絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ドンペン

2025.11.07

2回目の訪問

朝ウナ☀️
今日は東京快晴🗼
そこまで寒くもなくちょうどいい
朝でも割と混んでるねぇ

サウナ物産展行って来ます!!

目玉焼き定食

写真撮る間もなく食べちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,105℃
  • 水風呂温度 12℃
40

ドンペン

2025.11.06

1回目の訪問

聖地巡礼🙏🏻
東京出張きたので北欧で宿泊!
館内迷路すぎてどこがどうなってるのか最初わからなかった笑
木曜だからかそんなに人もいなくて快適!
1日歩き回って疲れた体に沁みます
サウナは思ったより熱めでいい感じ!
熱めでサクッと出る方が好きかも


今年はやたら関東に来てる気がする🧐

ハッピーセット

燻製オイル美味くね?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
30

ドンペン

2025.10.31

1回目の訪問

男の地下帝国へ💪🏻
iPhoneの修理待ちにチェックイン✅
2時間くらいで終わるかなって思ってたら
まさかの5時間待ちで予定外の長期滞在!
逆に思う存分味わえたからよかったかな?

サウナはどの部屋も若干のぬるめ?
ただ最上段にずっといればそれなりの温度?
名物特大プールは奥の洞窟がお気に入り🤙🏻
肩壊れてなければ泳ぎたかった🥱

続きを読む
16

ドンペン

2025.10.17

8回目の訪問

リニューアル後初!
ちょこちょこきれいになってた🤩
露天が大幅にリニューアルしててミストサウナが登場!
ついでに整いテラスも登場で整い難民はだいぶ解消
ミストサウナは60℃くらいの割に
湿度高くてめちゃくちゃ熱い🫨
1段目か2段目の入り口入ってすぐくらいがおすすめ
2段目の奥行くとやけどする笑

大幅リニューアルしたけどこれから遠くなるから
しばらく行けなくなるかなぁ

11月頭は東京出張!北欧宿泊取った!
サウナ物産展もやってるのでついでに見てきます

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 15.9℃,16℃
22

ドンペン

2025.09.26

4回目の訪問

有給取ってリニューアルオープン日参戦🔥
新築って感じの香り!
リニューアルしたサウナは木の香りして良い!
サウナから出てるのか浴室も木の香り🌲
サウナはあちい!湿度が高め!
前のぽか蒸しくん後がずっと続いてる感じ🔥
3分おきにロウリュもどきはえぐい笑
ライトがロウリュもどきの時に切り替わるけど
ゆっくり切り替わるとよいね🫨

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
33

ドンペン

2025.08.29

4回目の訪問

朝一で行ったった!!
一番風呂した!!
昼間の整い気持ちええ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

ドンペン

2025.08.12

1回目の訪問

長野旅行の宿でチェックイン✅
見ため昭和のストロングサウナ!
温度湿度もストロングサウナ!
平成ど真ん中のホテルだけどね
外気浴もさすが長野だけあってめちゃくちゃ涼しい!
夜だから見えなかったけど明るければ
八ヶ岳が一望のはず⛰️

軽井沢のビール飲んでキメます🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ドンペン

2025.08.10

1回目の訪問

気になってたあげき温泉のサウナエリアへ
追加料金で岩盤浴っていうのはよくあるけど
ここはそれがサウナゾーンに🧖
追加料金払うだけあってクオリティは高いし、
入場制限もしてるのか全然混み合ってなくて
ストレスなし!

時間気にせずダラダラっと好きなだけ
クオリティ高いサウナ入れるからヨシ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
27

ドンペン

2025.07.19

2回目の訪問

エニタイムでしばいてからチェックイン✅
エニタイムの体験チケット貰ったのでしばいた!
マシンが全然違う、、効きも違う、、
やっぱり別物だった🤨レベルたけぇ
コロナの湯は相変わらず空いててよかったです😍
サウナストーブHARVIAだって推してたけど
最近変わった?昔から?年季は入ってそうだった

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

ドンペン

2025.06.26

3回目の訪問

木曜日にいいんですかぽかぽか温泉
もはやここがホームになってるまである
本来のホームはアップデート中⤴️
今日の目的は抽選券の交換🔁
サウナ無料券もろた🤤

最近はメンタルが安定しない😵‍💫
いつか潰れそう😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
24

ドンペン

2025.06.13

2回目の訪問

30周年記念とのことで。
だからといってそんなに変わるわけでもないけど!
相変わらずいい。アツアツ。
そんでぽか蒸しくんは今日も絶好調🙂
相変わらずフルパワーで挑んでくる🔥
負けました、途中退室。

抽選券もらったんでまた再来週あたりに来ますかぁぁ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
21

ドンペン

2025.05.30

1回目の訪問

会社でもらった金券を使って天風の湯へ
金曜とは思えないくらい空いててびっくり!
普段湯吉郎に慣れてるから普通のスーパー銭湯はこんなものなのか🤔
可もなく不可もなくのスーパー銭湯♨️
ただ水風呂はでかい。頭から水を被れば潜水もOK!
潜水気持ちええ😇
空き探したりってストレスがなくてよかった😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ドンペン

2025.05.25

1回目の訪問

景色がいいと聞いた水晶の湯へ
確かに景色は120点!露天風呂最高!
ただサウナはミストサウナ。
サウナに入ったと言っていいのか
わからないくらいぬるい。&おやじ臭。
たぶんお風呂であっためて水風呂入った方がいい。
ドライサウナの日だといいみたい、リサーチ不足!
また機会があれば!とは思うけどたぶんここまで来たら
神馬の湯行くよねぇ。

お風呂はよかったよ!!おやじ臭はするけど。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ドンペン

2025.04.29

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝もチェックイン✅
やっぱり景色見えるの良すぎる
天気もいいし、太陽浴びながら入れて良い!
朝は2回で限界😵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ドンペン

2025.04.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ツーリングの宿としてスカイスパ!
窓から景色見ながらサウナなんて最高。
泊まりだからいくらでも入れるし最高。
さすがのクオリティって感じ!
人はゴールデンウィークってのもあると思うけど
めちゃくちゃ混んでて椅子は取り合い!

館内着きて入れるとこもあるけど汗びちょびちょで
寝るのも嫌なんでチラ見するくらいかなぁ

まだ夜も朝も楽しめます!
夜ご飯食べに行きます!

横浜中華街

ダージーパイ

でかい。おなかいっぱい。 夜ご飯あんま食べれない。

続きを読む
27

ドンペン

2025.04.27

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

やっぱりウェルビーは栄の方がいい!
久々に行って確信。
13:00から入ると最後熱波受けて
完璧に終われることが分かった!

サウナ後のビールは美味い。

明日は横浜のスカイスパ!連チャン!

社交酒場イム

ビール

続きを読む
25

ドンペン

2025.04.11

1回目の訪問

本草湯 VISON SAUNA

[ 三重県 ]

片道4時間かかってチェックイン✅
雰囲気素晴らしい。とにかく静か。
聞こえるのは鳥の声くらい。おまけで雨と雷。
期待満々で入ったサウナは作り、雰囲気は最高!
温度と湿度はもうちょっとほしいかなぁ
3台ストーブあるうち2台だけの稼働?かな?

人も少なくて無になれるお風呂でした🛀

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃
20

ドンペン

2025.03.28

1回目の訪問

今日退職の方の送別会という大仕事を終えてチェックイン✅
銭湯なのにいいと聞いてた守山のぽかぽかへ
たしかに銭湯とは思えないくらい設備充実してる!
サウナ室はなぜかりんごの香りがする🍎
そんで狂ったサービスぽか蒸しくん!
サウナ室の中で噴霧器噴射!
こんなん初めてみたけど
その辺のロウリュよりもクソ熱いです🔥
(ぽか焼きくんっていうもっとやばいのもあるらしい)

22:00からはサウナ室全消灯!
真っ暗の中の瞑想サウナに変身!

間違いなく今年一のサウナでした🧖

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
23

ドンペン

2025.03.14

5回目の訪問

半休チェックイン✅
キャナルのポイント消費しないとな〜って思って
昼間っからの外気浴気持ちぇぇ〜

サウナボーイのガチャガチャで1番欲しいの出た☝️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ドンペン

2025.02.21

3回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

仕事もひと段落したのでおつかれサウナ🧖
相変わらず質がいい。
ここに限ってはミストサウナの方が好き😍
今日は混んでたなぁ、若い人多めだった

ここは2時間でゆったり大満足なのに
2時間制のとこはなんであんなにバタバタするんだろ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20