現象

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

曜日時間:土曜15時45分
混雑具合:余裕で空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:共通入浴券不使用で330円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:19.7キロ

子どもの頃はプールや塾などで来ていた柳瀬川駅で降りてテクテクを始める。あまり縁のなかった東口から攻めて柏町を中心にぐるっと、西口は志木ニュータウンのマンモス団地を徘徊した。ペアモールにあったキン消しのガチャガチャはレアものが出ると評判だった。

上板橋駅までワープして湯〜HOUSEの暖簾をくぐる。上品そうな女将から大小タオルとサウナキー、ロッカーキーの入ったバッグを渡された。サウナキーは透明黄の薄っぺらいもの。壊しそうで怖い。角が丸くない、かちっと引っかかるタイプだった。

まずは炭酸泉に入る。ぬるくてまったり、長めに下茹でした。八角の湯気抜きは長辺と短辺があり、カッティングされた宝石みたい。日光をたくさん取りこんで浴室内がきらきらしていた。

サウナは上下2段、サウナマットで座面が仕切られており5人ずつが整然と座れる。大体3人前後で余裕があった。エクストラのサウナマットがストーブ前に置かれ、セルフで交換するシステムっぽい。

出たら立ちシャワー、その横に水風呂と動線が申し分ない。サウナも水風呂も温度が上品だ。ちょっと肌寒い季節、3月下旬から4月上旬または11月くらいがここのベストの時期かしらん。

露天で外気浴。抜ける空に銀色の短い煙突が映える。露天風呂の温度もゆるくてベテラン紳士が寝ていた。

東武東上線町中華ラリーを兼ねて「開運中華慶修」でサウナ飯とす。633の瓶より薄い夕日がきれいで多幸感にあふれる。片肘ついての手酌は様になっているかしらん。

池袋の平和湯にハシゴして旅ふろカード1枚目。ここは立地がよくて便利だ。これから夜の街にくり出すであろう若者もいた。ちゃらくても銭湯に寄るだけで好感を持てる。

現象さんの湯~HOUSEのサ活写真
現象さんの湯~HOUSEのサ活写真

開運中華 慶修

瓶ビール餃子チャーシューチャーハン

ででんとチャーシュー、ビールがすすむ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 26℃
10
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.06.02 09:00
4
すごい迫力ですね。炒飯プレートみたいな。これに餃子付けたんですか? ビールは黒ラベルだし言う事なしですね。あと、現象さんもついに石鹸買ったんですね😆銭湯トレカも考えるとやっぱりカード入れが欲しいですね。
アッキーさんのコメントに返信

書こうと思ったことをアッキーさんが全部書いてくれてた😂現さん、ついに石鹸にも😳 チャラくてもなんでも銭湯に来てくれる若人を見ると嬉しいですね。
2024.06.02 11:43
4
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん、ラリー参加で大盛無料サービスだったんです。貧乏根性でつい大盛にしましたが、もう腹パン。カード系は期日がないから、ゆるーく集められるメリットがありますね。無駄に石鹸が増えて嫁に怒られるかも。早くカード入れは買わないとなー。
2024.06.02 11:46
4

顔ハメさん、ラリー参加のサービスは店それぞれで、チャーシュー切れ端とか餃子一つくらいがちょうどいいですね。石鹸はいずれゆげさんみたいに、いろんな人に配ることになりそうです。若い子いるとコーヒー牛乳でもおごってあげたくなりますね。
返信2件をすべて見る
2024.06.02 14:49
2
こちらも女性サ無し銭湯なんですね😅サウナ飯の絵の強さに持っていかれた感が💦633の瓶より薄い夕日が多幸感溢れるって表現がポエティック〜。片肘ついて手酌は似合うでしょうね。私もよくやってしまいます💦
2024.06.02 21:40
2
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、女性サウナ無しんとこ、板橋区の銭湯ってちょいちょいありますかね。炭酸泉と露天があるんで、それでなんとか…。サウナ上がりに何も飲まず我慢してのビール。それと昼下がりに633手酌で飲んでる自分に、ダブルで酔いましたね。
2024.06.02 14:55
2
東新町の中華屋ですよね、ビール飲まないといけない店構えなのでいつも原付でスルーしてました🍺今度テクテクしてみます✨
2024.06.02 21:43
2
へむさんのコメントに返信

へむさん、そうです東新町、東上線踏切からすぐの。「タクシー飯店」のポスター貼ってある町中華、間違いない説ありますね。ドラマ自体はつまらなくて打ち切りになったようですが。
2024.06.03 03:37
1
はいどうもこんばんは、石鹸配りおばさんです😆現さんも沼に片足突っ込んじゃいましたね。このチャーシューはそそるなぁ🐖街中華のラリーも楽しそう!「タクシー飯店」は役者さんが良くて観てましたよ🚕
2024.06.03 06:53
1
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん、どうもどうも後追いおじさんです。そんなにあくせく集めるつもりはないけど、絶対消費より早いペースで増えますね。あ!見てましたかKEEのやつ。タイガー、丸福についで慶修は3軒目でした。ガチの町中華好きがロケハンしたっぽいですね。見てないくせに聖地巡礼しようと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!