沼館温泉会館
銭湯 - 秋田県 大館市
銭湯 - 秋田県 大館市
雪は降らないが、寒さが続く火曜日、3日連続でホーム沼館でサ活。
対ダイヤモンドバックス1戦目、先発投手、山本由伸#18、後半は、
投球回数 3回
失点 2
奪三振 5
前半と合算すると
投球回数 7回
失点 5
奪三振 10
ということで、
2024シーズン成績
チーム(LAD) 21勝10敗
投手 山本由伸#18の成績
GS(先発登板) 6
IP(投球回数) 42.1
ER(自責点) 21
ERA(防御率) 4.46
SO(奪三振) 41
SO/9(奪三振率) 8.72
QS(クオリティスタート) 2
W/L(勝敗) 1-1
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
19時05分現着。いつもより少しだけ早かったので、久々に矢立ハイツにでも行こうかとも思ったが、気を取り直してホームへgo✨
これが正解⭕
なんと、予期せぬ失点が待ってました😱
お気に入りのポジションで洗体していると、サ室から素敵なサウナハットの普段は見ないサウナーが出て来た。
続いて登場のいつものあの人に、そのことを告げ、お先にバイブラでプレヒートしていると、あの人と挨拶を交わしているではないか☀️
思わず「もしかして、ふろはうすさん?」と問うとピンポン💡
そこから、3人でのセッション。
ふろはうすさんから「失点になりますね?」に対して「よろこんで☀️」というなんともおかしな会話を交わす😅
外気浴での情報交換でついつい長居、おかげさまで先発の山本由伸は防御率悪化も奪三振は増えました✨
まあ、どうでもいい話。
サ室の名曲有線、本日の一推し
かもめが翔んだ日 by 渡辺真知子
ふろはうすさんは、前回もかかっていたと仰ってました😅
次は壱ノ座でセッションしたいですね👌
男
ありがとうございます。いつもよりちょっと遅い時間に大館におりましたので丁度良いお時間かと思いお邪魔させていただきました。東京かぶれにはちょうどよい地元感で秋田帰りの第1戦目として素敵なサ活となりました。
ありがトントゥです❤️ 失点が増えると、なぜか嬉しくなる不思議なルールです😅
いや~、楽しい失点でした😅 ありがとうございます❤️ 幹事長から職業と年齢の事前情報を入手してたので、洗い場から最初に見慣れないサウナハットを見た瞬間、もしかしてこの人ふろはうすさん?という予感がしてました✨ 幹事長との名刺交換から繋がったこのご縁、次回を楽しみにしてます😀
少ない事前情報だけでお分かりになるなんて流石でございます。サウナってなんかそういう予感があるのわかります。自分もお二人には会えそうな予感がしておりました。以後、失点要員としてお見知りおきを。
この名曲有線が沼館の魅力アップに貢献しているのは間違いないですね👌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら