サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)
ホテル・旅館 - 宮崎県 宮崎市
ホテル・旅館 - 宮崎県 宮崎市
Swagckyを聴きながら
小丸川を横目に山間の道をひたすら。
本日はコチラでサ活!
サウナ8分10分
水風呂1分〜2分
休憩5分
2セット (夜も2セット☺️)
東郷町を後にして宮崎市内へと向かいました🚙💨昨日もお伝えしましたが、半分仕事のつもりのフリをしているサ旅でございます🤭なかなか険しい山道で、おそらくペーパードライバーの方なら挫折しそうな道のり。ワタクシも運転は慣れているつもりですが、そこはツ・モ・リ。隣に愛する妻も乗っているので超安全運転で🖐️我々の車旅鉄則です☺︎
遅めのランチを済ませ、今回初めて宮崎での焼酎蔵元さん巡り。渡邉酒造場さんへ🍠焼酎の事が全くわからない方には全然面白くない話しですが、お芋の栽培から行い、終いには蒸留した後の焼酎粕や芋クズをリサイクルまでしてしまう素晴らしい蔵元さん🍶とても貴重な体験をさせていただきました✨
とかなんとか言いながら、今回の旅でワタクシが一番楽しみにしていて、この事で頭はいっぱいになっていた施設。そして今回の宿泊先🏨何年か前にオススメされていて気になっていたのもあり、皆さまの投稿など拝見しているとサウナの良さもさることながら、休憩スペースの過剰サービスが気になって気になって仕方なかったのです✨
着くなり駐車場がいっぱいで停めれなかったんですが、近くの駐車場がホテルの提携駐車場より安いし!ラッキー池田🐘東側の通路から入店すると、施設が作られている自虐ポスターが楽しすぎ😂皆さん来られたら是非読んで下さいね〜
チェックインして浴衣着て浴場直行ー!休憩スペースをチラ見していざ。なんちゃな〜い浴場のようですが、サ室やば〜バリひろ〜テレビとか二つあるし〜ヒリヒリしてアツか〜寝っ転がっとる人とかおるし〜でもわかるわかる〜座面広いし〜ココなら許されるよね〜✨
風除室にドリンクがあったり、脱衣所のウォーターサーバーのとこに青汁があったり、浴場だけでもサービス精神がハンパねぇ〜😆で、お待ちかねのアレ。まあ時間も遅かったし、予想してましたが、ほぼ全滅😭めぼしい焼酎も無かったのでビールを少しクイっと🍺
珍しかったので味噌汁サーバーで味噌汁。コレが塩分欲してる身体にドンピシャリンコ😆気がつけば2杯目😂
もちろん朝ウナも堪能〜。宿泊者限定のコノ時間良いんですよね〜☺️朝の光が湯船に反射して神々しくて✨コレだからサウナ充実型宿泊施設はヤメられない!ほんとココとかオ・モ・テ・ナ・シ・凄すぎて中毒なっちゃいますよ!帰りに無料で貰えるステッカーがあってサイズが2種類あったので悩んでたら、二つともどうぞげなYO!至れり尽くせり✨ありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら