絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

8×3

2024.09.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

〜喜び多き湯園地〜
サ室は常に満員で隙間を狙い、下・中・上段をこまめに移動して、(蒸)12分(水)1分(休)10分を3セット。外気浴のあとに寝転び湯でもう10分。今日はこの流れがツボった!
施設内の食事処でランチしたあとは、珍しい岩盤浴(お湯の流れる岩盤)でうたた寝。
ラストは水素風呂で湯通し10分、(蒸)10分、水素風呂10分で汗を絞り出しました。

スタミナラーメン

続きを読む
138

8×3

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

〜ひらけんで三浴三回の入浴法〜
(蒸)10分、中国漢方薬湯(薬)2分、外気浴(休)10分でととのいに新たな境地。身体がポカポカして癖になるけど少々刺激的だから、セーブして(蒸)8分、(薬)1分、(休)10分を2セット。
施設内の食事処でランチしたあと2階の仮眠室で爆睡。短時間でも頭も身体もスッキリ。
演芸座から流れる大衆演劇の大音量を後目に再び入泉。(蒸)12分、(水)1分、(休)10分で締め括り、降雨に打たれて穢れも落としました。
9/1 24時から当分の間休業との告知を受けて初訪問。再開を期待します!

もつ煮うどん定食

続きを読む
139

8×3

2024.08.26

2回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.08.20

5回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
137

8×3

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

〜奇跡の水質を求めて〜
対流式とガスのWストーブのタワーサウナで12分✕2、8分✕1セット。
2種類の水風呂、超れいすい風呂(シングル)は、数秒でつま先がしびれ、れいすい風呂(16℃)は、まるで垣サのようなキレ。
露天風呂エリアに点在する、ととのいチェアは種類が豊富で、お気に入りはミストが降り注ぐ、瞑想ぶろでディープゾーン。
硬水と軟水の良いとこ取りをした水風呂、いっぺん行ってみりん。

スタミナ丼〜とろろ付〜

続きを読む
150

8×3

2024.08.05

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

前日の夕方にC/I、至宝(高温)、森(F式)、からふろ(蒸風呂)を順に巡り蒸10分、水1分、休10分✕3セット。
夜の街に繰り出して、地元球団ファンが集うオリジナル中華料理で、喉の渇きと空腹を満たし、再入場後はカプセルルームでオリンピックを観ながら寝落ち。
翌朝、軽めに「からふろ」と「森」でしっかり身体を目覚めさせてから朝食バイキング。
C/Oまでゆるりと「至宝」✕2「森」✕1を堪能し、締め括りは池田さくら温泉の源泉露天風呂に浸かり、フィニッシュ。
今月の朔日参りは、前泊からの聖地巡礼。

朝食バイキング

続きを読む
141

8×3

2024.07.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.07.22

2回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

豊橋サ活2日目は、名鉄グループが運営するこちらのスパ銭で、塩1セットと高温2セット。施設内の食事処でランチしたあとは岩盤浴へ。「熱あつのま」のミュージックロウリュウで、オリジナル熱波体験。お洒落な館内着と緑豊かな温浴施設でした。

唐揚げ定食

続きを読む
142

8×3

2024.07.11

4回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
139

8×3

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は氏神様へ夏越の大祓、今日は熱田神宮へ朔日参り。恒例の町銭湯巡りは、名古屋出身の女優さんのご実家の銭湯。
ラドンサウナを初体験。ラドンガスを体内に取り込むと、毒素が排出されるそう。温度は80℃前後でもしっかりと熱いサ室。
水風呂はキンキンの井戸水。露天スペースの地べたに座って、大好物の雨に打たれて外気浴。
サ室9分、水15秒、休10分を4セット。
これで入泉料390円って驚き!

感動の肉と米 浜田町店

やわらかヘルシー!ハラミステーキセット

続きを読む
125

8×3

2024.06.21

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.06.19

4回目の訪問

水曜サ活

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.06.13

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

関西サ旅最終章
〜日本初フィンランドサウナ協会認定サウナ〜
メイン(30分おきのアウフグース)、フィンランド(ケロ材とヴィヒタ)、塩サウナ(天然塩)の3種類をめぐり、いつものルーティン。
年間を通じて11.7℃(1.17 阪神淡路大震災に由来)に設定された水風呂でバッチバチにととのいました!

神戸サウナカレー

カレーに勝るサ飯はない

続きを読む
151

8×3

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

関西2都サ旅④
〜世界初のカプセルホテル併設サウナ&スパ〜
サ室は低温(星空)、高温(自動ブロア)、フィンランド(露天フロア)、ミストサウナ。
圧巻は温水プール。海パン履いて泳いだあとはプールサイドバーでマッタリととのいました。

思いつくまま

続きを読む
128

8×3

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

関西2都サ旅③
〜なにけんと言えばファンキーなアロハシャツ〜
どのサ室もDIY感満載。
森(白樺の香るスチーム)、SMS(シークレットボタン)、高温(爆風アウフグース)の3つを順にめぐっていつものルーティン。
温冷風呂が共に充実。
ずっーと来(着)てみたかった(笑)

ちりとり鍋

〆はチーズリゾット

続きを読む
124

8×3

2024.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

関西2都サ旅②
〜グリコの看板の近く〜
IKI(前面ガラス張り)、フィンランド(セルフロウリュ)、グエルスチーム(色鮮やかなタイル)の3つのサウナ。
もちろん水風呂は流水プールにダイブ。
大阪難波のど真ん中でととのいました!

自由軒 難波本店

名物カレー

続きを読む
126