2023.11.01 登録
[ 東京都 ]
初めての品川サウナ
最近のサウナの中ではトップクラス。
KUUのメインサウナは無音で暗がりの大きな箱ですが、サウナストーブ2台をセルフロウリュウでき、落ち着いた空間。しっかりとあつい。
ZENは珍しく、水シャワーが使える個室ブース型になっていて、贅沢な空間。ここもしっかりあつい。
水風呂はサウナ室に囲まれた中央に小ぶりのシングル水風呂と、18°の深く立てる水風呂。湯らっくすの深さと同じくらいで非常に良かった。
同じフロアにある休憩スペースが天井プラネタリウムになっていて、素晴らしい演出。
上の階は充実した外気浴スペースと露天風呂に桶風呂。
ここもかなりよい。
新しい施設ですが、演出といい、全ての質といい、かなりレベルが高く、めちゃくちゃレベルの高い施設でした。
男
男
男
[ 滋賀県 ]
おすすめを受けての天葉の湯。
地元の方々がよく行くスーパー銭湯だろうと思って過度な期待をしていませんでしたが、なんと、素晴らしい施設。
サウナが薪ストーブじゃありませんか。
薪のほのかな香りがする上に100°のあつあつサ室。
ロウリュウがないようなので、カラッとしたあつさで割と入ってられるのかなと思いきや、2分くらいで汗が吹き出る不思議なあつさ。
ここのサ室はさいこうです。
薪ストーブの贅沢さ!
水風呂は温度計がないので正確には分かりませんが、体感14.15°で、かなりきつめのジェット水流つき、しかも深い!120cm。
外気浴は琵琶湖目の前に、寝転び椅子2脚と普通の椅子が数脚。
ととのいすぎて思わず寝転び椅子で寝てしまいました。
今年の新規ベスト5に入りました!笑
男
男
旅先にサウナを。
ということで選んだハイアットパリマドレーヌ。
ハイアットについているジム&スパ。
宿泊者は追加料金なしでいつでも利用できますが、朝方に行くとサウナの電源がオフにされていたので、24時間と言いながら、いつが休止かはわかりません。
サウナ自体は
フィンランドサウナで温度は85°から90°ほど。
めっちゃ熱いという感じではありませんが、じっとり熱くなる感じ。
表の入り口はおしゃれですが、中はクラシカルで、セルフロウリュウ付きでした。
併設でスチームサウナがありましたが、ここはずっと休止している模様。
残念ながら水風呂はありませんが、シャワーは冷たい水がしっかりとでてくれましたので、よしとしました。
ととのいスペースがフルフラットチェア2台と用意されていたので、旅の疲れをしっかりと回復できました。
パリにきてもサウナに入れる贅沢。
ここが私のアナザースカイin パリマドレーヌサウナでした。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。