黒澤サウナストーン

2020.09.04

1回目の訪問

昨日は宝湯に行ったので宝繋がりで「コール宝木之湯」
同系列の「コール宇都宮の湯」には行ったことがあるがこの施設は初めて。
同系列というだけあって雰囲気は似ている。
身体を洗って初めての施設なので色々見ているとアカスリの奥に何かを発見。
最奥にひっそりとあったその部屋は「水晶サウナ」
壁に紫水晶(アメジスト)が埋まっている。
なんでも紫水晶の発するマイナスイオンがリラクゼーション効果があるとか。
温度計は90度を指していたが、床に座る形式なのでおそらくもっと低いだろう。
テレビもBGMもないので確かにリラックスはできた。
サ室はもう一種類、タワーサウナがある。
4段くらいになっていて1番上にある温度計で90度くらい。
そして水風呂。
ジェット水風呂。
楽しい。
温度も16.6度くらいで中々に気持ちいい。
外気浴は縁台で寝転がれる。
水風呂マナーも宇都宮の湯と比べればいい。
ぷかぷか浮かんでる人や顔洗ってる人、かけずはいたが通りがけにタオルを水風呂に突っ込むおじさんもタオルを投げるおじさんもいない。
また紫水晶パワーとジェット水風呂を楽しみにくるかもしれない。

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!