鐡馬ライダー

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

5月4日、GWバイクツーリング二日目は福井の東尋坊に行った後、近くの宿から徒歩圏内にある三国温泉ゆあぽーとにてサ活。利用料金は通常500円だが、泊まった宿の割引料金で350円。激安!

ちょうど夕方からの時間帯だったからか、施設内はかなりの混雑。洗い場から行列状態だった。
サウナは収容人数6名と狭めで、先客は1名のみ。浴室内が見える窓付き。温度計は98度とかなり熱めのセッティングですぐに滝汗。

水風呂は温めで外気浴はなし。浴室内に3つしかない椅子になんとか座れたけど、浴室内が蒸し暑いので全然ととのわず。。
ちなみに展望風呂は熱湯で、こどもの日に合わせ菖蒲湯。本物の菖蒲の束がプカプカ浮いていた。

今回も時間が無かったので、サクッと1セットのみ。日本海の夕陽が見える展望風呂が売りだけど、タイミング的に夕陽をみることが出来なかったのは残念だった。
翌日、福井からバイクで約580kmを一日で走って帰るのは流石にキツかった。。明日からまた仕事がんばろー。

鐡馬ライダーさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真
鐡馬ライダーさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真
鐡馬ライダーさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真
鐡馬ライダーさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真
鐡馬ライダーさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真

海女小屋の刺身盛り合わせ

ハチメの刺身が甘味があって美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!