サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今朝は5時に目が覚めちゃったので、6時の入浴開始時間までごろごろ、ダラダラ。2階から外を覗くと既に入館待ちの行列が!さすがやね。
6時過ぎに浴室に入るとフィンランドサウナの前には既に何人か並んでる。。一方薬草サウナは誰も並んでおらずガラス越しに中を覗いても誰も中に居なさそう。何でみんな入らないのかなぁと思いつつ薬草サウナに入ったら蒸気で中は真っ白であっつい!お〜!一人だけ顔にタオル巻いて床に座ってる猛者がいた!
一段目でも熱過ぎて火傷しそうなので急ぎタオルで顔を隠そうとするも、タオルを結ぼうとする手がもう熱い!これはヤバ熱。昨夜と打って変わって、朝イチの薬草風呂は凶暴過ぎる。 1分も持たずに退出。。
フィンランドサウナはさらに列が長くなってたので少し並んでからIN。めざましテレビを観ながら気持ちよく蒸される。天気予報は今日も快晴、行楽日和らしいゾ。
ガラス越しの正面に椅子に座ってととのってる沢山のサウナー達が見えるが、朝靄のごとく白い湯気が立ち昇る中で、後光のように朝の光に包まれるその姿は神々しい。。
1セットした後、薬草サウナは人の出入りが増えてきたのでリベンジ。今度は最初からタオルを顔に巻いてIN。タオルで隠しきれてない額が火傷しそうに熱かったけど、何とか3分は耐えたかな。焼売のように蒸される。退出の際立ち上がるとこれまた激アツなので、逃げるように退室。。ここの薬草サウナほんと熱過ぎ。
蒸された後は水風呂へドボン。地下水を使用したオーバーフローしてる水風呂はホント気持ちいい。
水質まろやかバイブラお風呂と、生薬・韓方風呂(色は茶色く濃いけど、匂いはそれ程でもなかったかな)にゆっくり浸かって朝風呂も堪能。
今朝はフィンランドサウナ×2、薬草サウナ×1の計3セット。サウナしきじは聖地と言う名に相応しい本当にイイサウナでした。また来ます!
この後、帰り道にどっかのサウナに寄ってくかな。
男
朝風呂は最高でしたね。朝の薬草サウナは激アツですが😅宿泊してゆっくり出来て2700円もコスパも最強過ぎますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら