鉄馬ライダー

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は渋谷ヒカリエで開催してたSaunyaのPopUpショップへ行ったその足で一度行ってみたかった渋谷SAUNASさんへ。お初です。17時からのスター諸星さんのアウフイベに合わせて16時半にIN。サウナは2時間半で3,080円也。ちなみにラウンジで何か飲食オーダーすれば30分延長無料。

今日の男性サウナは奇数日なのでLÄMPI側。
2階にあるサ室は、薄暗くセルフロウリュができる落ち着いた雰囲気のMUSTAと、3人しか入れないけど、名前の通り寝ながらじっくり蒸される珍しいサウナのBED。ちなみにこのサ室だけオートロウリュ。水風呂は浅く寝湯ならず寝水風呂。ちょうど良い冷たさで長く入れる感じ。

3階にあるサ室は、4人程と狭いがケロ材を使った小屋の雰囲気あるサ室のKELOと、18人は入る一番広いサ室のSOUND。両方ともセルフロウリュ可能で嬉しい。
KELOは温度計は90度を差してたけど、それ程熱くなく、ソロの時はガンガン、ロウリュしまくった。照明がちょっと明るいので、もっと暗くした方がぐっと雰囲気良くなるのになぁ。
SOUNDの方は名前の通り音響に凝ってて音楽室の様な内装。サ室内に流れる坂本教授のアンビエントミュージックが良い!
サ室に出たとこにある、頭上の水が溜まったデカい桶を、ヒモを引っ張って、バシャーンと水浴びるやつが面白い!これイイね。
その後の深さ140cmある水風呂の後の外気浴が最高。

アウフイベは結局、17時の回は満員で受付終了だったため18時半の回のみに参加。極楽湯和光店以来、2度目となるスター諸星さんのアウフは、白樺のヴィヒタと、ヒノキ、柑橘系のアロマを使い、流石のタオル捌きでアツアツの熱波を頂きました!

今日はMUSTA×1、BED×1、KELO×2、SOUND×2の計6セット。(6セットは久々〜)

予想外に混んでないしサウナー達のマナーも良く、自分のペースで4種類のサウナを堪能できて大満足。ちょっとお高いけど、2時間半あるし満足度を考えると高くはないかも。今度は偶数日のWOODS側のサウナを体験しに、また寄らせてもらいます!

鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真
鉄馬ライダーさんの渋谷SAUNASのサ活写真

シュガーグレーズ&サウナスコーラ

久々のドーナツ!サウナ後は甘いものが食べたくなる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!