絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

現象

2024.03.19

3回目の訪問

曜日時間:火曜17時15分、60分コース
混雑具合:シンプルに空いてた
テクテク:4.6キロ

久々のSHIZUKU大井町。近くにプライベートサウナの施設もできたみたい。知らないサウナが増えるばかりだ。

エレベータに4人乗り込んで混雑がよぎる。しかしいたって平和だった。せいぜい上段が埋まる程度でストレスはない。温度は高くないものの、しゃわっと控えめなオートロウリュが発汗を促す。

10度ちょっとの水風呂がきりっきりに冷たくて目が冴える。勤務中、眠くなるたびに水風呂に入りたくなる。そうすれば仕事もはかどるに違いない。

脱衣所の休憩椅子は1脚で倍率が高く、浴室内の椅子で休む。黙浴が徹底されていて静かだ。総じてマナーがいい。

前回は一服しても余裕だったが、今日は60分いっぱいで吸えず。慌ただしく着替えた。どこで時間を食ったかしらん。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
120

現象

2024.03.17

2回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

曜日時間:日曜15時
混雑具合:時々混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:18.2キロ

本八幡駅から矢切駅までテクテクする。真間川から千葉商科大学、じゅん菜池を通る。矢切はこじんまりとした駅だが、出てすぐのところ温浴施設があって魅力的だ。

喜久の湯は15時の口開け前に着くも暖簾がかかっていた。これは前回訪問時と同じ。脱衣所でベテラン紳士が服を脱いでいるのかと思いきや着ている。果たして何時に沸いているのかしらん。

しっかり混雑している浴室に日の光が差して、ペンキ絵の中川が映える。葛飾銭湯は中川を採用しがち。無料のサウナも当然混んでいた。

香太くんのほんのりいい香りとストーブ上のやかんから蒸気。しっかりがっつり熱いのに無料とな。ここはちょっとでもサウナ代を払わせてくれたほうが収まりがいい気がする。それでタオルを付けるとか。最後は渋滞になり、湯船に浸かりつつタイミングを見計らった。

地下水汲み上げの水風呂は肌触りがよく、なかなか出られない。サウナ室から人が出てくるまで粘った。浴室にはアディロンダックチェア、脱衣所にも休憩椅子があり、ちゃんと考えてくれている。やはりここはサウナ料金をとったほうがいい。200円で小タオル付きとか。

浅草駅まで移動して弁天湯にハシゴし、今日はゆらんのシールを2枚ゲットする。ついでに台東銭湯お客様感謝デーの記念タオルも手に入れる。安定の派手さとがびがび感。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
119

現象

2024.03.16

2回目の訪問

湯処じんのび

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜15時45分
混雑具合:ほどよく空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:350円、バスタオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:20.8キロ

舎人ライナーの終点、見沼代親水公園駅から埼玉に入って川口市と草加市にまたがる榛松をテクテクする。足立区からこの辺は起伏がなくて歩きやすい。天気もよくてロンT1枚。

西新井大師西駅まで戻ってじんのびでアシックスを脱いだ。調べない状態で前回と逆サイドに入れたのは運がよかったが、看板猫にはまた会えなかった。

屋上の露天がない分コンパクトでシンプルだった。逆は記憶が薄いものの、複雑な造りをしていた気がする。こちらの露天エリアは忘我の湯をうたい、実際ずっと露天風呂に浸かっている人がいた。20分くらい、眠るわけでもなく、まさに我を忘れているような。

サウナ室はちょうどサウナマットの交換時で、常連たちもせっせと手伝っていた。見よう見まねでやっているふり。周りの手際がよすぎて出番はなかった。セラストームのふっくらした温かみに包まれながら通販番組を見る。値引きの恩着せがましさが鼻につく。

立ちシャワーの動線がよく、水風呂もすぐ。20度を切るぐらいの温度が、ベテランばかりの常連にちょうどいいかしらん。サウナは空いていたものの、昼間からなかなかの入りで浴槽は白髪と無髪の頭がたくさん浮かんでいた。

関原までテクテクして竹の湯にハシゴする。どの駅からも遠い地域も、商店街がノスタルジックでいい。中はリニューアルしたようで新しく、かつ広くて風呂の種類も豊富。水風呂や薬湯、露天は庭を眺めながら東屋のような休憩所もあり、サウナが無期限中止なのが悔やまれる。浴室と露天を結ぶ通路には扉が2枚、その間に1畳に満たない風呂があった。肩まで入れない浅さ。禅かしらん。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
109

現象

2024.03.13

3回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

曜日時間:水曜15時
混雑具合:予想より空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:450円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:3.7キロ

口開けから長蛇の列。前回巣鴨湯に来た時もそうだったので覚悟はできていた。ゆらんのためなら致し方なし。しかしサウナ室の上段奥の玉座には2度座ることができた。時に行列も発生していたものの、タイミングをずらしたダウンビートのリズム感がはまる。

その玉座は時計が見えず集中できる。12分計の半分は過ぎたかしらんと体を横に倒すと10分近く経っていた。熱さをしっかり感じながらも耐えられるものだ。

2セット目は水風呂に入った後、へろへろになって外気浴エリアまで歩くことが困難になり、サウナ室横の椅子で休憩する。

美泡やシルキー風呂は井戸水汲み上げの優しい肌触りでなめらか。これも人気のゆえんかしらん。ボディドライヤーで全ての水気を払ってからコーヒー牛乳を飲み、雪印メグミルクx銭湯すたんぷらり〜も開始する。タオルもほしいがスタンプ9つはきつい。

有給休暇で難易度の高いところのシール2枚。まだ大混雑しそうな銭湯が多数ある。特に縛りを感じられないランダムな銭湯のラリーなら、人気あるところに行かせるのではなく、がんばっているけど客足が伸びない銭湯を対象にすればいいのに。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
129

現象

2024.03.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

曜日時間:水曜13時
混雑具合:予想より混んでた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:500円、小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:7.5キロ

口開けから長蛇の列。前回たからゆに来た時は空いていたので認識が甘かった。上段に座れたのは最初だけ、ストーブの目の前は表示をはるかに超える体感温度でひりつくほど熱い。遠赤外線ストーブの前には満杯に入ったバケツやらロウリュ用のストーンやら。席はすぐに埋まり、行列ができていた。

13時半にはアウフグースがあり、下段に座る。大柄な体躯の青年が舌足らずでかわいい。東北唯一のプロ熱波師まで分かったが、名前は聞き取れなかった。上段の人に深く座るよう促してくれて姿勢よく蒸気と熱波を浴びる。徐々に熱くなってきたものの、ノーマル状態の上段よりかは耐えられる。オートロウリュ側の広さだったらなお顕著かしらん。

外気浴は空が澄んでいるいい天気でよかった。そのまま露天のシルキー風呂に入る。軟水でさらになめらか。休憩椅子が埋まってきたのでサウナが空いたと思いきや、下に座るのがやっと。平日の昼間でここまでとは。それでも下段は下段で丁寧に温まる。最後は炭酸泉にじっくり浸かる。不感温度に近くて休まった。

chamame

ランチセット3種

前回のサ活がばれていて赤面。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
125

現象

2024.03.11

4回目の訪問

小倉湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:月曜17時半
混雑具合:すこぶる空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:200円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.5キロ

不定休の小倉湯は着くまで開いてるかどうかどきどきする。電話すればいいのだが。しばらく来ない間に、向かいが信用金庫になっていた。

セピア色の脱衣所が郷愁を誘う。人が多くなてくつろげる。久しぶりな感じがしない。メルヘンなタイル絵が囲む浴室もまばらでストレスフリー。やはり混雑具合が最も重要かしらん。今日は東京ゆらんミニを進める予定だったが、混雑が容易に予想できるところばかりで選びきれず、職場から近いここをチョイスしたのは、気分的に大正解だった。

サウナ室はAMラジオが流れる。熟練らしき男女のDJが軽妙なかけ合いをした後、かかる昭和歌謡のこぶしの難しさ。90度ちょっとの室温であぐらをかき、頬杖をつき、目をつむり、じっくり聞けた。

水風呂からぬるめの実母散で極上のリラックス。隣の紳士はいつまでもそこに、こちらがサウナに入って出た時もまだ浸かっていた。もはや同化しているような。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
112

現象

2024.03.09

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜10時45分
混雑具合:しっかり空いてた
ロッカー:小さめの中ロッカーあり
サウナ代:土日は500円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:10.6キロ

リニューアルしたて、午前中ならまだ空いているだろうと白水湯へ、入ると木の香りが漂う浴室は案の定、人が少なくて快適だった。

100円で大小タオルにナイロンタオルもついてくる。銭湯でざらざら体をしごくのはいつぶりかしらん。下茹では深めのあつ湯でしっかりと、ここは水風呂も深くて芯まで浸透する。

サウナ室は3段ありながら横広ワイドで好きなタイプ。縦で段差が多いより横のほうが個人的には快適だ。最近よく見る玉座、そして遠赤外線とオートロウリュ付きストーンのダブルエンジンにオート熱波もあって流行をおさえていた。体感温度はぐんぐん上昇し,熱波中にいったん終わったロウリュが再度噴射し追い討ちをかけられる。玉座は常に埋まっていたが、余裕ある座面でストレスなく暑さを堪能した。

外気浴スペースは休憩椅子が10脚も。扉の向かい側は下を照らすライトがまぶしいので、手前側がベターかしらん。立ち昇る湯気が、まさに今ゾーンに入らんとす、といった雰囲気を醸してたかぶった。

若者が全身にあまみが出ていて、あらあらすっかり気持ちよくなっているのねと、ふと省みてみたら自分のほうがまだら模様になっているのね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
111

現象

2024.03.07

1回目の訪問

曜日時間:木曜18時
混雑具合:最後は超空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:共通入浴券使わないと480円
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:4.7キロ

港区の銭湯サウナは客層がしゃらくさそうで敬遠していたが、麻布黒美水温泉竹の湯は庶民的という話を聞いて、それならば北海道利尻の昆布湯を楽しもうと訪れた。浅黒い男前の主人はちゃきちゃきで説明もスムース。

聞いた通りの飾らない銭湯で、なかなかコンパクトな脱衣所と浴室は混雑していた。サウナは奥が2段のL字で5人、満室だが回転が早い。下段は結構ぬるいのに早い。これが麻布の粋かしらん。入ってくる人がいれば率先して出る人がいる。ラジオに耳を傾けつつ、全く頭に入ってこなくて内容は覚えていないけれども、優雅な時間が流れていたのは確か。

黒い水風呂はとろとろ肌触りがよく、13度にもかかわらず長く入っていられた。黒美水は伊達じゃない。サウナ室の混雑具合を見ながら休憩を挟んだり挟まなかったり、最終的にはサウナーがごっそり帰ってソロになる。

黒湯に昆布は鬼に金棒。とろみが増して気持ちいい。袋に入った昆布を触りまくっていたら、手から出汁の香りがしてきた。

帰りは六本木を経由して乃木坂までテクテクする。途中、取り壊された教会があり、そこで一服。冷たい風でトリップしそう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
116

現象

2024.03.05

3回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

曜日時間:火曜18時
混雑具合:徐々に空いてきた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:310円
石鹸洗髪:シェービングフォームも
テクテク:3.5キロ

入ったことないほうの塩サウナを求めて、湯の楽代田橋は奇数日を狙った。ささくれた指に巻いたバンドエイドが取れかけて、それを捨てて入る。最初こそサウナ上段は埋まっていたものの、徐々に空いてきて浴室に誰もいないこともあった。

体に塩をまぶして下段に座る。接しやすい温度で砂時計を何度もぐるぐる。溶けだした塩を塗りたくっているとささくれにしみた。次はよそうと思いつつ、髭を剃って再びサウナの扉を開ける頃には忘れていて、まぶしている最中に思い出す。今度は指だけでなく、顔も痛い。すぐ出た。

水風呂も優しい。そして深い。逆サイドも深くて毎度足を踏み外しそうになったものだった。常連らしきベテラン紳士がそこでストレッチをしているところを間借りして、隣でぷかぷか浮かぶ。

温度的に物足りないと感じるのは浅はか、外の灰皿で一服する頃にはふわふわしていた。冷たい雨すら外気浴気分。歩いて帰ってコートの右腕がずぶ濡れになっても、ぎりまだ機嫌よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
117

現象

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

さつき湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜16時半
混雑具合:しっとり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:16.4キロ

20世紀が丘が冠につく松戸市の7町をテクテクする。あの梨が名前の由来らしい。しかし梨園は見当たらなかった。

松戸駅から亀有駅まで移動し、東堀切のさつき湯でスニーカーを脱いだ。感じのいい若女将が子どもを抱いてフロントに座っている。浴室のペンキ絵は古い日本の中川らしき川と富士山。中島絵師のサインの横に、Silkroad Fischer’sというサインがあり、新手の外国人絵師かと思ったらユーチューバーだと若旦那に教えてもらった。疎いのでまったく知らなかったが有名らしい。

スチームサウナはかなり優しめの温度。無料だけど利用者は少なかった。シャワーじゃばじゃばで湿度は高い。誰もいなければ立ちサウナで蒸気を浴びて汗を促した。

脱衣所から縁側に出ると灰皿があり、そこで一服しながら休憩する。寒くなって浴室に戻り変わり湯の玉露で暖をとった。座風呂の説明イラストは裸婦が描かれている。おばさんパーマにあごなしのブスだが、釣り鐘型の乳房は乳首がつんと上を向きスタイル抜群。

ハシゴ先は立石の富の湯。生姜が香る薬湯がしっかり熱くてじんじんくる。水シャワーとの交代浴で仕上がった。ずらりと並ぶ下足箱、その脇の灰皿で一服し、うどんを食べに行く。

四ツ木製麺所

味噌煮込みうどん

あたたまる。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
127

現象

2024.03.01

1回目の訪問

ゆーらんど

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜18時
混雑具合:いい感じに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:380円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.8キロ

ゆーらんどには来たことあるような、ないような。テレビで見たような、見てないような。入ってみたところ来たことはなく、テレビで見ただけだった。たしか「アド街ック天国」だと思う。

フロントにちょこんと座った小柄の大女将がかわいい。この人をテレビで見たんだった。ハスキーボイスの女将は格好いい。掃除は片手に掃除機、片手にモップで両刀使い。

脱衣所からしていい感じなのは、ロッカーの茶色が渋いから。中央に畳台があるのも好きだ。浴室はこじんまりとしながら、種類豊富な浴槽がずらり。半露天はミスト風呂や、カランの奥に秘湯のような薬湯もあった。カランの上は吹き抜けて天窓があり、昼は太陽を多く取り込みそう。ステンドグラスもカラフルに光りそう。

サウナは余裕ある造りで、利用者はほどよく少ない時間帯で快適。上下2段で4人ずつ、それを4人で回した。かなり上のほうに小さいテレビが、しかし音はクリアで聞きとりやすい。そういえばイキタイには400円とあったが380円だった。値上げはあっても、実際のほうが安いなんてめずらしいパターンではないかしらん。

サウナを出て正面の水風呂はちょっと深くてずっぽり冷える。休憩は多湿の半露天より脱衣所のほうがベター。広くて腰かける場所も多い。

帰りは歩いて池袋まで。下板橋からのテクテクは風情ある町並みで夜風が沁みる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
111

現象

2024.02.29

4回目の訪問

曜日時間:木曜18時15分、60分コース
混雑具合:やっぱり空いてた
テクテク:5.1キロ

常に空いているイメージのミナミ下北沢だけに、浴室に入ると3人が体を洗っていたり湯船に浸かっていたりして、混んでいると錯覚する。

サウナ室にも先客が、還暦は悠々超えていそうだが超絶マッチョな肉体美。寂れた施設に意識の高いベテランという怖さに神経が研ぎ澄まされた。ひりつく熱さが昭和ストロング。きしむ座面の上で汗を持ち寄る。

先客のもう一人は長サウナと長水風呂をシーソーで粛々とこなしていた。やはりここはレベルが高い。60分コースで3セット。負けじと無駄のない所作を心がけて最短で仕上げた。いつの間にか誰もいなくなってサウナは独占、最後は大の字で水風呂にダイブする。うぇーいなんて言ってみたりして。

脱衣所は薄暗い照明の中、静寂が包む。スタッフは忙しなく働いていた。フロントも接客が丁寧だ。古くてぱっと見はぼろくても気高さがある。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
119

現象

2024.02.27

5回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:火曜18時15分
混雑具合:とびきり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:270円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:3キロ

多賀良湯の暖簾が新しくオサレになっていた。日進月歩で改良されているよう。しかし管理人が替わる前、同年代のおしどり夫婦はどうしているかしらん。フロントの中に仲睦まじく並んで立っていたのが懐かしい。

脱衣所には上がったばかりと思われるベテラン紳士が談笑している。「大谷翔平っていう野球選手がいるんだけど」と片方が話しているので、ヤホー漫才でも始まるのかと思った。聞いていたかったが、手先がかじかんで湯船を欲しているので浴室に急ぐ。

からっ風に吹かれて表面が冷えて、さほど熱くない湯でも入れない。こんな時はまず低温風呂。不感温度よりちょっと高いこれが、指をふやかすのにぴったり。銭湯は冬に限る。とかいって暑い季節になったら夏に限るというわけで。

ここは今日も懐メロ、いつ来ても名曲に当たる。小林明子の「恋におちて」は先客がいるから歌えない。刺青の彼が出る頃には歌詞が2番に入って、英語で歌えない。

サウナ88度に対して水風呂が13度とかなり強烈。その後外に出て、他に人がいなかったので長ベンチに横になると、背中が冷たくてすぐさま露天風呂に入る。壁には時計とかごフックが、そこにタオルを置いて時間を確認しながら、これらも以前はなかった気がする。

そういえばラックも増えた。サウナ室前には両サイドにあって置き場所に困ることもない。そもそも広くて開放的なので手狭にもならず、まだまだ改良するかしらん。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
73

現象

2024.02.25

2回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

曜日時間:日曜14時半
混雑具合:軽く空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:500円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:13.7キロ

昨日と同じく県庁所在地をテクテクする。さいたま市は造幣さいたま博物館、武蔵一宮氷川神社、大宮盆栽村、見沼グリーンセンターがテクテクライフのチェックポイントとなっており、それらをくまなく通った。グリーンセンター内に無料のリスの家があり、思わず入るとシマリスが園内を駆け巡っている。時に木の実をかじりながら、それを愛でた。げっ歯類のあざとさ。

東十条まで戻ってやなぎ湯へ。サウナストーブが遠赤外線とオートロウリュ用のストーンサウナのダブルになっていた。これがとにかく長い。いつまでも噴射して、なお熱波がそれ以上に続いて追い討ちをかけてくる。3段ある広めの室内をもろともせず、最上段だとうずくまざるを得ない。それでも背中を容赦なく攻めてきた。

1セットであまみ、2セットで眠み。外気浴でうとうとして、混みがちの炭酸泉に入る隙を逃しがち。睡魔と戦いながら最終的に入ることができた。

この露天の炭酸泉と、室内のシルキーバスに白湯、全てが若干ぬるめ。一つでもあつ湯があると助かるが、ファミリー層が多い仕様なのだろう。しっかりじっくりゆっくりと。

若い女子たちが切り盛りしている。アルバイトかしらん。広いロビーでしばしくつろぐ。また眠くなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
124

現象

2024.02.24

1回目の訪問

曜日時間:土曜15時半、2時間コース
混雑具合:ほどよく空いてた
テクテク:15.6キロ

まずは千葉みなと駅で降りてポートタワーを見上げ、モノレールで県庁前駅まで行って千葉県庁、千葉市科学館、妙見本宮千葉神社とテクテクライフの千葉市の名所チェックポイントをおさえた。それにしても千葉市は大きい。中心部だけでも広範囲で、古めかしい老舗が多い地域や芳しい各国料理店が多い地域などが隣り合わせ。カプセルホテルふらるは風俗街のどんつきにあった。隣はラブホテルかと思っていたら、2店舗で5階建ての風俗ビルだった。

フロントで真っ白な大小タオルとロッカーキーを受け取って、軽く説明を受ける。あちこちにちょろちょろとフクロウのイラストがあった。グッズもいろいろで、シンプルな外観とはギャップを感じる。エレベータ2階の扉が開くと、休憩用と思われるアディロンダックチェアが中央に、手前に浴室への暖簾、奥に脱衣所。なかなかトリッキーだ。裸になって小タオル1枚で暖簾をくぐると、浴室手前に脱衣かごがあった。ここにもろもろ入れればよかったかしらん。

いきなり漢方のような香ばしい匂いが鼻を通った。浴槽は3つ。中央の長い珍の宝が薬湯でその香りだった。左右の小さい金の玉が水風呂と不感に近いぬる湯で、この黄金比はサウナ後に分かる。

暗いサウナ室はフクロウサウナと称して雰囲気がある。無音で集中、決して広くはないがクオリティの高さを感じる。温度と湿度のバランス、そして浴室の漢方とは違う、爽やかなハーブ系の香りがすがすがしい。タイハーブって書いてあったかしらん。忘れた。すぐにざばざば汗が出た。

外気浴はこの2階と、3階にもある。下の道を通る人と、たまに目が合うのはご愛嬌。バスタオルを腰に巻き、小タオルで乳首を隠し、開放感があふれる中での一服のうまいこと。これは遠くても薦めるだけのことはある。「めちゃくちゃ気持ちよかったです」と伝えてフロントに鍵を返した。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,10℃
128

現象

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

紀の国湯

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜18時15分
混雑具合:ちょこっと空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:共通入浴券使わなければ380円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.5キロ

紀の国湯は、一度サウナに入らず訪れたことごあった。その時は別の銭湯サウナに入った後のハシゴで、サウナなしのつもりで浴室に入ったらサウナがあったパターン。いずれまた来ようと思ってだいぶ間が空いた。

蓮根駅からすぐ、湯気に誘われて暖簾をくぐる。浴室はさほど混んではいなかったが、サウナ室のガラス扉を見ると上段が埋まっていた。ちらちら覗きながらタイミングを計る。

水通しをしてからサウナに入ると、足がもうまだら模様になった。早漏すぎやしないかと。顔は赤くなっていやしないかと。ともあれ斜め上のテレビを見ながら汗を流す。

水風呂はサウナを出てすぐ、表示は30度だが体感は20度前半ぐらい。しばらく浸かってから外気に出る。壁で囲われたところは、隔離されたまた別の露天風呂があるのかし物置だった。

全体的に広めで、ロビーには本や雑誌、菓子や卵も売っている。卵にはそそられたが、ぐっとこらえて町中華へ。メディアの露出も多い「丸福」は外に列ができていて、完全に湯冷めした。

中華料理 丸福

チャーハンと半ラーメン

テレビ出まくり。辺ぴなとこだけどそりゃ混むわ納得の味。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
117

現象

2024.02.21

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

曜日時間:水曜11時半
混雑具合:どこまでもまっすぐに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:200円、極小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:6.6キロ

蒲田生まれ蒲田育ちの人に薦められた、京急蒲田駅近くの「成川米店」のおにぎりを買った。夕方になると売り切れになるため、有給休暇を使用してのおかかと大葉みそ。たしかにうまい。米は固すぎず柔らかすぎず、粒が立ちつつ口でほどける。

雑色までテクテクし、こちらも平日の昼間に来たい銭湯COCOFUROたかの湯でスニーカーを脱いだ。空いている。ミュージックロウリュに合わせ、ぬるい炭酸泉で待つ。今日は女性歌手デイのようでまず鬼束ちひろは2段目で聞いた。頭に乗せた極上のタオルは耳まで届かず、むき出しになったその両耳が痛い。そもそもこれは頭をおおうためのものではないようだ。うずくまるような体勢で耐えた。

深い水風呂できっちり冷やし、上で扇風機が回る椅子で休憩するともう仕上がった。次の元ちとせをメインととらえ、あつ湯で下茹で、水風呂で水通し、サウナは下段でのぞむ。「ワダツミの木」はビブラートを効かずたび、こちらも小刻みに首を揺らしがち。

3セット目で、サウナ室の扉にコーヒーサウナと書かれたシールを視認し、そういえばコーヒーの香りがすることに気づいた。逆にそれまで分からなかった。コーヒーがなかなかどうしてサウナに合う。

次は矢口渡までテクテクし、こちらもまた14時までしか営業していないそば屋「まる美」で傘を閉じた。春菊天そばに舌鼓を打つ。「町中華で飲ろうぜ」「飯尾和樹のずん喫茶」に続いて最近は「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」も見始め、BSのグルメ番組の虜。

そして蒲田まで戻り屋上かまたえんへ、雨で誰もいないことをいいことに、ためらいもなく意気揚々と一人で観覧車に乗り込んだ。あれこれ堪能して蒲田を制した気分だ。

茹でたて そば・うどん まる美(○美)

春菊天そば

seiさんの推しそばは間違いない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
128

現象

2024.02.20

7回目の訪問

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:まだ空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:400円、バスタオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:2.9キロ

これで銭湯のススメスタンプラリーも終わり。靴下を受け取る。なかなかオサレで気に入った。中延温泉松の湯で締めることは最初から決めていた。ここが好きだから。

サウナセット一式からマットがなくなっており、それはサウナ室前にまとめて置かれていた。個々で保有するシステムをやめたみたい。浴室で持ち歩くのは面倒なので助かる。

この時間はいつ来ても空いており、全くストレスがない。ロッキーサウナは常に上段で、無音のテレビを優雅に眺める。5分ごとのオートロウリュがちょうどいい温度と湿度を保ち続けていた。

露天の炭酸泉も混んでいない。心の臓がきゅっとするほど高濃度。玉砂利が気持ちいい庭に風が吹き、見上げると月があった。贅の極みだ。

黄色のナツヨンの桶は「希望、夢叶う、幸せ」の文字が消えかけていた。いつまでも使ってほしいところだが。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
107

現象

2024.02.17

1回目の訪問

曜日時間:土曜15時
混雑具合:しっかり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:共通入浴券使うと300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:15.8キロ

人生で初めて西武多摩湖線に乗り、人生で初めて東大和市に入る。武蔵大和駅で降りてテクテクを始める予定だったが、終点まであと1駅と気づき多摩湖駅まで、すると斜向かいのホームからレオライナーが出発する寸前で、そのレトロな風貌に吸い込まれて隣の西武ゆうえん駅に流れ着いた。多摩湖を眺めつつテクテクする。

富士見湯健康セントー。銭湯がカタカナなこと、そして言葉の並べ方。このセンスたるや。常人なら健康銭湯富士見湯とするところではないかしらん。そこそこベテランかと思った主人はまだ若旦那のようで、大女将と大主人が奥に控えていた。細々、様々なものが所狭しと売られており、雑多の中に居心地のよさがある。

浴室はどこか川崎市麻生区の松葉浴場に似ていた。構図かしらん。あそこもアットホームな雰囲気があった。ラドン温泉、バドガシュタイン鉱石、とにかく効能があるようで病は気から。

サウナはからからで汗がなかなか出ない。しかしセピアなテレビを凝視して、気づいたらびっしり玉汗をまとっていた。下段の座面が広いと距離感を保てて開放的になる。

隣の水風呂でしばらく浮いて、露天エリアで休憩をとる。長ベンチで横になった。空は曇っていたが風が気持ちいい。

外の灰皿で一服していると大主人が近づいてきて「これからまたどこか行くの」と話しかけてきた。銭湯のススメスタンプラリーの台紙を渡したことを覚えていてくれたようで、ハシゴすると思ったのだろう。「今日はこれで帰ります」と、しかしテクテク今度は多摩モノレールまで、先頭の特等席で景色を見ようと思ったら運転手にカーテンを閉められてしょんぼり。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 22℃
130

現象

2024.02.15

4回目の訪問

中島湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:木曜18時半
混雑具合:かなり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:100円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:2.1キロ

中島湯へ最後の訪問。フロントの若い女性は娘かしらん。混んでいるかと思ったが、終始空いていた。無料のリンスインシャンプーはあるし、サウナは100円だし、朝湯は平日からやってるし、川崎の良心ともいうべき銭湯。存分に噛み締めた。

半露天エリアに行く手前のカランで体を洗う。ここはどうも常連が使う場所のような気がして、今まで使ったことがなかった。誰もいないタイミングだったのは運がいい。

サウナ室は変則L字に固いマット。温度は90度に満たないが、しっかり汗をかいてそれをマットががっつり受け止める。その後の13度の水風呂を通ると休憩時の充足感がたまらない。

あまり入って来なかったスチームサウナも扉を開ける。これが無料で、ドライだって100円。返す返すも惜しい。ガラス窓から女将のマット交換が見えた。と思ったら交換したマットを持ってすぐ出てきた。あまりにも早すぎやしないかと、スチームを出てドライを覗くと、裸の男たちがマットをせっせと敷いている。いい光景だ。

コーヒー牛乳を飲んでから、20歳前後とおぼしきフロント女子に気持ちよかったと伝える。笑顔を見せてくれてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃
125