2023.11.01 登録
男
男
男
男
男
男
[ 京都府 ]
宿泊で、朝から3セット→バイキング→爆睡→チェックアウト
もう最高やなー。
カプセル宿泊はほんとやめられない。
1人ってのもまたそれはそれでいいんだよな✌️
飯がうまいところのサウナは基本良い。
あるある。
男
[ 京都府 ]
初めてのルーマプラザ
祇園のど真ん中で外気浴できるなんて…
雨降ってたけどそれもまた良し。
フィンランドサウナのセルフロウリュアチすぎる。
太ももには過去1のあまみ。
さすが京都といえばのルーマプラザ様。
施設全体が綺麗。
心も体も癒してくれるサウナ&カプセルホテル。
と書きながらも今からまた入るぞーー。
明日の朝も(笑)
男
男
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
【神々と一緒にととのう4】
2月以来の神戸サウナ&スパへ。
今日も元気にトントゥがお出迎え。
遠いんだけど帰ってきて、あぁ行ってよかったなぁ って思うんだからこれ以上の言葉はいらないよね。
メインサウナで受ける熱波も、爽やかな香りのアイスアロマも、シーンとした空間で木の宝石ケロ材で蒸されるフィンランドサウナも、肌がスベスベになる最高の塩サウナも、みんな大好きハマーーームも、神乃湯温泉も、サ飯も、六甲おろしを受けながらととのうのも、シャキッとした11.7℃の水風呂も全部が最高すぎる。
全部大事。
またすぐ行きたい。
また泊まりに行きたい。
俺はサウナが大好きだーーー!!!!
男
[ 岐阜県 ]
最高の気温
最高の天気
最高の場所
最高の仲間
4拍子揃ったエアフォースで整わないやついるの?🌲
今日も最高な1日をありがとうございました。
やはりヤオツサウナは別格。
今日見つけた、川ととのいは超エモい。
共用
[ 岐阜県 ]
1週間の疲れをリセットしに。
3セット目まで完璧。
今日も120度のアチアチドSセッティング👍
全身にあまみ発現。
あーー。これや。ってなる。
からのサ飯。
山盛りご飯2杯も食べちゃった。腹パンで死にそう。
仮眠をとって22時に再びサウナへ。
めっちゃうるせえおじさん集団に遭遇。
酔っ払いか?
ずーっとクソでかい声で喋っとる
部下?後輩?の淫部触って盛り上がっとるパワハラ親父おったし。
水風呂入るのにかけ湯しない、かけず小僧もおったし。
どんなマナーしとんねん。
サウナに来る資格なし。
大垣サウナに来る資格なし。
挙げ句の果てに、「大垣サウナはまぁ中級やな」
!?!?!?
何喋っとるねん。
許さん😡
最後の最後に嫌な気分になって今日は終了☑️
男
男
[ 岐阜県 ]
🌲Tree of Sauna Life🌲
今日のこの天気、この気温、、、
外気浴しなければ!!これは義務だ!!
と思い天光の湯に行こうか、はたまたウェルビー今池攻めるか色々と思いを巡らせ思いついたのは大垣サウナ支配人もたまに行っているかすモリ🌲
行ったことないけどなぁと思いつつ、エアフォースを感じに行ってきました!
結論から言うと、、、良い!!!!
まず、入泉料440円はやばいでしょ笑
外気浴席空いてるかなぁとか考えなきゃいけないし、水風呂が1人しか入れないから先に出ていく人がいると頑張ってその人が水風呂出るまで耐えなあかんなぁとかちょっと考えること多いけど、外気浴はバチバチにキマる✨
すごいね、なんか。言葉にできないけど。
ヤオツサウナと似ているこの感覚。
これがエアフォース?なんか普通の外気浴とは違うぞ?
今度大垣サウナ行って聞いてみよう。
満足しました!
男
[ 三重県 ]
初めての987サウナ。
バレルサウナ2時間貸切。
2人で7500円かと思ったらまさかの1人7500円。
確かに小さく書いてあるけど、、、。
それなら予約の時点で15000円って書いてほしかった、、、。
バレルサウナはロウリュ禁止で温度は90℃。
汗自体はしっかりかけたし、水風呂も温度的にはちょうど良いかな。
整いチェアーもインフィニティーチェアで気持ちよかった。
ただスポーツマジック桑名というところの一画にあるにあるので上のバーベキュー客から丸見え。
ちょっと気まずい。女性は水着でいるのを見られたくない人には向かないかも。
バーベキュー客の声もめっちゃ聞こえてくる。
これでは満足なととのいは難しいなぁ。。。
大垣サウナ行きテェ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。