2020.05.17 登録
[ 埼玉県 ]
曜日時間:木曜19時半
混雑具合:がりがりに空いてた
テクテク:9.2キロ
旧中山道沿いは大型の店が多くて、駅から遠い近いにかかわらず華やか。その道を通ったり時折それたりしながら北本温泉湯楽の里に着いた。
持て余している駐車場に比べて浴室はコンパクトと思いきや、露天を囲む変則的なコの字で実は広かった。女湯と左右対称で、廊下が中庭をぐるりしている。
まずは高温サウナでしっかり温める。遠赤外線ストーブがツイン、テレビの脇を固めた。最上段の6段目でも傾斜がきついのでストーブが遠くない。
水風呂は14度でしゃきしゃき。最初は入りすぎて外気浴が寒かった。夜風を浴びるには水風呂は通るくらいでいい。ぬるめの温泉が壺湯にも使われている。
ロウリュサウナは20時からとあり、それに合わせて時間を配分していたが、それは休日のみだと気づいたのはそのサウナに入る直前だった。30分ごとのオートロウリュは、おかげでありつけず。高温サウナとの順番を間違えたことに後悔する。
水面が膝までの座風呂のジェットがえぐかった。すねと足裏を刺激する。これは今まで経験したことないタイプ。疲れた足に心地よい。電気風呂が炭酸泉に含まれているのも見たことがない。思ったよりなかなかエレキテルですぐさまノーマル炭酸エリアに移ってぬるぬると長居する。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:水曜18時
混雑具合:さらっと混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:2.4キロ
明日は朝が早くてヘビーな仕事が待っている。早く寝なければいけないが、さくっとサウナに入ってすこんと眠りたい。ということで近場の太子堂、富士見湯に入る。近くの駒の湯は月曜と火曜が、八幡湯は金曜と土曜が定休日なので、全てが開いている水曜が狙い目。
フロントでくじを促され、ゆっポくんのタオルをもらった。どういう催しかは分からかったが、こんなんなんぼあってもいいですからね。
上段に座ってスムースな音楽に包まれた。照明も内装もレトロながら三軒茶屋の雰囲気がある。客層もしかり。若いラティーノがサウナ室から出てすぐに戻ってきて、えらいシーソーが早いと思いきや、同郷らしき別人だった。
水風呂は20度ジャストでぬるすぎず冷たすぎず、この時期にちょうどいい。足をたたんで刺青の若者たちと並んで入る。休憩をとばしてさくさくと、髭を剃ってなお1時間を切って出た。フロントは大女将に代わっており、燻らせる何かを下に隠した。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:月曜18時
混雑具合:めちゃんこ空いてた
テクテク:3.8キロ
新横浜は思ったよりも近かった。テクテクライフで塗れていない地域なのでうはうはテクテクしつつ、ほどよく汗をかいてから新横浜フジビューホテルに入った。
地下に潜る感じは梶ヶ谷プラザのよう。人っ気がいない雰囲気もまたそう。実際にはちらほらいるけれども。中に入ると出る人が一人、浴室に一人、その後しばらくして一人入ってきた。
簡素ながら天井が高くて開放感がある。広い褐色の温泉を独占して手足を伸ばす。サウナ室前の丸い水風呂はだいぶ親しげな温度で、水通しはさほど意味はなかった。
サウナ室は上下2段で4人、つめれば6人いけるかしらん。檻の中を覗くとかわいい対流式ストーブが2台並んでいた。窓から浴室の様子が見えるが基本的に人は通らない。
渡されたタオルは大小ともに真っ白で気持ちいい。しっかり拭きつつ水分補給、スタッフに喫煙所の場所を聞いて靴をはいた。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜15時
混雑具合:ばっちり空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:300円、大小タオルとサウナマット付き
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:16.1キロ
ケツカッチンで、逆算するとテクテクライフで新規開拓する時間はなかった。九段下から荒川区に向かう。下町の米屋でおかかおにぎり、下町のパン屋でクリームパンを買い食いしながらたどり着いたのはタイムリゾート。
脱衣所も浴室もサウナも、全てがまあまあ広い。混雑に対する耐性があるので気持ちにも余裕がある。フロントでもらった、タオル類が入っているサウナバッグをサウナ室前のフックにかけて入室した。けばだったむき出しの座面と演歌がよく合う。渡されたサウナマットが大きいので木っ端も問題ない。刺青の若者とベテラン紳士の交流が、地域に根付いていることを雄弁に語っていた。
深い水風呂でゆらゆら揺れる。高めの温度でもオーバーフローで満足感がある。水風呂から出るとフックにかけたサウナバッグに、誰かが間違えてマットを入れてあったが気にすまい。一時期2枚のマットが入っている状態になるも、いつの間にかそれはなくなっていた。というかおそらくマットは入れ替わった。
森林浴エリアは薬湯の檜の香りが漂う。そこの椅子で休憩。その後ラドン浴泉に入った。囲われたこの空間に、水道橋にあったアスカをオーバーラップさせた。
荒川区を横断して神田湯にハシゴする。あらかわ銭湯デビュー銭のスタンプをためつつ、旅ふろカードも手に入れた。ここの外観がたまらなく好き。女将がもてもてで客からひっきりなしに長話を聞かせられていた。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜20時
混雑具合:しっかり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:無料
石鹸洗髪:パウチもらえるの忘れてた
テクテク:7.4キロ
ニュー恵美須のフロントはこんなに開放感があったかしらん。奥の畳も広い。大女将にあらかわ銭湯デビュー銭に参戦を告げて台紙をもらった。江戸川区のラリーを終えてないのに、とっ散らかりそうだ。
脱衣所のロッカーが最近新調したように見える。明るい木目が光っていた。浴室との間のガラスも大きくてこちらも開放感。
L字の浴槽に足を入れると熱くて元に戻した。いったん諦めてジュビナバスで全方位から清める。乳首への刺激がちょっと痛いくらい。冷やした体でスチームサウナに入った。
中の温度計はマックスの50度を振り切っていた。ステンレスで囲われたシャワーが絶えずしゃーしゃー音を立てている。瞬く間に汗が出てすぐ退散。サウナ室外は60度までの温度計でそれも振り切っていた。
乳首ガードでジュビナしてから外気で浴する。風が涼しくて水風呂がないことがむしろよかった。趣深い庭を長いこと楽しめる。冬はさらに気持ちよさそう。
最後に電気風呂を。滝のように降り注ぐ湯の中と正面に電気板があってグルーヴ。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:火曜18時
混雑具合:一瞬混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:なし
テクテク:6.4キロ
「アド街ック天国」の元住吉回で紹介された橘湯は混んでいるかしらん。テレビで見て無性に行きたくなりテクテク向かう。思っていたよりは混んでおらず、2セット目のみぎゅうぎゅうで後は空いていた。モクタオルやサウナハット持参の人が多い。中央の柱に頭を預けて瞑想する。
水風呂は14度と強力。がっちり冷やしてから階段を上り、露天風呂の脇のアディロンダックチェアで休憩する。少し寝た。変な夢を見た。露天の黒湯はぬるくてここでもゆっくりする。
逆に浴室の黒湯は熱い。さらに見えない中での電気が怖い。幅があって電極板が離れているにもかかわらず強いパルス。
無料のサウナに加えて、脱衣所には化粧水と綿棒もフリーで置いてある。決して駅から近くないのに人気があるのも分かる。ひとしきり使ってから、テレビを見ながらもたもた服を着た。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:日曜15時
混雑具合:どちらかといえば空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:150円、サウナで敷く用のバスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:18.3キロ
テクテクライフ横浜市のチェックポイント、赤レンガ倉庫と大さん橋を通過してから横浜市都市発展記念館の「能登半島と横浜ー銭湯がつなず人びとの交流」を鑑賞する。能登がルーツの横浜銭湯経営者の多いこと。訪れた銭湯の昔の姿を見るのもおもしろい。
弘明寺までテクテクし、安田新鮫特許大学と銘打った怪しさ満開のアパートを横目に、野田クリスタルがふるさと大使に任命されたという横断幕がかかる商店街を通り、中島館に入る。男湯は1階だった。男暖簾をくぐるとすぐトイレで、裸のまま行くとしたらかなり危ない。
中央の丸いシルキーバスにはたくさんの人が浸かっている。これがメインディッシュかしらん。サウナは混むこともあったが常に最上段だった。3段目は高さがあり、テレビを見下ろす。
隣の水風呂は褐色の温泉でかなりとろみがあった。表示の20度よりぬるく感じるというか、肌触りのおかげで刺激が少ない。ゆえに総じて長くなる。
露天風呂もとろみ褐色で、外気浴後に最適。すべすべになるも温泉成分で足はすべらせがち。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜17時半、3時間コース
混雑具合:じんわり混んでた
テクテク:17.5キロ
都営新宿線の終点まで行ってテクテクする。ぶらり湯らりスタンプラリーを進めようも、江戸川区はテクテクライフで塗りつくしたため、市川市まで足を伸ばした。
2時間歩いてから船堀駅まで戻り、乙女湯でサウナに入るはずだった。しかし入場制限がかかっている。女将に30分以上待つだろうと言われ、風呂だけにした。
元々の予定はその後に松島の旭湯にハシゴするつもりだったので、とりあえず北へ向かう。オーセンティックな外観に若い女性3人組が吸い込まれて微笑ましい。中に入ると縁側に灰皿があった。シークヮーサー湯ですっきりしてからそこで一服。しばらく考えた。このままノーサウナでフィニッシュするか否か。
本来ならハシゴする場合はその合間に少なくとも1時間は歩いて汗をかきたい。風呂に入る意義を見出すため。無性にサウナに入りたくて、自分ルールを破って近場のレインボー新小岩に入る。旭湯で湯船に浸かってそこからカロリーを消費していないのだから、レインボーでは湯に入るまいという謎のルールを作るもこれは個人的には銭湯好きとしての矜持。
きれいな体をただ湿らすだけしてダイレクトでサウナ室に入る。ほぼ埋まりかけているが最上段に座れた。3日ぶりのサウナが110度超でこたえる。
ふくろうサウナは好きなサウナ。光を遮断してあちこちにふくろうを置くという世界観が秀逸だ。メインの大箱の合間にこちらを挟むのがいい。
水風呂から冷やし風呂へ、この冷冷交代浴もいい。中央から大口で吐水して、誰もいなければ足を投げ出してフロートする。湯船には入らず、そのまま水シャワーを浴びて出ると少し肌寒かった。もうそんな季節。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:水曜18時
混雑具合:スムースに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:160円
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.5キロ
そこまで遠くないのに未訪問だった綱島の富士乃湯。近くの草津湯に看取り訪問した際、存在を認識したのだがすっかりスルーしていた。
脱衣所から見る浴室は結構広い。反対側には喫煙室もある。期待で胸がふくらんだ。まずは黒いラジウム鉱泉で下茹でしようとしたら熱くて入れない。すごすごと退散して扉の向こうのサウナエリアへ、まず水通しをしてからサウナ室の扉を開けようとするとこれが重い。しかし重そうな仕草は男がすたるので、何食わぬ顔でぷるぷるする。
むき出しの板は上下2段で6人まで、テレビは角度によって見えず、ストーブと正対する奥が特等席。質のいい玉汗をびっしりとまとった。水風呂の奥の休憩室には椅子が3脚あり、座るといきなりぐるぐるくる。サウナも水風呂も温度は際立っていないのに、深いところまでいけた。
喫煙室は漫画が棚の他にも山のように積まれていた。気を抜くと長くなりそう。「サバイバル」を読みながら危うく2本目に火をつけそうになった。
男
[ 栃木県 ]
曜日時間:日曜12時半
混雑具合:ばっちり空いてた
テクテク:17.6キロ
湯楽部で朝風呂に入ってからテクテク開始。霧雨なら濡れて参ろう。足利市までは1時間足らずで着いた。駅前は区割りが細かいのでテクテクライフも塗りやすい。途中で目に入ったのは廃墟の劇場で、下はスナックが連なっていた。足利は現役がどうか微妙な線の建物が多い。うねうね歩いて結果3時間強、さすがに疲れて足利健康ランドに向かっていると、それはまるでパチンコ屋のような外観だった。らっぴ君という、これも微妙な線のキャラクターに心をつかまれる。
雰囲気はなんとなくユーランド鶴見に似ている。そう思わせるのはサウナ室の座面が壁際だけでなく中央の島もあるからかしらん。脱衣所や食事処も、あそこを想起させる。
子ども用のプールがあるのでキッズが多く、サウナ室にも出入りしてくる。すぐ飽きて出ていくが、扉の開閉が多くてもビッグサイズの遠赤外線ストーブが猛威を振るった。
水風呂、薬湯、変わり風呂。それぞれ馬やら獅子やら竜やらの口から吐水されている。このマーのスタイルはそもそもどこが発症かしらん。決していいものではないように思うのだが。
露天の別府の湯はこれたぶん硫黄臭がいつまでもつくやつ。寝風呂スタイルでじっくり体に付着させる。隣の炭酸泉は高濃度で瞬く間に子持ち昆布が生成された。北関東は炭酸が濃い。
食事処にて手酌でビールを飲む。周りは子連れ孫連れが多かった。地域の憩いの場。ヤンママたちが喫煙所に吸い込まれる。幼なじみが互いに家族を持っても連んでいる感じ。
男
[ 群馬県 ]
曜日時間:土曜21時
混雑具合:まだ混んでた
テクテク:23.8キロ
群馬に遠征した。伊勢崎市の銭湯が2軒ともあまりに渋くて、まずは伊勢崎駅から近い寿美乃湯に行く。内外に物が多くて気さくな印象。しっかり熱い湯でしゃきっと疲れが取れた。この時点でテクテクは8キロ。
ハシゴ先のさくら湯は3駅分でまた8キロテクテクする。唯一無二の外観がぐっとくる。中にはロッカーが4つしかなく、常連は脱衣かごを利用しているようだった。こちらも湯が熱い。
境町駅から韮川駅まで電車に乗り、コインランドリーで2枚のTシャツとモクタオルを洗ってから湯楽部太田店までテクテク、今夜の宿となる。21時を回っていたがまだ混んでいた。
オートロウリュのあるサウナは温度が低くても湿度充分、大箱をまんべんなく温めてくれる。L字の長辺3段で、タイミングを見て最上段に座った。
露天エリアにはバレルサウナがある。こちらも温度は優しめ。不本意ながらロウリュ禁止との注意書は、じくじたる思いが込められているようだった。それでもレアなバレルはありがたい。
水風呂も内外に2種。内は16度できりりと冷える。外は23度ながら露天水風呂は広く、潜ることも許されていた。雨さえ降っていなければここにいつまでも入っていただろう。
炭酸泉はかなりの高濃度で臓器が引き締まる。不感温度なのもいい。他にも多様な風呂があり、中でも流水風呂は他で見ないほどのアトラクションだった。強烈な波が寄せては返すあらいいですね。流されないよう手すりにおつかまりくださいと、まるでジェットコースターのようだった。これをフラッター現象というらしい。
という一日を振り返りながら今カプセルに入って眠気と戦いながら書いている。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:金曜17時半
混雑具合:思ったより混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:220円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.5キロ
冨士の湯は暖簾が新調されていた。中央に「おふろ」とある大判は初めて見る。花王のそれは今後他でも見るようになるかしらん。
横浜銭湯スタンプラリーはまず外れないだろうと思っていて当たった。希望のモクタオルではなくステッカーだった。こちらのほうが当選者は少ないが、高島屋の値札がついたままで440円と記されている。やはりモクタオルがよかった。横浜銭湯ステッカーはベイスターズファンにあげよう。
気を取り直して浴室へ、今日は露天がないほう。以前はぬるかったこちらサイドのサウナもちゃんと熱い。テレビは終盤に入った相撲が流している。常連らしきベテラン紳士は取組ごとに一喜一憂し、誰もそれに反応しないので相づちを打ったり意見を言ったりしてみたが声は届いていないようだった。結びの一番は仕切り直しで、その前に全員が出る。ささっと水風呂に浸かって全員で戻った。
黒湯の温泉に入って水シャワーで締める。帰りちょこっとテクテクしたら汗はまだ大量に出る残暑。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:木曜18時半、60分コース
混雑具合:当然空いてた
テクテク:5.4キロ
この夏、日に2回ふられるということが3度目になった。今日はまずメグメルクx銭湯すたんぷらり〜を進めようとみやこ湯に行くも木曜唯一第三のそれで定休日。諦めて近場のクアパレス藤に向かうも改修工事で臨時休業。近くに第二富士見湯もあるがここでもふられたら立ち直れない。絶対に開いている、なおかつ空いている池袋ロイヤルへと歩いた。
殺風景なまでに簡素化されたフロアは予想以上に空いていた。というかスタッフ以外に誰もいない。館内着に着替えてエレベータに乗り、脱衣所に入るところでスリッパを脱ぐと、下駄箱である程度の先客はいることが分かった。混雑していないのは嬉しいものの、あまりにも人がいないと心配になる。
15人くらい入れそうなドライサウナは常に3人程度で最上段だった。テレビは立派で音もクリア。悠々と過ごせる。前回来た時は満室で並んでいたスチームサウナは今回誰も利用しておらず、入ってみると至極オーソドックス、なぜ混んでいたのか謎だ。
外に出るのと涼しい風が吹いていた。かふまるよりも空が広く開放的でいい。小綺麗なのに殺伐としていて、やる気があるんだかないんだか。ファジーな感じが嫌いではない。
男
[ 栃木県 ]
曜日時間:日曜15時
混雑具合:わりかし混んでた
テクテク:19.7キロ
調べてたところ小山までは1時間半ちょっとと、思ったより近かった。テクテクライフにおいて栃木県は全く塗れておらず、栃木サウナも皆無ということで、小山思川温泉に出向く。その前に2時間ほど歩いてと。
ショッピングモール的な建物群を抜けるとそれはあった。建物と逆側は思川が臨んで手つかずの自然が広がる。この外気浴たるや。サウナ水風呂をかましてから全裸で芝生に寝転んだ。ちくちくするけどこの解放感に勝るものはない。タオルは顔に、光を遮って股間も日光浴する。許されるなら四つん這いになって肛門も日の光にさらしたかった。
サウナは徐々に混んでくる。L字の上下2段が全て埋まり、出直すこともあった。オートロウリュの間隔が極端に短く、毎セット2回のそれがある。ここからもリバービューでテレビやBGMを必要としない。夜はどんな感じになるのかしらん。
水風呂前の水シャワーの水圧が強く、しかも冷たい。勢いと温度でこれほどまでに満たされるとは。内湯の源泉や露天風呂を堪能した後、最後はそのシャワーで締めた。
小山市唯一の銭湯、幸の湯にハシゴする。夕方になってきてよりエモーショナル。ラドン温泉がなかなか熱くてすっきりした。脱衣所に一人用のサウナっぽいものがある。稼働はしていないようだった。
男
[ 埼玉県 ]
曜日時間:土曜17時
混雑具合:まったり空いてた
テクテク:19.2キロ
今日の予定は、ふじみ野市の末広湯に入ってから東武東上線で途中下車し、メグメルクx銭湯すたんぷらり〜を進めるべく第一金乗湯にハシゴというものだった。しかし家を出て電車に乗った時、ラリーの台紙を忘れたことに気づく。ハシゴは諦めようと。そして2時間半テクテクして末広湯に着くと、しばらく臨時休業となっていた。
着古したタンクトップは雑巾と小便を合わせたようなにおいがする。このまま電車には乗れない。検索をかけて近くの施設を探し、真名井の湯がヒットした。
休日料金でも900円と安い。券売機がフロアの中央にあり、フロントが脱衣所出入口の前にあるのは、鶴見のおふろの国と同じスタイル。着替えている人が多かったものの、浴室はさほど混んでいなかった。
タワーサウナは6段とかなり大型。最上段にもスムースに座れた。時間帯がよかったかしらん。テレビの両脇を固める遠赤外線ストーブは広いサウナ室をもろともしない。
スチームサウナのほうもマイルドとうたいながらしっかり熱い。途中、蒸気のブーストが直撃して悶絶した。低い扉は開閉の影響が少なくていい。
水風呂は広くて深い上に壁際に段差があって座位冷却としゃれこんだ。備長炭入り16度がすっきりきりり。露天に出て休憩していると眠たくなってきた。外の湯は檜風呂の炭酸泉と、肌触りつるつるの温泉とその壺湯があり、どれもちょっとぬるめで長尺不可避。
帰りテクテクしていると住宅街にそびえ立つ鶴瀬西配水場が目に入った。20年住んでいた富士見市に38メートルの塔があるなんて知らなかった。日が落ちてカメラに収められなかったのが悔やまれる。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:木曜17時45分
混雑具合:ほぼほぼ空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:5.1キロ
皆様石鹸をしばらく忘れていた。新たな旅ふろカードを求めて久が原湯に行く。過去2度のサウナは太陽の湯だったので、今回は月の湯だろうと確信めいたものがあった。入ってみると男は太陽の湯。根拠のない自信など持つものではない。
サウナ室のラジオは今日もマンボウやしろがなにげない話を軽快にしゃべっている。しかしスピーカーの調子が悪いようでざりざりとノイズが激しい。座面は一段のみでも熱さは申し分なく、ざりざり汗が出る。
青くきらめく氷的クールの水風呂は19度、さらに水流が背中から衣を剥がしにきた。露天にある1脚の椅子は埋まっていたので脱衣所で休憩をとる。入った時の混雑はだいぶ緩和されてきた。
あつ湯とぬる湯の褐色温泉やテレビ特等席の炭酸泉もいいが、今回はここで初めて揉兵衛に入る。腰かけた背中とふくらはぎに電極板があるのはめずらしいかしらん。常にぱんぱんに張っているふくらはぎを刺激してくれるのはありがたい。テクテクの疲れを癒す。
男
[ 神奈川県 ]
曜日時間:火曜18時
混雑具合:トータルでは空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、言えば小タオルも
石鹸洗髪:なし
テクテク:6.8キロ
まだまだ暑くて越の湯に着く頃には汗だくになっていた。大女将を起こしてサウナを告げ、バスタオルに加えて小タオルも貸してもらう。今日は若旦那はいなかった。
サウナ室の扉を開けると中に4人もいて、浴室は空いていたので面食らった。扉すぐの下段に座るのは初めてかしらん。それでも充分に熱い。混んでいたのはこの時だけで、その後はタイミングをずらして上段に座れた。
水風呂は20度を超えて親しみやすい。休憩を挟んであつ湯に入るとさすが越の湯。ひりつく熱さがすっきりする。その後に薬湯に入るとぬる湯に感じるが、温度計を見ると40度超、それに強力な電気も加わる。
帰り際、大女将にずっと気になっていたことを聞いてみた。女湯のほうが広い理由は、昔は子連れの母親が多く来ていたそう。脱衣所にはベッドもあるとのことだった。「うちは熱いから、今はもう子どもは来ないけど」と笑った。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜16時
混雑具合:がっつり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:無料、言えばタオルももらえた
石鹸洗髪:何でもあり
テクテク:22.3キロ
国分寺市を塗ろうと国分寺駅で降りるも、北上するとすぐに小平市になった。関東管区警察学校は無防備で入ろうと思えば入れるが、怖くて潜入できず、中のテクテクは諦めた。
小平駅から沼袋駅までワープ。一の湯から雪印メグメルクx銭湯すたんぷらり〜を始めるつもりだった。しかし参加銭湯は一の湯違いで板橋区栄町のほう。沼袋の一の湯は関係なかった。暑さにやられて思考が停止し、代替案が浮かばなかった。まあよしとしよう。一の湯は好きな銭湯だ。
図らずも口開け。常連らしき人々がまず露天風呂を埋める。すっかり汗をかいたので下茹での必要はなく、シャワーで軽く洗ってからスチームサウナに入った。ほんのりいい香り。まめにブーストが起こってしっかり汗が出る。常にミストが降り注いだ。
水風呂がなくとも立ちシャワーの水がちゃんと冷たくて、ほてった体のクールダウンに過不足なし。外気浴エリアで休憩した。そうこうしているうちに露天風呂も空いて独占する。
浴室にはコンディショナーやナイロンタオル、脱衣所には綿棒や化粧水だけでなくかかと削りまであった。この至れり尽くせり感たるや。ゆらんでも人気トップを誇るだけはある。
内外にある灰皿で1本ずつ吸って、池袋に向かってテクテクを再開し、妙法湯にハシゴする。「サウナ混んでますか」と聞くと難しい顔をして「ちょっと厳しいかもですね」と。この時の「じゃあ風呂だけで」という顔は、常に格好つけている。サウナなくても充分いける口だぜと。特濃牛乳飲んで雪印メグメルクx銭湯すたんぷらり〜も始める。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜20時15分
混雑具合:ずっと空いてた
ロッカー:たぶんサウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:400円
石鹸洗髪:なし
テクテク:8.3キロ
これまでイーストランドは2度、休日の口開けすぐに訪れて常に混んでいた。平日の20時過ぎはサウナががらがら。全くストレスなく、7の字の座面は上段かつテレビもいい角度で見られる。湿度が高くて汗がするする出た。
出入口以外は4面壁に囲まれた水風呂は15度、この冷たさなら長期滞在者もおらず、快適に冷却できる。水色のタイルも涼しげでいい。
外気浴エリアはこんな感じだったかしらん。ほぼ記憶になかった。休憩椅子が5脚あり、ここは時に混みがち。そのまま露天風呂に入ろうとするとなかなか熱い。腰かけたあたりがちょうど噴出口があったようでさらに熱い。
浴室に戻ると炭酸泉が空いていた。銭湯にしては広いそれ。しかも濃度が高い。顔も体も弛緩しまくっているのに対し、刺青の若者たちが数組、総じてタッパもガタイもイチのモツも立派で気後れする。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:水曜18時
混雑具合:ちこっと空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:250円、大小タオル付き
石鹸洗髪:大量に備え付けあり
テクテク:4.5キロ
ご主人が入院から帰ってきて中野寿湯温泉も今月からピンクが灯った。特に変わりはないような素振り。無表情に安心感すら覚える。
角の浴槽は吐水が高いところから布状にだばらだばらと、しかし勢いは以前来た時よりも控えめになっている気がする。それでもメタケイ酸のするっとした肌触りが心地よいことに変わりはない。
サウナは大体3人程度が常にいる。上下2段と扉と相対する2人席。座面が割と新くなっていて、場末感が薄くなった。5分と思われる砂時計1周がちょうどいい。
20度超の水風呂はメタケイ酸も相まってとにかく優しい。いつまでも入っていたいが、カランから横目でこちらを見る人もちらほら。それなりにクールダウンできたら体をふき、脱衣所を経てバスタオル一枚、外の灰皿で一服する。サウナの合間にタバコが吸えるのは何にも変えがたい。
商店街を戻る途中の精肉店でコロッケを頬ばりつつ帰る。
男