サウナビト

2024.08.15

9回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:なし
合計:2セット

一言:
先日M7.1の地震が起き、震源地付近が私の研究している海域の範疇だったので興味が尽きなく潜水した。
盆と言う概念のないアメリカ人を連れて。

珊瑚礁へ影響があったら困るなと思っていたのだが健在だった。

同海域にて、遠くない将来に震度7クラスの地震が起こる可能性が高いと言う。

エビデンスはない。

過去のデータ、実績からの推論らしいが言われた側は随分と混乱してるみたいで、ミネラルウォーターの需要が急激に高まり店頭から水が消えたりしてるらしい。

仕事柄エビデンスのないものを信じることはないのだけど、気になるのは気になる。
常日頃防災対策はバッチリしてあるが、考え出したらキリがない。

未だに海岸線が落石の影響で通行止めらしく、高速道路で戻ってきて、その足で青島へ。

サウナイキタイ投稿を拝見すると、客層もイマイチでどこ行っても満員みたいな話なので、ここだったら大丈夫だろうと推論。

ぱっと見、多いかなと思ったが、サウナ室は空いていた。
私の好きな設定で快適快適。

途中で、小学校低学年くらいの子が一人で入ってきて、水風呂にダイレクトインしたのと、小ドラクエ軍団が潜水艦してたのも気になったが、宮崎のローカルルールみたいなものだし許容範囲としよう。

ここは北欧ではない。

私は¥100で入館出来るが、やっぱり基本が高い施設は客層もいいのだろうな。
ここにしては少し忙しなかったが十分満足。

やっぱりサウナマットがあるのはいいね。
マットオンマット方式が1番やな。

北欧ちゃんもビート板が続くのかな。
サウナもトゴールも飯も人も予約システムも寝るのもいいんだけど、サウナのケツだけが気にはなる。

明日はようやく1日だけ休み。
スカイスパに奇跡の人を見に行こう。
スカイスパラブ。

あと、ジムを変更しようかなと思案中。
サウナ付きで思いっきりオープンでタオルが振れるジムがあれば移ろう。
来週から少しずつ動こう。

サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真
サウナビトさんのANAホリデイ・インリゾート宮崎のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
0
233

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!