KAMI

2025.01.21

50回目の訪問

サウナ飯

令和7年初南郷の湯。

サウナコタンで4セットした次の日なのでなんかヌルく感じた。
心拍数も上がらない。

水風呂入ったら冷た過ぎて心臓びっくらこいて100超えた。

その水風呂耐えて30秒で限界。

一脚しかない内湯のととのい椅子は先客が居たため、かけ湯前に積まれた洗い場椅子で休憩。

しかしバシャバシャかけ湯の飛沫が飛んできて落ち着かず。

2セット、3セット目は水風呂カットの直接外気浴。
サウォッチには最初の1分間を水風呂として計測させる。

そのままプラ椅子で休憩。
今時としてはむしろ暖かいのかなぁ。
デモやっぱり寒くて10分持たず。

42.9℃の露天風呂と令和7年初の(南郷の湯)電気ビリビリ。
左脚を重点的に、そして元凶たる腰もビリビリさす。

効くなあ。

サウォッチが2号機になっても南郷では低ととのい値なのは変わらずで可笑しい。

ソフローズンソフト食べて〆。

【本日のサウナ道中音楽🎸】

ブラック・キャッツ‘85年のアルバム『第3倉庫』
実質オットーと誠一の2人グループに。時代的になんだかチェッカーズみたいな曲ばっかり。

KAMIさんの湯めごこち南郷の湯のサ活写真
KAMIさんの湯めごこち南郷の湯のサ活写真

ソフローズンソフトメロン

令和7年初

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!