鐡馬ライダー

2023.12.24

1回目の訪問

今日は家から近いのに、なんとなく足が遠のいていた小春日和さんに7年振りの来訪で9時から朝ウナ。前に来た時はまだサウナに興味がなくスルーしてたのでサウナは今回が初めて。
浴室内は湯気が充満していていい感じ。サ室は20人は入れそうな広さのタワー型ドライサウナ。温度計は90度弱だけどジワジワ来るなかなかの熱さ。備長炭の壁を流れ落ちる水風呂も冷た過ぎず、やわらかい水で長く入っていられる。露天エリアは広く開放的で小鳥のさえずりも聞こえ癒されます。沢山のイスも置かれてるが、今日は寒いせいか利用してる人は少なく余裕で座りたい放題。で今回はじっくりと5セット。
ここの施設のメインは何といっても源泉掛け流しの天然温泉(茶褐色の強塩温泉)で、最後は温泉でしっかり温まりサ活終了。ちょっとサウナに行きたいなぁって時に気軽に行ける選択肢が増えました。

鐡馬ライダーさんの見沼天然温泉 小春日和のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!