宝泉湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
曜日時間:土曜15時
混雑具合:まあまあ空いてた
セット数:4
ロッカー:小ロッカーのみ
久々に天気が晴れてすがすがしい。浅草周辺をテクテクし汗だくになる。しかしこの暑さもまた気持ちいい。途中喫茶店ダンケで一服しながら根岸まで歩き、宝泉湯。100円で大小とナイロンのタオルがレンタルできるのはありがたい。
せっかく下に1枚かませていたのに、上のTシャツまで汗がしみ込んでいた。これを風呂上がりにまた着なければならないと思うと、さっきまで爽やかな汗が忌まわしい汗に変わる。着替えは肌着だけでなく上の半袖も持つべきだった。気落ちしながらもとりあえずさっぱりせんとす。銭湯だけに。
カランの川は中に1列だが広く感じるのは、縦に長いのかしらん。白いからかしらん。タイル絵にはヴィーナス像。
サウナ室は座面が広く、ゆったりできる。常連らしき老紳士が小声で呟いている。どうやら数を数えているっぽい。「年をとって5分しかいられないや」と少し恥ずかしそうに言い残して出て行った。後を追って一緒に水風呂に浸かる。最後に立ちシャワーですっきり洗い流し、じっとりとしたTシャツを着て帰った。
歩いた距離 5.7km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら