湯めごこち南郷の湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
久しぶりの南郷。
ここは気が向いた時にフラ〜っと行く所ではない。
なぜなら気を抜いていると、シャンプー&ボディソープを忘れるからだ。
そしてそっちに気を取られていると今度はマットやサウナ帽を忘れたり、サウォッチを紛失したりと予想外の事が起きたりするので集中してないといけない。
今日も温度計は84℃を指す。蔵の湯の102℃なんてハッタリだ。ストーブ前の上段で8分3セット。
水風呂が月寒温泉より微温いなんて信じられない。15秒で手足が痺れだす。
外気浴は15分×3。
今日は外気浴で難民になる事もなく、サ室もずっと空いてたからストレス無し。
南郷では最高のととのい値出ました。
電気ビリビリで〆。
男
あの水風呂のブクブクがさらに追い込みますよね笑
普通は心拍数下げる為の水風呂ですがあそこのは逆に心臓バクバクになります。
空のボテソープを持っていったこともあります🤣 最近は電気風呂で腰の治療も兼ねたリハビリ施設としても活用させて頂いてる南郷の湯です🤭
ここと花ゆづきの電気風呂は効きますね。トントゥありがとうございます。
そうですよね。そう考えると南郷って全てにおいて異常ですね😀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら