ココルクの湯
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
岩見沢まで行ったからほのかのバレルが気になったけど、色々な口コミを拝見して行くのをやめ、ずっと来たかったこちらに決めた。
なんか色んな既視感がある施設。
ルスツ温泉やキムンドのこじんまり感、
テレビがない、一段しか座れないサウナ室はリブマックスプレミアムのあのミニマム感。真狩温泉のサウナ室の雰囲気もある。
空いてるかなーと思いきや常に2〜3人は入れ替わり立ち替わり。
サウナ室の温度計90度になってるけど体感80度未満かな。
でも湿度も悪くないし、、、何も悪くないんだよきみは、、、良いところもあるんだよ、、、どこだろうね、、、なんか落ち着くところかね、、、(?)
っていう実家みたいな、長年連れ添った彼氏みたいなサウナだった。
人が少なければ落ち着く施設。
内気浴の椅子は二つあり、椅子が洗い場に近いから豪快にシャワー浴びてるおばちゃんの水しぶきがモロに当たった。
人が少なければ落ち着く施設。
人が少なければ…
いや、少なかったけどさ…
オルゴールBGMはビフォーアフターの曲。
9 0.5 10
7 1 10
8 1 10
どうでも良いかもしれないけど、
ドライヤーのところの洗面台にハンドソープあるの良い。
めっちゃ良い。
全員・全施設置いてほしいくらい。
なぜかというと、髪を乾かした後のスキンケアをやる時、一旦手を洗いたいのです。
ヘアミルクとか洗い流さんトリートメント的なやつでヌルヌルしたままスキンケア入りたくないんです。
お湯でも落ちるけどさ、、
でも何かしらハンドソープあると良い。
なかなか置いてるところないし、しかもつめた〜い飲料水まで用意されていた。ドライヤーも無料。
入浴料値上げしたようだけどコスパいいのでまた行きます。
次はうどん食べたい。
なんかとても応援したくなる施設。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら