求菩提温泉卜仙の郷
ホテル・旅館 - 福岡県 豊前市
ホテル・旅館 - 福岡県 豊前市
ザヴィエル・ラッドを聴きながら
春の匂いを感じつつ菜の花の道のり。
本日はコチラでサ活!
サウナ10分13分15分
水風呂1分〜2分
休憩10分
3セット
毎日お酒の量が許容範囲を超えておりますが、依然モズク、湯豆腐、しゃぶしゃぶの健康生活が続いているサウナ夫婦でございます😉本日も宜しくお願い致します😋ちなみに昆布は業務用で数ヶ月分を楽天スーパーセールで購入済み😏昆布LOVE。
今朝は昨夜の残り汁で雑炊を嗜み、あまりの天気の良さにドライブ日和で先週の天気の悪さからのリベンジ、豊前を目指します🚙💨
途中マックで今だけお得なマックフライポテトをつまみながら、「晩飯は健康的だからプラマイゼロだよね〜」などと自分達に言い聞かせ、東へ東へ車を走らせます。
田舎道を走り、いくつものトンネルを抜ければ辿り着いたその先に一本の桜の木が満開🌸河津桜かソメイヨシノか、はたまた知らぬ桜か幻想か😮しかし見事な咲きっぷり🙃
館内へ入ると、焼酎がずらっと並んだバーカウンター🥃風呂入る前から魅力的やん!ココで一杯ブッかまして宿泊してしまおうなどという考えをグッと堪えて奥の浴場へトボトボ🚶🚶♀️
さすがに平日昼間で駐車場に車もチラホラだったので、もちろん浴場もチラホラ。洗体して露天の温泉へゴー♨️ と思ったら仙人みたいなオッさんがコッチをチラ見してる👀なんかこの辺の求菩提地区は修験道がなんちゃらかんちゃら書いとったもんね〜 修行中の方かしら🤔変なオジサンかしら🤔ホモかしら🤭
久々、日光を浴びながら大自然の中での入浴で「こ〜ゆ〜時間って人間にとって、とってもとってもとってもとってもとってもとっても広末涼子だよな〜」などと訳のわからぬ事を頭に描きながら🤣のほほ〜んと湯通し〜☺️
さてサウナ。ビート板でかっ!ってか自宅用の風呂マットやん!おかけで狭い座面でもギリギリ胡座かけるやん!集成材の背もたれが謎に激アツでしたが、程良く湿度もあって湯通し効果もあって、温度の割には順調なオジサン汁放出💦
渇水がなんちゃらで、水量がなんちゃらとか書いとりましたが、かけ流しで程良く冷えていて全然モウマンタイやん😚てか渇水やら水量やらって事は地下水とか、その類やん。気持ちいいはずやん。
椅子やらは無かったので、浴場のスケベ椅子🤭をひとつお借りして露天で外気浴。若者ふたりは風呂マット片手に参上して地べたでピクニックスタイル☀️いいやん!いいやん!でも喋らんとって〜🤫オジサン広末涼子中やけ〜ん(謎)😂
天気も良かったし、お客さんもまばらで、ゆ〜ったり過ごせて、愛する妻も終始御満悦だった模様〜😌久々の日帰り遠出🚙💨でしたが、良かった良かった✨
ありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら