2023.11.02 登録
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット
2年ぶりの大阪!
急遽飛行機から新幹線に変更して昨日大阪に到着🚄
祖母の容態があまり良くないと連絡があって来たのですが、会話ができるまで回復していてホッとひと安心😮💨😮💨
会話ができるとあんなにも多弁になるのは自分の祖母だけなのか、関西人特有なのか、孫に会えたのが嬉しいのか分かりません😅
来週の金曜までテレワークを使いつつ、できるだけ祖母のお見舞いに行こうと思いますっ!!祖父のお墓参りや遺品整理もしなくては😤
大阪1発目は泊まってる祖母の家の近くの泉南温泉SORAの湯にしました♨️
ここはどうやらスポーツ施設もあるようで宿泊もできるみたい!
風呂は内風呂と露天風呂が一つずつあり、露天風呂は目の前が海で綺麗🤩
サウナは1つで広々としていて、人も少ないのでゆっくりできる!
水風呂は2人程度のこぢんまりとしている形で人が少ないので混雑の心配なし!
外気浴もあるので、こういう施設であるのは意外だった😳
料金も700円とリーズナブルでよきっ!
〜余談〜
会社・友人・彼女とお土産を買って帰ると三連休行くはずだった旅行代ぐらいになるんじゃないかと少し恐怖…😨
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
妹に荷物を預けて久々菜々の湯へ♨️
チャリで実家から行けるサウナって少ないんですよねぇ、、
ロウリュイベント参加も久々でよかった!
〜余談〜
鮭山未菜美さんAufgussWM4位入賞!🎊🎉
一度ロウリュイベントも参加したことあって楽しかったのを覚えているのでまた参加したいっ🧖🧖
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
久々のサウナー🧖
階段で転けて、全治2週間の捻挫をしました🩼
その間に風邪を引いて熱も出て、最悪な9月…
なんとかギリギリ90分の無料入浴券を使って来店!!
久々のサウナが金の亀だったのは正解すぎた👍👍
〜余談〜
仕方ない理由でも友人との約束を断るのは罪悪感極まりないです…
サウナ行けてなくてウズウズ…😇
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
新規開拓👷
友人に誘われ、久々に会うから行くか!!
エレベーターで9階まで上がり到着♨️
9階もあって眺めがイイ!個人的にはレストランからの眺望がとても好き!
銭湯の中からも外気浴はないが内気浴の椅子からの眺めも錦糸町を見渡すことができるのでイイです👍
入浴🛀
黒湯と高濃度炭酸泉があり、高濃度炭酸泉は結構な炭酸の量!😳
黒湯も肌にいいのがなんとなくわかる!🤔
サウナはよもぎスチームサウナとロウリュサウナの2つあり、よもぎサウナの法はスチームサウナの中でも1番じゃないかというぐらいアツかった🥵
ロウリュサウナは2セット目でロウリュイベントに参加!スタッフの人が巨大うちわを持って目の前で仰いでいただき結構なアツさ!🥵🥵
休憩処のリクライニングはボタンで好みの位置に足と背中の上げ下げが可能なので寝やすい💤
リクライニングも割と多く置いてあったので横になるの困らず!
こういうリクライニングチェア好きなんでよねぇ〜🤭
さすがに眠い、、寝る💤
〜余談〜
レストランの人の水を注ぎに来るスピードが早すぎる👏
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
新規開拓👷
やってきました!
宿泊シリーズ第4弾〜スカイスパYOKOHAMAの巻〜♨️
今週は平日の休みが1日ズレたので、友人と横浜で待ち合わせをし、夜ご飯を食べて宿泊に!
横浜に来ると毎回行きたいなぁと思っていた日々に終止符👊
14階に位置しているのでまさにスカイという名に相応しい🙂↕️🙂↕️
22時にチェックイン!
入った時間はまだ少し人がいましたが、徐々に人が少なくなり絶好の整いチャンス!
セルフでロウリュができるサウナとメインサウナの2つありました。
最初はセルフサウナへ!
中央に高々と立つストーンの山!それをコの字型に囲むように座れるようになっているサ室!
アツさ・湿度・香りの三拍子がうまく調和させていてとてもイイ👍👍
次に24時からのミッドナイトロウリュの参加🔥
これはメインサウナで開催!!🧖
ココが自分の最高に感動したサウナ!!
サウナ室から見える横浜の夜景🌃
もっと早くくれば良かったぁぁ😭
ロウリュもオレンジを使っていたので香りもとても好みでした!!☺️
水風呂は超適温!キンキンぐらいが自分は好みです😂
バイブラ付きの低めの風呂もずっと浸かれるほど長居してしまっていました😂
外気浴はありませんでしたが、トータルでサウナは来て良かったと言えるところでした!!😊
〜余談〜
1人で泊まるのもいいですが、たまに友人と泊まるのもいいものだと思いました😙
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
本日2店舗目!サウナ東京!!
受付の人にサウニャTシャツ気付いて貰えてハッピー😊
4つのサウナを2時間で周り終えましたー!
Masayaさんのアウフグースも最高であっという間に時間が過ぎてましたっ!!🧖
内気浴もさいこー!特に座敷で横になるのはなんとも言えない開放感!
また行きたいっ!いや行く!行くしかないー!
〜余談〜
ガチャを回したらととのんのハンドタオルでした😂
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
内気浴:10分 × 2
合計:2セット
新規開拓👷
仕事が終わってから友人と渋谷で集合!
その目的は渋谷のヒカリエで行われているサウニャPOPUPへ来店!!
またまたTシャツ2枚を購入!これで夏のサウナ服は十分👍
そのあとは以前samomoで頂いた金の亀のチケットを使い来店!
建物自体は縦長で狭そうだなぁと思っていたのですが、広い!すごい!
サウナ自体はほのかに生姜の匂いで、水風呂はキンキン🥶!氷を浮かべていた!
3階の内気浴は座敷やリクライニングチェアなのが多く、森林浴のような雰囲気でとても好み!!☺️
その階の入り口には生姜の味噌汁も置いてあったので体の芯までポカポカ😊
うっかりうたた寝💤
〜余談〜
受付の前に500円ガチャがあり、やってみたところ90分チケットが当たりました!!🎉
なんて日だっ!㊗️
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット
新規開拓👷
仕事と夜ご飯を済ませたのち、やってきました!宿泊シリーズ第3弾〜バーデンガーデンの巻♨️〜
職場からも1時間かからないでいける距離だったので少し遠出!
所沢駅は綺麗!建物もカフェなどが充実しててイイなぁ😙
夜ご飯を食べて、バーデンガーデンへ♨️
建物は3階4階にあって受付が3階なので宿泊者の紙を書いて自分は仕事も少しあったので鍵付きのプレミアムルームでチェックイン!
3階は食事やバーなどがあり、4階に浴室やキャビンエリアなどがある感じ😊
探索後、入浴🛀
ここに以前から来てみたかった理由が露天風呂です!お風呂の露天風呂ではなく、冷まし湯で31度のバイブラ付き露天風呂にリクライニングを2台を沈めているのが斬新で行ってみたかった!😆
体を清めて、ジェットバスやバイブラ付きのお風呂に入ったのちサウナへ🧖
カルターサウナとケロサウナがあり、カルターサウナの方はとても低温。
ケロサウナで3セット実行!!
ケロサウナも好きなんですよねぇ〜😌
雰囲気が好きなんですよねぇ〜、木で作られてるコテージ感があって室温がそこまで高くなくても体はアツアツ🥵
それがたまらないですよねぇ〜☺️☺️
水風呂もここのはキンキン!
少し浸かるだけで手足がキンキンになる!サイコー!!
椅子で外気浴をして、お目当ての露天風呂冷まし湯へ!
めっちゃいいぃ〜バイブラで温められた衣を剥がして、じわじわと体に冷気を巡らせていく感じが最高👊
明日の朝も入ろ♨️
〜余談〜
サウナキャップいいですね!って言われたのが嬉しかった😁
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
半外気浴:10分 × 3
合計:3セット
新規開拓👷
昼で仕事を終えて、来月大阪に行くのでそのための新幹線のチケットを買うべく大手町からの東京駅へ行き購入完了!
お腹を満たしてから、ととけん日本町浜町へ♨️
サウナのみの1.5時間で来店!
ここはレディースデイとかで分けずに、女性のエリアも階ごとに分けてあるので日を気にせず女性も来れるのがイイですね👍
一階にはバーカウンターがあってビールなどをサウナ上がりに呑むのがサイコーですね!🍻
自分が来店した時も呑んでる人がいましたっ!😊
ロッカーもとても綺麗でシャワールームが2つあって、壁に富士山の絵や文字が至る所に描いてあったので、遊び心があるなぁと思った!☺️☺️
サウナへ🧖
浴室の中央に水風呂があり、その中に1人が入れるキンキンの水風呂が別で設けられていて、水風呂が楽しみ!
サウナ室は少しこじんまりの10人ちょい座れる感じで、ストーン横に1人だけ座れる場所があり、そこがアツアツ🥵🥵
めっちゃイイ👍
水風呂も1人だけが入れるところが一段と冷えているのでサイコーでした!
外気浴は完全に外ではなかったのですが、多少風が入ってくるのでそれもよかった!!
リクライニングが欲しい!🤲
〜余談〜
先日表参道にできたサウナグッズ専門店のsamomoに行ってきました!
店員さんもとても親切でサウナーファーストのお店でした!
自分はサウナT・サウナキャップ・ステッカー・サウナハットにつけるワッペンなど11000円ほど購入!
11000円以上買うと金の亀の招待券が貰えるのでオススメですっ!!
お店の写真載せておきますっ!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット
向かいのROUND1で朝までボウリング・カラオケをしたのち、オープンを見計らって来店♨️
リニューアル後初めての来店!!
外観はそんなに変化はなし、靴箱はやや綺麗になったのかも🤔
やはり変化があったのが岩盤浴エリア!2階にありリクライニングが充実!ゆっくりのんびりできる空間が多く、2段のゆったりできる空間はすでに人がいたので残念😢
入浴🛀
お風呂はあまり変化がなし、塩サウナのところが瞑想サウナに変わっており、サウナハットがないと頭がチリチリ🥵🥵
セルフでロウリュもできるので常にアツさキープ!
もう一つのサウナはバズーカロウリュはロウリュ後に風を循環させることで室温上昇⤴️⤴️
これはこれでいい汗が流せますわ〜〜☺️
水風呂も適温、1分ちょいでしっかりと冷え冷え!
外気浴は椅子が多いので座ることができた👍
〜余談〜
御年25でいまだに友人とオールをしている。
だがそれでいい。体には良くないけど😇
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
夕方からテニスをしても汗ヤバイですね😰
おばちゃん、おじちゃんの方が元気な気がしてなりませんでした😂
汗を掻いたので意外にも実家の近くにあったのに行っていなかった湯乃市鎌ヶ谷店へ♨️
子供が多いですね😅
炭酸泉でまずはゆっくり☺️
サウナを発見🧖
段数は高めの5段!上はそこそこアツい!ロウリュ開始するとおっ!🥵
これはいい汗流せる!サウナの汗は不快感がないんですよねぇ〜
〜余談〜
実家に帰ったらカバンデカい蜘蛛が付いてて発狂しました😱
蜘蛛1番無理です😇
男
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット
今日は7、8年ぶりに稲毛のプールへ行ってきましたー!
いやー、人が多いですね😅
テントの数も多すぎ😅
少し戻ってきて、風呂入ってサウナ入って爆睡かましてご飯を食べて帰りました〜
〜余談〜
夏休み下さい🙇
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
前々から決めていてようやく来ました!東京豊洲万葉倶楽部へ!♨️
友人達と豊洲駅から暑い中歩いて到着!
インバウン丼も見て金額にびっくり!🤯
暑い中、子供達が元気良く踊っているのを見て元気だなぁ圧倒された🙂
さぁ、散策散策と
さすが今年できたばかりの施設!清潔感がすごい!ロッカーも新品か!ってぐらい汚れがなくピカピカ✨
リラックスルームも3階に渡って設けられてるので、これは椅子が無いことに困らないねぇ!
ウォーターサーバーもほぼ各階にあるので親切☺️
ご飯を食べた後、入浴🛀
めっちゃめっちゃ綺麗やな!!
風呂が生き生きしとるやないかいっ!
露天風呂もレインボーブリッジが見えて夜景綺麗🤩🤩
サウナへ🧖
サウナは4段あり、オートロウリュも30分毎に行われてたので程よく汗が吹き出て最高だった!!
多少混んでいても満足できそう!😄
水風呂も適温で👍
外気浴は調整ができて、8台ほどあって座れた!
〜余談〜
バレーボール惜しかった😭
リクライニングで応援してる人多くて、謎の一体感😌
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット
新規開拓👷
今日は久々にサ友さんの車でココ!おふろの王様和光店へ♨️
仕事のお休みが合わず久々にお会いしてめっちゃ焼けてて驚き🫢
施設めっちゃ綺麗!それに
入浴だけなら平日1000円ってお手頃!今日はリラクゼーション室も入るので追加で500円をお支払い!それでも1500円はお安いっ!😁
めっちゃ静かで久々にこんな大きめの施設で静かな所に来たかもしれない…🤔
リクライニングチェアもなんとボタンでの可動式!寝心地バツグン☺️
ワーキングスペースもあったので、少しお互い雑務をしてから入浴!
シックな感じで、露天風呂はリゾートホテルの露天風呂の感じがしてめっちゃ綺麗で居心地がイイ👍
利用者の方も静かな方が多かったので、会話は全然気にならないほどでした!
サウナへ🧖
扉を開けると暖簾が!お邪魔しますっ!
広々と作られていて、オートロウリュ式!30分毎に1回ロウリュがあり、1回を3回に分けてオートロウリュしていた!
ロウリュ前でもアツかったが、ロウリュ後は100度越え🥵
とても質のイイ汗を流すことができましたっ!😌
水風呂は効能付きの水風呂で匂いが好みでした!😉
水温も冷たすぎず、適温で狭くもなかったのでゆったりと浸かれましたー!
外気浴は横になれるチェアが5、6台あり、高濃度炭酸泉を囲うように椅子も十分に置いてあるので座れた!
ここ最近で行ったスーパー銭湯の中で清潔感、サウナ、施設の項目を高水準で感じられたのはココでした!
〜余談〜
友人に勧めてまた来たくなる施設でした!
もしかして穴場か…?😏
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。