温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
今日は久々のキンクイ朝ウナで7時半にIN。ちなみに8時迄の入場者には、バナナ(またはミカン)とジュースをプレゼントとのこと。まさに早起きは三文の徳。
流石にオープン当初に比べて落ち着いてきた感はあり、今日はそれ程の混雑はなく快適。
サウナについては、3月から富士山溶岩ロウリュサウナがボアアップして激アツ仕様になったと聞いてたけど、確かに前回よりサ室がかなり熱くなってる。しかもハーブスチームサウナの方もこんな熱かったっけ?いずれのサ室もすぐに滝汗で8分も入れずに退出。なんかこれ夏になったらヤバそうだなぁ。
あとストロングシャワーボタンの上に、飲める天然水が放出されるボタンが増えてたので、恐る恐るボタンを押してみたら予想通りドバドバ出てきてワイルド飲み。入口にある給水機まで行かずに済むのはイイね。
ここの水風呂はシングルと、22度と温めで長く入れる天然温泉水風呂、飛び込み出来る2mのフィンランド式水風呂と全く異なる3種類の水風呂がイイ。
温泉も露天には日替り天然温泉とシルキー湯、泡壺湯、寝転び湯があり、内湯には高濃度炭酸温泉、ジェット、電気、炭酸ヘッドスパと、バラエティーに跳んでて温泉だけでも充実してて楽しめる。
露天の雰囲気も常に音楽(個人的にはキューバ音楽が良かった)が流れててちょっと陽気な感じ。これはこれでたまにはアリかな。
ファミリーや若者集団も多く賑やかなのがいたけど、まぁこうゆう施設だから仕方ない。
今日のサ活は富士山溶岩ロウリュサウナ×2、塩サウナ×1、ハーブスチームサウナ×2で計5セット。
ちょっと休憩してから11時半には退館し、施設の目の前にある魁力屋でランチして帰路へ。次回も朝ウナでまた来ます!
男
皆さんのサ活拝見すると、この施設パリピの温床みたいなイメージ強かったですけど、早朝行くと静かで良さそうですね☺️サウナや水風呂の種類沢山あるのはやっぱり楽しいですね☺️ 魁力屋でアジフライが食べられるとは初耳ですね‼️今度行ってみよう‼️
ありがトントゥです👍パリピの温床🤣🤣🤣確かに他の施設にはない独特の雰囲気で、静かに自分と向き合いたい人には落ち着かないと思いマス😁
え❓大きさ違う?確かにここのソフトクリーム普通のよりデカいかも😁飲める天然水はめちゃ飲みずらい😅パリピ気分になりたくなった時はぜひ🤗
確かに!湯楽の里に近いポテ感ありますね🤣🤣🤣富士山溶岩は男女共通でボアアップしてるはずデスので、ぜひパワーアップした熱い体験を〜🤗
ちなみにソフトクリームのことをソフティって言うんですね😆🤣
行ってきます😆熱いの浴びに❤️🔥 そうです!ソフティです🍦笑 ライダーさんもぜひソフティでペロ活を😜‼️
ペロ活🤣🤣🤣頑張ります👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら