1回目の訪問

8分
8分

2セット

リニューアル後初
サウナのレビュー以前にオープンしたてというのと
大学が近いので大学生が多すぎて合宿状態

とにかくどこも人だらけ
サウナ室満室
露天風呂もパンパン
脱衣所もパツパツ

時間帯19:00〜23:00はオススメしません


平日の昼がいいと思います、どこもそうだと思うけど

サウナ室は4段
人数もたくさん入れます
温度、湿度も良く
無料の団扇、氷、水
椅子の数も申し分ないです。

オープン直後なので混んでると言い聞かせてまた数ヶ月後の平日昼にリベンジしたいと思いました

待合所はスターライトホテルの縮小版のような感じ
カタンがあったのがアツイ


★★★★.5

続きを読む
18

しょーきち

2024.05.05

1回目の訪問

おそらく連休最後のサ活

2024.04.27にリニューアルしたサウナ

20分間隔のオートロウリュ
バッチバチにアツくて痛かった

日帰りは22時までで20:30に入館したので

6分(オートロウリュ)
12分(オートロウリュ)

2セット。

1発目は5分でオートロウリュ来たので
熱痛くて耐えられなかった。

水風呂が体感17〜18度くらいで
ちょっと冷たさが足りず。

外気浴はとてもちょうど良い温度になったが、
露天風呂が狭くて長椅子一脚だったので
混んだら厳しめ。

男湯に関しては外から丸見えすぎ。



★★★☆☆

続きを読む
13

しょーきち

2024.05.03

2回目の訪問

GWのため激混み

サウナも並んでた。、。

8分
8分

2セット

ただ温度はアツイ、湿度低めのカラッとした暑さ。
水風呂も程より冷たさでととのい。


混んでるからなのか、
サウナ室の備え付け座面用タオルが、汗がビチャビチャで気持ち悪かった、サウナマット敷いてもビチャっとしてきもい


脱衣所の床もビチャビチャ、ゴミも落ちてた
もう少し清掃の頻度高くした方が良いと思った


明日は違うとこいこ

続きを読む
8

しょーきち

2024.04.30

2回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

20:30入り

8分
12分

サウナストーンの近くが激アツ

2セット目は滝汗最高


露天風呂が札幌市近郊で一番良い、
でもまだ外気浴が寒い。

暖かくなったらまたこようと思います。

メシも込みで

続きを読む
19

しょーきち

2024.04.26

1回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

10分
10分
10分
+鬼ロウリュ

たまに行く個室サウナ最高。


温泉も良いけど個室サウナも良さがある。


今日はよく眠れそう

続きを読む
16

しょーきち

2024.04.21

4回目の訪問

8分
10分
10分

1番ホーム感のある温泉と言えばたまゆら♨️


室内のイスの数が2脚しかないのが難点。

もう少しだけで良いのでイスを増やして欲しい🪑


まだ外は寒いんです。

続きを読む
1

しょーきち

2024.04.14

6回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

久しぶりのホーム

7分
10分

2セット

今日のサ室は体感アツい気がした、
外気浴が気持ちのいい季節になってきたのが嬉しい。

平日の午前中に行きたい切実に。

続きを読む
17

しょーきち

2024.04.06

3回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

8分
10分
12分

ベストポジションは
テレビが見えない入って右奥。

テレビが見えない代わりに
熱がこもっててアツイ

水風呂は10℃の方


外気浴は夜だとまだ少し寒いくらい

やっぱり平日の昼にサウナ行きたいですね

うなぎととろのやつ

続きを読む
9

しょーきち

2024.04.04

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

ずっと行きたかった森のゆ


住所では北広島市になるけど
かなり厚別より。

市内近郊で1番好きかも
特に露天風呂からの景色

市内近郊なのに森の中にいるような感覚になります。

サウナ室は10人入れるかどうかですが、
サウナ室からも森が見えて癒し。

スパカツとミニ天丼も美味でした。

閉店間際のため2セット

7分
12分

ここはまた行きたい
平日の昼に

続きを読む
10

しょーきち

2024.03.24

1回目の訪問

10分3セット

日曜日ともあってサウナは並んでました。

15時以降オートロウリュが
30分間隔になるのでその度に列。


サウナ室は10人ほどの広さなので少しコンパクト。

その分オートロウリュの熱気はすぐに
広がります。

平日の昼間が1番ゆっくり楽しめそうです。

サウナ後はオロポとチョコバナナパフェ

続きを読む
4

しょーきち

2024.03.12

3回目の訪問

8分
10分
10分

3セット

久しぶりになってしまったサウナ、
ジムでトレーニング後のサウナ最高。


まだ少し寒い露天風呂で微ととのい。

春が待ち遠しいですね

続きを読む
1