ひたちなか温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
サウナ:6分,8分,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
2セット目をオートロウリュに合わせるためために1セット目を調整。
オートロウリュ、初めて体験したけどこれは面白い。
サウナストーンに水がかかり蒸気が。
こんなに体感温度が変わるものかと感激しました。
サウナ室入口のビート板がありがたい(なお私はマイサウナマットを使用)
水風呂、深くて冷たくて気持ちいい。
全身が水風呂に感謝。
ありがとう、サウナ。
ありがとう、水風呂。
休憩は外気浴。
整い椅子が3つと整いベッドが3つ、あとベンチ(背もたれなし)が2つだったと思う。
結構埋まっていたため寝転び湯を選択しようかとも思ったが、ここの寝転び湯結構深い。
私が知っていた寝転び湯は宇都宮ベルさくらの湯のちょろちょろとお湯が流れるタイプだったので若干困惑。
結局1セット目ベッド、2セット目整い椅子、3セット目ベンチで整う。
オートロウリュのおかげか2セット目が気持ちよく整えた気がする。
程よく熱いサウナ、深くて冷たい水風呂。
そして外の整いベッド。
いい気持ちでととのったー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら