鐡馬ライダー

2024.08.31

6回目の訪問

サウナ飯

一体台風10号はどこへ?外は雨は降っていない。これはサウナチャンス!蒸し暑い中をチャリで湯屋敷孝楽へ。今回は初めて岩盤浴を付けて1300円也。安いなぁ。

今日は孝楽熱波祭とのことで、17時半のサ室でユーシましもさん、19時の4D岩盤浴でユーシましも&ぴょんこさんのアウフイベに参加。

サウナの回は満員御礼。ちなみにユーシましも氏は湯舞音袖ヶ浦店から3時間掛けて来たとのことだけど、実家がここの近所で昔は良く孝楽に通ってたみたい。昔すれ違ってた可能性もあり急に親近感が湧いてしまった。来年秋冬頃に羽生市に湯舞音の新店舗がオープンするので宣伝も兼ねて今回来たとのこと。
アウフイベはお茶をロウリュし、扇子を使って一人づつ熱波を頂いたが、開始10分前から最上段でスタンバってたので、無念の途中離脱。。
いつも思うけど、ここのサ室はアウフイベ用に作られてないから、一番前の段は座らせない方がよいと思うんだよね。タオル振るスペースが無いから。

岩盤浴の回はアラジンをテーマに、お香を使いながら、お二人の華麗なタオル技で熱波を堪能。

今日のミント水風呂は15度台〜17度台と水温の変化が大きかったけどちょうど良い冷たさ。前回もそうだったので、最近は敢えて水温を上げてるのか、チラーの調子が悪いのか。まぁずっと入ってられるので、これはこれで良き。

外気浴は相変わらずの混雑だけど、今回はちょうどタイミング良く椅子とデッキチェアにありつけ、途中雨に打たれながらもリラックス出来た。

今日はサウナ×4、岩盤浴×1の計5セット。14時半から20時近くまで久々に長時間ゆっくり出来た。(帰りは激しい雨の中をチャリで帰ることに(悲))

今月は著名なアウフギーサー達を沢山招聘していて、ついに孝楽もアウフイベに力を入れるようになったのかと思いきや、来月はまたいつもの通りの模様。期待しつつまた来ます!

鐡馬ライダーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
鐡馬ライダーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
鐡馬ライダーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
鐡馬ライダーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
鐡馬ライダーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真

すっきりしたトマト🍅

ここではこれを飲む頻度高し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!