今日はオフの日。
ホームサウナも良いけれど、たまには新しいところも開拓しなければ!と思いまして、今回初めておじゃましました♨️

月曜だし、お客さんは少ないだろうなー
と、思ってましたが案外浴場は多くのお客さんが私と同じように癒されに来ておりました☺️

まずは下茹で。
脇田温泉に浸かり、しっかり身体を温めます♨️

露天風呂の澄んだ湯船には、もみじの葉っぱが浮かんでおり、なんとも風情がありましたな〜🍁✨

充分に温まった後は、身を清めていざサウナへ!

こじんまりとした室内にテレビが添えられた、昔ながらのドライサウナでした🧖

ドライサウナは汗が出にくいので、サウナ時計が一周する12分間、じっくり居座るのが私流です🐢

蒸されている間はずっとテレビを見続けていましたが、見事に某テレビ局の話題で持ちきりでしたなー😅

ここまで大騒ぎになるとは💦
早く問題が解決できると良いのですが…🙄

さてさて、熱さに耐えた後は水風呂へINし、外気浴へ🍃

ガーデンチェアに腰掛けて、目を閉じれば、温泉のせせらぎだけが静かに聞こえてきて、とても癒されました😌

サウナの温度はそこまで高くありませんでしたが、温泉で充分下茹でしていたおかげでしょうか?
気づいたらしっかりあまみが出ておりました✌️♨️

外気浴でととのった後は壺風呂へIN♪
入ればザバーーン!🌊✨
と、豪快にお湯が溢れる瞬間が堪らんですね🏺

サウナも好きだけど、温泉も子亀の頃から好きで本当に良かったなぁ〜と思います♨️💕

てなわけで今日も無事に3セット完了です!
初めてでしたが、食堂でご飯も食べれてお腹も心も満たされました♪🙏✨

刺身定食

入浴+食堂で1700円なり。 コーヒー&スープバーのオマケ付き♪☕️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!