旭湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
曜日時間:火曜18時
混雑具合:結局空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:270円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:5.1キロ
天気のいい、日照時間が長い時に再訪したかった。まずきつい坂を登りきって日吉公園へ。急勾配のおかげで横浜市の港北区から中原区への見晴らしがいい。東横線や住宅街をしばしぼーっと眺めてから旭湯の暖簾をくぐった。
汗を流してから下茹でして、水通しするいつものルーティン。水風呂が案外深くて目測を誤り、ごぼっと鼻まで浸かる。最初こそ混んでいてサウナは下段だったが、その後空いてきた。刺青率が高い。テレビを見ながら新しい座面で蒸される。新調したのはたしか昨年。
露天風呂が軟水なのはこのタイミングではないかしらん。以前はそうでなかった気がする。外気浴してから外風呂に入ると肌触りがよくてするするする。快晴の空が高い。前から軟水だったか帰り際、主人に聞こうと思ったが、慶大生っぽい若者たちとやりとりしているので聞けずじまい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら