シャトレーゼ ガトーキングダム札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
石狩の現場から車で6分、猛吹雪の中初訪問。
旧サッポロ・テルメ、乱暴に言ってしまえば旧茨戸ハワイランド(pωq*)
19時半頃IN。
結構混んでるし、思いの外ガイジンさん多く賑わってる。
フロントにアフリカ系の方居て面食らいつつ¥1200お支払。バス&フェイスタオル付だが自前のがあるのでお断りした。
先ず脱衣場のロッカー、そこ等のスーパー銭湯と違い縦長で大容量、これならコート着て来ても大丈夫。
正に大浴場という感じの広くて気持ちいい風呂場。
洗い場は個室っぽくというか、隣を気にすることなく思いっきり泡だらけに出来る開放感あふれる感じが(・∀・)イイネ!!
みんな大好きリファだし。
サウナが3つもあるのがまた驚き。
高温、スチーム、塩と好みにより選べる。
自分はスチームや塩には目もくれず高温1択。
入って左側に4段目。
ここは蔵の湯ストーブ前に匹敵する灼熱度。
またはししおどしロウリュ直後の北広ほのかレベル。
蔵の湯程の火傷の恐怖は感じないけど背中までヒリヒリした。
温度計は90℃だけど体感は100近い(個人の感想です)。
水風呂は18.9℃で個人的に好きな1番リラックス出来る水温。
広さも申し分ない。
しかし水風呂の底がヌルヌルしてて風呂内で転倒。
その後何名かよろっときていたので改善願いたいし、お気をつけなはれ。
3セット完了。
〆に露天風呂行ったら暴風と横殴りの雪で髪の毛凍結。ととのい椅子は雪像みたいに凍りついてて笑った。
案外露天風呂がぬるめだったので内湯の高温風呂で改めて〆。
サウォッチ2号機、初のエラー。
データ無し。
ざっくり言ってほのかグループより個人的には上の施設だねえ。栗山のCCよりも良いんじゃない?
場所的にもあまりタリラリランは来なさそう。
フードコートが早めに閉まっちゃうのは残念。
【本日のサウナ道中音楽🎸】
BECK「メロー・ゴールド」「オデレイ」そしてオデレイからの「ニュー・ポリューション」別ヴァージョンとレア・トラック集。
これからしばらくは目眩くBECKワールドにお付き合い。
男
温泉は勿論、水族館、植物園、フラダンスショー、遊園地、ダンスホール、展望タワーと一大リゾートだったス。 幼少期に連れて行ってもらった記憶、まだありますよ。 水風呂はちょっと滑ってバシャッとなったくらいです。でも危険ですよね。
わお👀 夢の国🏰もうそのレベルの施設作る体力は 今の日本には無いですね💦悲しか、、
東京五輪生まれの今年61 になります😆 水着で風呂ってのが抵抗あるので風呂コース一択で充分ですね!
(@_@;) お若い。。。。。。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら