1040

2020.08.26

1回目の訪問

水曜サ活

本日はこちらへ訪問。
こちら方面で仕事だったので、折角なので帰りに寄らせて頂きました。神戸2強、どちらにするか迷いましたが、もう一方は時間の余裕があるときに取っておいてこちらを選択、久々の訪問です。施設は年季が入っており、味があります。名物はやはり、神戸ウォーター100%の水風呂です。

浴室に入ると右前に黒い巨大桶、天然水風呂が鎮座しております。待ち遠しいのを抑えながら洗体後、硼酸泉で軽く体をほぐし、メインのサ室へ。
2段あり天井近くの温度計は96度、奥にも部屋があり温度低めの寝ころびスペースもあります。私は上段に陣取り、ガラス越しに水風呂を見ながら6分。ここはなぜか汗もかけるし長く居られます。水風呂2人、今や!っとタイミングよく出て、かけ水後に黒い桶へ!温度はぬるめ、体感19~20度ですが、流石は自慢の水風呂、入ればその良さがわかります。すぐに衣に包まれ、いつまでも優しく包んでくれる、といった感じ。上段にある4連パイプ(2連稼働)からジャボジャボと降り注ぐ水を見ながら、十分に堪能した後は階段を上って屋上露天へ。天井が鉄格子で空いている半露天ですが、暗めでジャズがかかっており、なかなかいい雰囲気!寝ころびながらディープリラックス、最高でした。

途中に硼酸泉・重曹泉を混ぜながら計6セットで終了。帰りに1Fで天然水500mlまで汲み放題で、ペットボトル満タン頂きました。これで水割りです!

では。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!