UT

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

初来店
何気に家から一番近いレベルのとこに来たことなかった

1階が駐車場のロードサイドの飲食店感ある構造
いざ浴室に入るとお風呂がいっぱい🤗
内風呂はジェットバスやら水素風呂やら
外風呂は炭酸やら人工温泉やら寝風呂やら
割と欲しいものが揃っててよき🤗
サウナ前にイチオシっぽい水素風呂に入ってからサ室にイン
確かに汗ドバドバ出る🥵なんから下茹でした一セット目が一番爆速で心拍上がった😅
というか入った瞬間しっかり高温高湿度のワイちゃん好みのサ室と確信🤗
ストーブは2基、ロウリュ用っぽいストーン式のとなんか覗き窓から炎が揺らめいてるのが見えるあんま見ないやつ🔥
最初入った時は調度オートロウリュ中だったらしく、静かな「プシューッ」という音ともに湿度が上がります、よきよき🥵
サ室は奥の方にタワーがある作り、温度計は上は90超えだけど下は70台、天井高いから最上段でも90は行ってないかも。でも湿度ムシムシだからオッケー🤗
3セット目にはスタッフさんによる団扇ロウリュもいただきました🥳、オートだけじゃないのね、うれぴー
水風呂もキンキン15℃、露天スペースにイス多数、種類豊富、すっごいととのった😇
いやー来てみて良かったです、はっぴー🥳

ラー麺ずんどう屋 守山店

元味ラーメン

背脂っておいしいよね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!