やさしめのサ室にやさしい水風呂

クリスマスにインフルエンザにかかって久しぶりのサ活になります。

午後14時、駐車場待ち発生してました。
浴室は、洗い場難民とまではならず、ぬるめの湯船でサ室の様子を伺う。
いざ、サ室へ
ほぼ満室ですが、1番上段の一席のみ空いてるではないか!心地の良く熱せられる感じで堪能しました。
水風呂は、六甲の伏流水がやわらかい。16,5°
外気浴は、寝湯にて過ごす。
塩サウナは、出入りが多いと物足りなく感じるかな。
病み上がりには、とても優しく感じた施設でした。

サ室は、下段だと入口の扉からの風が気になるかも。

全国のサウナを堪能したくてさんの恋野温泉うはらの湯のサ活写真

トンカツ定食

特製タレが、好みでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!