762KADOYA

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

大林山を登ったあとによりました。近所に住む高校時代の友だちと待ち合わせ。
サウナは2段で、1段目はゆっくりお昼寝出来るくらいの温度でドアが開くと冷気で起こされる。1段目は2段目が空くまでの待ち合いスペースと考える。
2段目はゆっくり入れるマイルドなコンディション。
水風呂は20℃弱くらいです。サウナ室、水風呂ともに温度計がなくて、正確には分かりません。

温泉の泉質がつるつるのアルカリ泉で気持ちいい。
近くに有名な別所温泉があるのに、それを差し置き、こちらに来るほどの人気温泉らしい。

良い施設でした。

762KADOYAさんの室賀温泉ささらの湯のサ活写真

天ざる蕎麦

お店で手打ち。 おいしかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!