スポーツクラブ & スパ ルネサンス 宮崎
スポーツジム - 宮崎県 宮崎市 会員のみ
スポーツジム - 宮崎県 宮崎市 会員のみ
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:雑感を3点
1.現在のサウナの位置付け。
殆どトレーニング後の筋回復のため。
フリーウェイトでかなり追い込んだあとでも、全身浴とサウナによる血流促進をしているからか、ウェイトもどんどん上がり、骨格筋量も増えてダメージも残りにくい。
タンパク質、アミノ酸の補給。睡眠もあるとは思うが、回復に対してサウナの影響は大きいと思っている。
2.ゆるまる浴の現状。
継続。
全身浴後、サウナから出て、すぐに全身浴をして出た日があるのだが、コレはしっくりこなかった。
水風呂の必要性は改めて感じた。最近は特に体表が冷えて来たくらいで出るようにしている。
狙って入っても気がむくままに入っても、ほぼほぼ12分で出るようだ。
サウナ体内時計は12分にセットされているっぽい。
3.ACJ2025について
単純に個人的付き合いのあるアウフギーサーには頑張ってほしい。
鈴木陸と鮭山と岩本くん。
しかし、この闇深い大会自体は嫌いだ。
劇場型ショーアウフグースの世界観は他では観れない。
しかしフェアじゃねえんだよ。
とりあえずは、審査員を代えて欲しいな。
審査員が分かっているから、展開が好みに合わせに行ってるもんな。
昨年、スカイスパでやった岡見くんが優勝したフリースタイルアウフグース大会は凄く良かった。
あれがフェアであるべき姿。
なんかモヤモヤする。
そして、戦い続ける鈴木陸(32)はそれだけで賞賛に値する。カッコいいな。
そういえば、先日スカイスパで集まりがあったので日帰りで行った。
12時から毎時アウフグース。
永井くん、鈴木陸、永井くん、米田くん、鈴木陸。
圧巻された。
劇場型ショーアウフグースも悪くはないが、スカイスパの14階は最強を保持。
筒井くんの会に行かないといけない。
実はマッスル中川のラストランに行けてないのは、少々引け目を感じている。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら